注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

嫁について、

回答18 + お礼16 HIT数 1776 あ+ あ-

サラリーマンさん
16/03/11 08:24(更新日時)

嫁についての事ですが、
小学生の低学年と高学年の2人の子供がいます。
車で1時間超の花屋にパートとして、働き始めて2年になります。交通費は支給無し、駐車場も無いので、毎日、駐車場代を払って停めています。
土日も仕事、平日1人で休んで、エステ行ったり、ネイルしたり、しています。
平日も仕事の日は帰りは8〜9時、僕が仕事終わってから、家事をして、塾の送り迎えしてます。土日も僕が子供を見ています。
当然ながら、妻のパート代はガソリン代、駐車場代にほぼ消えます。 家計の足しになりません。それで、負担が全てこちらに来ます。
最近は休みの日の夜にエステでも働き出し、収入は自分の化粧品の購入にあてています。
話しをしても、私は今まで可能性が潰されたと言い話し合いに、なりません。子供が居れば自分のやりたい事なんて出来ない事が普通ではないのでしょうか?

タグ

No.2310756 16/03/10 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/10 12:40
通行人1 

何もかもとは言わないですが、子供さんのことで時間をたくさん取られるのは必然だと思います。

親になった後から可能性などと言い出す以前に、普通は想像がつかないことではないはず。。。

  • << 12 僕の常識が通じなく話が出来ないのが、本当に困ります。
  • << 13 その様に考えてくれる人だったら、幸せだと思います。答えが全く出ません。

No.2 16/03/10 12:41
通行人2 

それは奥さんひどいね。
子供3人の父子家庭状態になってる。
しかもそれを普通にこなしている主さんすごいな。。。

No.3 16/03/10 12:41
通行人3 

子供がいれば、自分のやりたいことが出来ないことが”普通”とは思わないでほしいです。
母親だって少しくらいは自分の時間を持ちたいです。
ですが、主さんの奥さんは自分の事ばかりのような印象が、、、

No.4 16/03/10 12:51
通行人4 

それはひどいですね。
本当に花屋で働いてますか?
浮気していても可笑しくないです。
子育てしてる間は、子育て第一で自分の事は後回しになるものです。
自然とそうなります。
母性が無いのでしょうか。

No.5 16/03/10 12:55
通行人5 

「私は今まで可能性が潰された」

就学中の子供がいて何言ってんの?
可能性とか笑える
何を夢見てるんだか…
家計の足しにならない仕事なんて趣味と同じ
好きなことするのは勝手だけど、最低限親としての責任を果たしてからにしろ

と思う
奥さんちょっと調子乗ってるから頭を冷やさせる意味でも強めに締め上げた方がいいと思うよ
嫁親がまともな人なら相談してみてもいいかも
家事も育児もせず家計の足しにならない仕事をしてて困ってるって言えば助けてくれるんじゃない?

No.6 16/03/10 13:15
働く主婦さん6 

母親より女でいたい人って結構多いですからね。 子供好きじゃないのに世間体で産む人もいる。

主さんの奥さんは結婚したし、子供産んだ方が良いだろうなで産んだけど、子育てが嫌なんだと思いますよ。我慢してたけど、嫌で嫌で、だから職場も遠いところ、旦那さんの主さんが子煩悩だから、任せた、と言う感じじゃないでしょうか。

多いですよ、そう言う女性。私の職場にもいます。パートだけど隣町から来てて(交通費なし) 早めに出勤してきて、勤務終わってもすぐには帰らないでペラペラ楽しそうに会話してる人。悪い人じゃないんですけど、子供可愛がってる風演じてるのがよく分かります。お客様が子連れだとあやしたり、可愛いですね~とか同じ親目線ですが、本心じゃないと思います。

仕事の時は実家に子供見てて貰ってるみたいですが、勤務終わってもすぐ帰宅しないのをみると。。。

働いていた方が楽しいんだと思います。

決して、全く子育てしてない訳ではないですが、出来るだけ実家に長い時間子供を預けてますね。

No.7 16/03/10 13:46
通行人7 

親としての責任の欠片も無い嫁ですね。
朝はお前がやれ!俺は知らない。くらいは言っていいですよ。
それで朝は一切やらないこと。
なんだかんだ言っても主がするので当てにしていると思いますよ。

No.8 16/03/10 14:57
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

…………。
可能性がつぶされた?それは何に対していってるんですかね
結婚したこと?子供作ったこと?仕事やめたこと?全部自分で選んだ道じゃん
うちは安月給で、とにかくきつく、私が働いてもあまり得が無く、(子供を保育園に入れなければならなくなりますし)主人がなんにも手伝わない人(むしろ手伝えないといったほうがいい)だから全て私に負担が来てしまうので働きには出ず、頑張って毎日やりくりしています。
これも自分が選んだ道だから、オシャレなんてできないし、服もまともに買えません。買ってもセールで安くなったのをたまにです。むしろ主人の服や子供のばかり買ってます
そして将来のため、家族で出掛けたりするためにコツコツ貯金しています。
私はこれが当たり前なんだと思いますよ
結婚する、子供を育てるってそういう事です。
そして夫婦支え合う。(うちはここを協議中で、良い方向に向かっています)
私もやりたいことがたくさんあります
でも、今は我慢!子供に手がかからなくなったらやりたいことしようって決めてます!

きっと奥さんは、すべてご主人や何かのせいにし、逃げているんでしょう
自分にお金かけるくらいなら子供のため~ってなるのが親ですよね。最低だと思います

No.9 16/03/10 15:17
専業主婦さん9 ( ♀ )

奥さんが、家庭人として果たしている役割は、なんでしょう?

生活費を稼ぐために仕事をして、それで家事に手が回らないなら、できる方がするなど夫婦で協力していけばいいと思います。
でも、自分の趣味や楽しみのために家事がおろそかになるのは、おかしいと思います。

主婦といえども、自分の世界や自分の楽しみを持つのは、決して悪いことではないと思います。
私も週に二回、趣味や習い事をしています。
でもそれで、家事がおろそかにならないように気を付けています。
時には土日に出掛けて主人や子どもに負担を掛けることもありますが、あまり回数が重ならないようにしていますし、主人や子どもが理解してくれる範囲にとどめています。
子どもが小さかった頃には、もちろん子どもを最優先にしていました。

奥さんの言い分や考え方は、やはりおかしいと思います。
何事も程度問題で、奥さんは度が過ぎていると思います。
これでは、「奥さん」がいる意味がありませんね。

No.10 16/03/10 15:25
通行人10 ( ♀ )

いますよね、そういう人。子供もある程度大きくなったし、もう自分の役目は終わったかのように、自分のために時間使いたいんだろうけど、いやいやまだまだ小学生ですからね(; ̄Д ̄)
なんの可能性だろ!やってみろよ!結果出せよ!なんて言ったら、火に油注ぐようなものですからね。要注意!母性が今から出ることはないだろうな。難しいですね。確実に女でいたいタイプ、うまく言って家事などやることはやってもらいましょう。浮気に注意。

No.11 16/03/10 15:29
通行人11 

花屋で働いてるのは本当でしょうか?花屋の人間と浮気してる可能性もありますね。

No.12 16/03/10 16:02
お礼

>> 1 何もかもとは言わないですが、子供さんのことで時間をたくさん取られるのは必然だと思います。 親になった後から可能性などと言い出す以前に、… 僕の常識が通じなく話が出来ないのが、本当に困ります。

No.13 16/03/10 16:07
お礼

>> 1 何もかもとは言わないですが、子供さんのことで時間をたくさん取られるのは必然だと思います。 親になった後から可能性などと言い出す以前に、… その様に考えてくれる人だったら、幸せだと思います。答えが全く出ません。

No.14 16/03/10 16:11
お礼

>> 2 それは奥さんひどいね。 子供3人の父子家庭状態になってる。 しかもそれを普通にこなしている主さんすごいな。。。 良く、公園に行きますが、間違いなく父子家庭に見えるでしょうね。こなすしかない状況の方が正しいのかもしれません。しかし、子供との距離は確実に近くなりました。

No.15 16/03/10 16:13
お礼

>> 3 子供がいれば、自分のやりたいことが出来ないことが”普通”とは思わないでほしいです。 母親だって少しくらいは自分の時間を持ちたいです。 で… その通りで、8時に帰って来て、そのまま、飲みに行く事もざらです。

No.16 16/03/10 16:14
お礼

>> 4 それはひどいですね。 本当に花屋で働いてますか? 浮気していても可笑しくないです。 子育てしてる間は、子育て第一で自分の事は後回しにな… 母性が有るとは僕も思えません。
親も同じ感じです。

No.17 16/03/10 16:19
お礼

>> 5 「私は今まで可能性が潰された」 就学中の子供がいて何言ってんの? 可能性とか笑える 何を夢見てるんだか… 家計の足しにならない仕事なんて趣… 僕も趣味にしか思えません。労働=賃金は絶対だと思います。親に言いましたが、すまないと言われるだけでした。

No.18 16/03/10 16:34
お礼

>> 6 母親より女でいたい人って結構多いですからね。 子供好きじゃないのに世間体で産む人もいる。 主さんの奥さんは結婚したし、子供産んだ方が… 母親より、女でいたい。
まさしく、その通りです。見栄えよりも、もっと大切な物があると僕は思います。

No.19 16/03/10 16:37
お礼

>> 7 親としての責任の欠片も無い嫁ですね。 朝はお前がやれ!俺は知らない。くらいは言っていいですよ。 それで朝は一切やらないこと。 なんだか… 前、ご飯とコーンポタージュが出てきました。ゴミ出しも全て僕です。やらなかったら、ゴミ屋敷になる…

No.20 16/03/10 16:41
お礼

>> 8 …………。 可能性がつぶされた?それは何に対していってるんですかね 結婚したこと?子供作ったこと?仕事やめたこと?全部自分で選んだ道じゃ… そんな考えは全く、やっぱり精神病なんでしょうか。話し合いが出来て羨ましいです。
全て僕が悪いという事になります。

No.21 16/03/10 16:44
お礼

>> 9 奥さんが、家庭人として果たしている役割は、なんでしょう? 生活費を稼ぐために仕事をして、それで家事に手が回らないなら、できる方がするな… 奥さんが居る意味…わかりません。
結婚して今まで、一度もいたわりを感じた事がありません。
39度の熱の時も自分で、ポカリを買いに行きました。

No.22 16/03/10 17:00
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

奥さんの親がそういう人なら娘も娘なんじゃないですかね?
精神病とは違うような気がします。
そんなに自由になりたいなら自由になるか?と離婚を切り出してみては?
私ならもう願い下げです(T_T)男ならそんな、嫁いらない
子供の面倒は見るから出て行ってくれです。

No.23 16/03/10 17:14
お礼

>> 10 いますよね、そういう人。子供もある程度大きくなったし、もう自分の役目は終わったかのように、自分のために時間使いたいんだろうけど、いやいやまだ… それ言ったら間違いなく逆ギレでしょうね。
子供の為に頑張れてると思います。
子供達も明らかに距離をとっています。

No.24 16/03/10 17:15
お礼

>> 11 花屋で働いてるのは本当でしょうか?花屋の人間と浮気してる可能性もありますね。 浮気なら、そのまま、その人に責任とって、1人で出て行って欲しいです。

No.25 16/03/10 17:19
お礼

>> 22 奥さんの親がそういう人なら娘も娘なんじゃないですかね? 精神病とは違うような気がします。 そんなに自由になりたいなら自由になるか?と離婚… 本当にその方が良いと思い、言った事がありますが、子供は欲しいと言っていました。
意味がわかりません。

No.26 16/03/10 17:44
通行人26 

ここで主と同意を集めて口が言えれば満足ですか?

そんなお母さんで子供達が可哀想。

No.27 16/03/10 23:40
経験者さん27 ( 30代 ♂ )

うちの嫁と一緒だね。
全く一緒。
子供の面倒みないし休みは自分の為だけにあると思い、子供と触れ合わない。
ただいまーも言わない、子供に、おかえりも言わない。
でも親権だけは欲しがる。
だからウチはおれが子供達と出て行く事にしました。
今は、子供達と住むマンションを探してる途中です。
子供達の、学校が変わらない所をさがしてるし予算もないので大変ですが、嫁が出てかないなら、自分達が出て行くのもいいですよ。

No.28 16/03/11 00:40
お師匠さん28 ( 30代 ♀ )

主さん、初めまして!
奥さんは『結婚に向かない人』なんでしょうね。

私の実の妹がそんなタイプで、回りが迷惑被ってます…

自分を常に正当化し、注意されたらキレる…

子供の面倒は見ないのに、子供と離れると辛そうにする。

まるで同じです!
子供なんて、自分のアクセサリーやペットくらいにしか、思ってないんですよ…

都合の良い時だけ、可愛がるし母親ぶるんです。
母親じゃなく、女で居たいんでしょうね。

私は妹が大嫌いです。

主さんのお気持ち、痛い程にわかります…

そんな『カス女』居るだけ無意味…
主さんとお子さんに『悪影響』です。

花屋で仕事…本当でしょうか❓

もし離婚するなら、男関係を徹底的に調べあげて、痛い目に会わせてあげて下さいね!

何が可能性だ…
親になったら、自分の時間や趣味なんか、出来なくて当たり前。

それが出来ないなら、
子供を産むな!とバカ嫁に言ってやりたい。

主さん、皆さま、暴言失礼しました…

No.29 16/03/11 07:29
お礼

>> 27 うちの嫁と一緒だね。 全く一緒。 子供の面倒みないし休みは自分の為だけにあると思い、子供と触れ合わない。 ただいまーも言わない、子供に… 同じような、嫁がいるんですね。
昨日は洗い物もせずに全部置いておいたら、あなたは、いつも、私が大変な時は助けてくれないと、キレてましたが、昨日の夜も、仕事と言ってますが、自分が勝手にエステ行って、そのお金は全て自分の物にしてるので、全く家計の為になっていないし、どのような思考でその言葉が出るのが、理解出来ません、普通ならば、こちらが自分の勝手で出させてくれてありがとう位言って欲しいです。家事も全てやって出て欲しいです。そもそも、夜、母親が家に居ないのが、おかしいとは思わないんでしょうか。
回答者様の心中お察し致します。
近くに新居が見つかると良いですね。応援しています。

No.30 16/03/11 07:46
通行人11 

主さん、1つ質問なんですが平日の夕方にマメに返レスされてますが、仕事中にここを観てるんですか?
平日の夜9時頃まで仕事して子供の送迎に家事、大変そうだなと思ってましたが仕事は真面目にやりましょう。

No.31 16/03/11 07:50
お礼

>> 28 主さん、初めまして! 奥さんは『結婚に向かない人』なんでしょうね。 私の実の妹がそんなタイプで、回りが迷惑被ってます… 自分を常に正当化… やはり、思考が違うので、全く話しになりません、注意、直して欲しい所を言うと、私を責めると言い出し、逆に僕が精神不安定だから、病院に行けばと言われるくらいです。
ですが、回りには良い嫁さんと言われたいらしく、家をこんなにも、空けてる事は言っていません。何をそんなに、外からの目を気にしているのかわかりません。
こっちがおかしくなりそうです。

No.32 16/03/11 07:57
お礼

>> 30 主さん、1つ質問なんですが平日の夕方にマメに返レスされてますが、仕事中にここを観てるんですか? 平日の夜9時頃まで仕事して子供の送迎に家事、… 昨日は午後半休でしたので、平日の9時とかは、嫁さんの仕事の時間を言っています。

No.33 16/03/11 08:16
働く主婦さん6 

うん?…お礼読んで思ったんですが、主さんにも問題あるような…。 奥さんが給料を全て自身の為だけに使う、子育て家事をあまりしない、事に関しては良くないと思います。

でも、家事全てしてから~と主さんの奥さんに対する要望は頂けないかと。 女性が家事育児全てする、それは共働き夫婦では難しいし、もし仮に奥さんが専業主婦でも、家事育児完璧にしろ、と言われ続けたら、辛いと思いますよ。

過去に、主さんご夫婦に何があったのかはわかりませんが、もし、奥さん一人に家事育児押し付けていたなら、今回の様な事が起こったのは、主さんにも原因はあると思いますよ。

お子さんは大事です。でも、ちゃんと夫婦だけの時間や、会話、も大事ですよ。
今は奥さんは長年のストレスが爆発した状態なのかもしれません。 精神病なんじゃないか?なんて捲し立てないで、そんな言葉を旦那から言われたら、ますます奥さんは、『今までずっと私に家事育児任せていたのに、あなたも私と同じ体験すれば良いんだわ。』と思い、ますます外出してしまうでしょうね…。

売り言葉に買い言葉ではなく、まず冷静に、そっとしといたり、色々言いたいことを我慢して普通に接することも大事ですよ。

一度壊れた信頼関係や夫婦愛は、そう簡単には修復出来ないですからね。

No.34 16/03/11 08:24
通行人34 

マイナスにしかならない仕事って…普通しないよ🙅

こうなる迄に、原因思い当たりませんか❓

主さん…子供が一番の被害者だよ💨

相手を変えようとするのは、諦めた方が良いと思います🙅

沢山証拠集めて、弁護士つけて現実を変えなさいよ‼

完全になめられてますね😒

主さん、男なら男らしく強くなりなさい‼

でもね、男&女ってどんなに相手が悪くても100%向こうに非があるとは言えないんだよ💨

主さんが気付いて無いだけで、何%かは主さんにも非があるんだよ😉

そこを踏まえた上で、現実を変えようと努力しないと…誰と居ても変わらないよ😉

それから、思い当たる原因があるなら記載して欲しいですね😃

日々大変でしょうが、その環境の中で育つ子供達の淋しさとか将来…良く考えて出来る事から行動して行きましょう😉✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧