注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

クリック戦争に勝てない

回答3 + お礼0 HIT数 1837 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
16/03/11 09:47(更新日時)

就活中の大学生ですが、個別説明会のクリック戦争にことごとく負けます。

もちろん何度も確認し、数日前から準備をして時間ぴったりに押します。それでも成功しません。

志望度が高い企業の予約はほぼ終わりましたが、いまだに個別説明会の予約はゼロです。

私みたいな人はたくさん居ると思いますが、いつも一緒にいる友人4人はまだ一度も失敗していません。
私と企業が被っている子もいますが、いつも私だけ失敗です。スケジュールが真っ白で怖いです。

不安で、失礼かもしれませんが合説の時に人事の方に相談したりもしますがやはり「選考には関係ない」「しかたないよ」という答えです。

就職支援課は混み混みで、大学まで遠い私は始発で行っても受け付け終了です。
予約の時もありましたが、それもクリック戦争に失敗…。
大学のPCで一緒にやっていた例の4人は成功でした。

個別説明会に1つも参加できず、ES等の添削も一度もせず内定などとれるのでしょうか。
不安しかありません。

No.2310549 16/03/09 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/09 23:47
通行人1 

どんな状況でも諦めないで。
クリック戦争の件だけど、その友人と主さんとは何が違うの?

No.2 16/03/10 04:48
通行人2 

予約が取れている子はちょっと前からクリックしているとか。
コツを聞いてみたらいいのでは思うんですが、
ライバルだから聞きにくいのかな(>_<)

No.3 16/03/11 09:47
通行人3 

合同で開催される集団企業説明会でも、
個別にブースがあって話を聞く仕組みになっているし、
エントリーシートや履歴書はネットでも書き方を調べられます。
また、履歴書はハローワークでも添削してくれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧