注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バイト…

回答2 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/02/16 22:35(更新日時)

私は院生です。今のバイト先は生活費と学費の為に2年半くらい続いています。しかし、今でもまだ職場に馴染めません。職務内容はコンピュータを使ったもので、楽しいのですが人間関係がうまく築けないのが、つらいです。後輩も入ってきているのですが、小さな会社の為、私以外の人はほぼ全員が仲が良く、休憩時間もいつも私は一人です。積極的に話しかけても、反応が冷たくて…。やっぱり、今のバイトは辞めた方が良いのでしょうか?何だか人間不信になりそうです。

タグ

No.23109 06/02/16 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/16 10:41
匿名希望 ( ♀ )

人見知りをしてしまうんですか?
協調性のない人に見られているんではないかしら?
とっつきずらい人に見られているんじゃないかな?
ジョークが通用するくらい少し頭を柔らかくした方が
社会を上手に渡って行き易いですよ。
職場は貴女が今の状態に耐えられるのなら居た方が良いだろうし
環境を変えて又 一から頑張ろうと思って転職しても
良いと思うよ。自分を努力して変えるチャンスでもあるよ。
若いうちは色んな経験をした方が世の中が分かって面白いかもね。

No.2 06/02/16 22:35
通行人 ( 20代 ♀ )

2年半同じとこでやっててまだ馴染めないんであれば、変えた方がいいよ。充分頑張ったと思うし!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧