注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

バイト先の苦手な男性

回答3 + お礼3 HIT数 883 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/03/11 20:09(更新日時)

バイト先での話です。むしゃくしゃするので誰かに聞いてもらいたくて書きます。読んで頂き何かコメント貰えると嬉しいです。

バイト先の男性A男のことが苦手です。苦手なら関わらなければ良いのだけなのですが、そうもいかず。バイト自体はもう半年程やってます。ちなみにA男と私は社会人経験があります。

かなり社交的な人なのですが、私自身は初バイトの日、帰り道でA男、B子、私で帰った際、超適当なあしらいされ、なんだかなぁと感じていました。

そして最近になって、A男とB子が付き合っていることが明かされました。ただ、知ったのはつい最近ですが、初めの頃にディズニーに行ったと言って二人から別々にお土産を貰ったことがあり、本人達は否定してましたが明らかに怪しかったので、その時から、私は付き合ってるのだろうとは思ってました。

前置きが長くなりました。初見の印象が微妙だったのと、私自身コミュ障ということもあり、A男に苦手意識があったのですが、次のバイトあたりから、ちょくちょく私の恋愛事情とか日常とかについて聞いてくるようになったんです。(私も話にうまく出せず、つい最近になって、バイト先で明かしたのですが、彼氏はいます)それに対して私もコミュ障なりに頑張って話してたんです色々。

ただ、遠回しに色々からかってくる感じがしたし、何よりも、社交的な分、元から居るバイト仲間に、私のことを勝手に分析して伝えたりもしてるみたいだなと感じていました。

しばらくすると、何故だか車買うとか(車の話したこともある)お金あるアピールとかしてきて。そして最近になって(きっかけはクリスマスの話で、私が25日の予定を聞かれてあまり答えなかったことっぽいです)彼女の存在を大声で言うようになったんです。それも私に直接ではなくて、遠回しに。その後、車の話をもう一度振ってみたら、買わないよ、そんなの、と前の話は無かった様子。さらにそれまでは、話かけてきてたのにばっさりこちらに話を振ってくることもなくなりました。他の子にはかなり話かけてるので明らかに敢えて私に話かけない感じです。また、彼女の存在を明かしてからは、バイトの片付け作業の時間になると、二人揃って、用事があるなどなんやかんやで帰っていきます。

なんか勝手にムカつくのも腹立たしいのですが、色々な行動のどれもが私のかんにさわるというか嫌なのです。ただどう考えてもa男の方が周囲の人と上手く連携もとれてるので、自分がどうしようもない人間だなぁとも落ち込んでもしまったり。私はどんな風にバイト先に居ちゃだめなのでしょうか。気にしすぎなのかもしれないのですが、この感情への対処方法が見つからないのです。どなたか助けてください。

長々と読みにくい文で失礼しました。

No.2310764 16/03/10 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/10 13:01
通行人1 

今やってるアルバイトが
そんなに大好きってわけでもなかったら、
アルバイトを変えてもいいんじゃないかな?
職場恋愛は楽しんでいる人たちには悪いけど、
はっきり言って目障りだよ

No.2 16/03/10 13:14
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

バイトの内容は好きで、他にあまり無いので辞めたくは無いのです。説明が少なかったですが、バイトのメインの時間にはバイト同士での雑談は全くなくちょっとした空き時間とか終了後とかに話してます。

私が勝手に意識しすぎてる部分もあるのでしょうが、二人を見てると変に構えすぎてしまいます。むしゃくしゃします。めんどくさいですよね。ほんと。

No.3 16/03/10 14:10
お助け人3 

なんでそんなに気にするの?そのAのことが好きなの?そんなにイライラするんだったらシカトしておけばいいじゃない。仕事だけに集中しておきなよ。

No.4 16/03/10 21:47
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

気にしすぎですよね。自分でもそう思ってます。だからこそどうしたら気にしなくなれるか分からなくて。すみません。Aの事が好きとかはありません。彼一筋です。

雑談の時間、少し仕事に被ってて避けられないんですよね。

No.5 16/03/11 01:18
通行人5 

職場にカップルがいるとイライラすることもあると思いますけど、目に入れないようにした方がいいと思いますよ、仕事だけしておきましょう

No.6 16/03/11 20:09
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

ちょっと、皆さんに対してのお礼にもなるかもですが失礼します。

視野に入れすぎ、かつ、意識しすぎ、知らず知らずのうちに過剰に反応してしまってたと改めて認識しました。無視するくらいの気持ちで、やってみたら意外に楽でした。そうしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧