注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

ご主人に送ってもらわないとどこにも行けない?!

回答19 + お礼8 HIT数 2777 あ+ あ-

OLさん( 37 ♀ )
16/03/12 19:43(更新日時)

大学時代の友人6人と、本当に何年振りかで会うことになりました。
ちょっと豪勢に郊外のリゾート&スパホテルで、日帰り温泉&エステ&ランチの女子会。
住んでいるところが県を跨いでばらばらなので、みんなの中間地点で決めた場所です。
ところが一週間前になって、二人が「行けない」と。
友人Aのご主人が仕事になって、送ってもらうつもりだったけどアシがなくなって行けなくなった、と。
友人BもA宅の車に便乗予定だったから、同じ理由で行けない、と連絡が来ました。
そのホテルは、普通に電車やバスでも行けるし、最寄駅から無料送迎バスも出ているのに・・・・。
Aはもともと免許とかも持ってなくて、買い物も何もすべてご主人の車でしかでかけないそう・・・。
いい年して、こんな理由で欠席ってあり得ますか?

もともと「5人以上限定」のプランで申し込んでいたのでそれもダメになり、なんかモヤモヤします。
(そのプランの6人分のキャンセル料をその二人に払わせようと思ったのですが、一緒に行く別の友人から、大人げないから止めな、と止められました)

No.2311051 16/03/11 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/11 12:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も免許がないので旦那に頼ることが多いですがキャンセルはしません。キャンセル料かかることも分かってますし、私は飲み会などで幹事もするのでそのイラつきも理解できるので。

No.2 16/03/11 12:35
通行人2 ( 40代 ♂ )

もし、今回のキャンセル料の事を自発的に言わない様な2人なら、もうこの2人との付き合いは止めるか遠ざかった方が無難だね。突然のキャンセルって非常識だし無礼だわ……だからそれまで人なんだから、後々の事を考えたら付き合いを断ち切る方がベストだと思うけど?

No.3 16/03/11 12:36
悩める人3 ( 30代 ♀ )

普段の買い物の事は家庭の事情があるので、そこは口を出すものではないかと思います。

ランチにエステに温泉で日帰りって結構ハードで、最寄りの駅まで送迎バスあったり、公共の乗り物あるにしろ、帰りはキツいかも。湯冷めしたり、化粧したり、結構グッタリ。
どの位の距離から来られるかわからないけど、結構きついかな。
帰りも暗くなりそうで。

ツアー決める時に、車で送って貰えなかったらキャンセルするって事も話あっていれば良かったのにね。

ツアー決めるまでの間に何か友達のなかでトラブルがあったとかはないですか?

No.4 16/03/11 12:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

ただの断り文句で、行きたくなくなっただけでは?

No.5 16/03/11 12:52
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私にもそういう知り合いが過去に居りました
本当に幼稚な人でねぇ
送り迎えどころか、いついつ会おうってなっても旦那に聞いてみる!とかね、旦那さんも集まるわけじゃないのに、旦那さんが仕事か休みかも関係無いのに、なんでも旦那がねぇと言ってましたね
送ってもらえるか聞いてまた返事するね!旦那次第!とか言ってましたよ笑
やはり皆から疎遠になりましたね
アラサー越えてもいますねぇ
会話もいつも我が儘でしたよ
自分!自分!でした ウンザリ

No.6 16/03/11 13:00
お礼

>> 1 私も免許がないので旦那に頼ることが多いですがキャンセルはしません。キャンセル料かかることも分かってますし、私は飲み会などで幹事もするのでその… ありがとうございました。
そうですよね。
公共交通機関でも普通に行けるんだから、そうして欲しかったです。

No.7 16/03/11 13:01
お礼

>> 2 もし、今回のキャンセル料の事を自発的に言わない様な2人なら、もうこの2人との付き合いは止めるか遠ざかった方が無難だね。突然のキャンセルって非… ありがとうございました。
キャンセルも、本人とか家族の体調不良とかならわかるんですけどね・・・・
今後の付き合いについては、追々考えます。

No.8 16/03/11 13:06
お礼

>> 3 普段の買い物の事は家庭の事情があるので、そこは口を出すものではないかと思います。 ランチにエステに温泉で日帰りって結構ハードで、最寄りの駅… ありがとうございます。
たしかにちょっと欲張ったプランかな、と思ったのですが。
「どうせなら温泉とか入りたいよね」と提案してきたのが実はA本人なので・・・・・。
本人は送り迎え付で何ら問題ないと思ってたのだと思いますが。

No.9 16/03/11 13:07
お礼

>> 4 ただの断り文句で、行きたくなくなっただけでは? ありがとうございます。
実はそれもちょっと考えています。
行ったときにでも、他のみんなにも聞いてみたいとおみます。
案外、私の何らかの行動がAを不快にさせたのかもしれませんし(心当たりは有りませんが)

No.10 16/03/11 13:11
お礼

>> 5 私にもそういう知り合いが過去に居りました 本当に幼稚な人でねぇ 送り迎えどころか、いついつ会おうってなっても旦那に聞いてみる!とかね、旦… ありがとうございます。
私も、今回のAの言動は幼いと思います。

でも、ごめんなさい。
私も友達と遊びの誘いが入った時には真っ先に「旦那に聞いてみるね」という言葉が出ます・・・・
別に送ってもらおうとかではなく、旦那が家に居る予定の日なら家族を優先したかったり・・・・。
でも私のそういう言葉も、人によっては「旦那関係ないやろ」っとイラッとしてたのかもしれませんね。
気が付きませんでした。
ありがとうございました。

No.11 16/03/11 13:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那に聞いてみるってイラつかせるんですか!?子供いたら旦那に任せないといけなくなるし、晩ご飯も食べてきてもらうか冷めたものになるし、専業主婦だと旦那の稼ぎで遊びに行くのは気が引ける人もいますし。家庭持ってたら遊び優先にはできないので。

No.12 16/03/11 13:39
通行人12 ( 20代 ♂ )

電車やバスで行くのって、時間もかかって疲れるし、面倒になったんだろうね。
ちょっとあり得ないかなあ。

No.13 16/03/11 13:51
お礼

>> 11 旦那に聞いてみるってイラつかせるんですか!?子供いたら旦那に任せないといけなくなるし、晩ご飯も食べてきてもらうか冷めたものになるし、専業主婦… 再レスありがとうございます。

おそらく5さんがおっしゃるのは、いつも「旦那が」「旦那が」という話し振りの方が、「旦那に聞いてみるね」といったときの事だと解釈しています。

No.14 16/03/11 13:55
お礼

>> 12 電車やバスで行くのって、時間もかかって疲れるし、面倒になったんだろうね。 ちょっとあり得ないかなあ。 ありがとうございます。

12さんの仰る『あり得ない』は、『電車やバスで行くなんてあり得ない』という意味でしょうか…………
それとも『(電車やバスは疲れるだろうけど)そういう理由でキャンセルなんてあり得ない』……?

ちなみに6人のうち2人は、初めから電車で行く予定になっています。

No.15 16/03/11 13:57
通行人15 ( 30代 ♀ )

知り合いにもいますが、奥さんの自由に好き勝手に出来るとこもあれば、そうじゃないとこもあるんだよ
奥さんの意思や旦那さんの意思でね
私は自由に出来る方だけど、その家その家の事情がある事は分かる
みんな同じと思うのは大間違い

いきなりキャンセルというのは、こういう計画に慣れてないんだね
一言注意して教えてあげたらいいと思う。

No.16 16/03/11 14:11
通行人12 ( 20代 ♂ )

後者のキャンセルはあり得ないって意味ですね。
家庭の事情じゃなく、足がないっていう理由ですから、約束を軽くみているとしか思えないですからね。

No.17 16/03/11 14:32
通行人17 ( 30代 ♀ )

電車や無料送迎バスあるけど?と言ってみたら?
問題が車だけなら行けるし。
それとキャンセル料払わないといけなくなるけどと付け加える。

No.18 16/03/11 14:40
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私の、旦那が旦那がの人は、
とにかく自分の意志が無い人の事です
自分が遊びたい、会いたいのなら、自分で少しは行動すれば?って人です
友達との時間さえも、旦那が旦那がの人は、会ってても楽しくない、そんな感じでした
主さん、フォローありがとうございます

No.19 16/03/11 18:36
通行人19 ( 30代 ♀ )

私も運転できないし、子供もいるので、旦那主体で動くほうですが、そのキャンセルは有り得ないよ…。

キャンセル料がかかることを知らない年齢でもないですし、自らキャンセル料の話しを持ちかけないのも確信犯的な感じもしますし、周りに迷惑かけてでも自分大事で自己中非常識な方ですね。

いくらいつも旦那がそばにいるにしても、さすがに人と旅行の約束をするならば、事前に旦那が仕事休めなくなった場合とかも考えるものでしょ…。

私なら、その2人とは今後約束事なんてできないですね。この先も振り回されるのが目に見える。

No.20 16/03/11 21:39
通行人20 ( 30代 ♀ )

普通その理由で断れないから、、ちゃんとした大人ならね。しかも2人。
2人っていうのは大きい気がします。行かなくてよくない?楽しくなさそうだよねー!みたいな話しに二人でなったか、数合わせで呼ばれたと思ったか?わかりませんが、2人の間でやめようってなったはず。まぁもう二度と誘いませんよね(-ω-;)ちくりと、言う機会あったら言ってもいいかも。あのねこういうプランで、キャンセル料とかもあるからねって

No.21 16/03/11 21:44
通行人21 ( 40代 ♀ )

多分、公共の乗り物に乗ってまでそこまでして行きたいと思えなかったのだとは思いますが、、そう察しながらも取り敢えず、私なら、『え?普通に公共の乗り物に乗ってこれるでしょ?』と口にするかも(またはメールとか)。

AもBもと言うことですから、二人ともそこまでして行きたくなかったのでしょう。
それか、経済的に苦しいとか?

表面上だけだと解らないこともありますからね。
行きたくなかっただけとは決めつけられませんけど。
何年かぶりに会うのだとしたら、学生の時とは違い距離が出来てしまっているのかなとも感じました。

No.22 16/03/11 22:03
通行人22 ( 40代 ♀ )

12さんに同意かな。
いい年だからこそ疲れてしまうんですよねぇ…
私は40過ぎてからは、近場のランチさえかったるく思えてしまう事があります。
日帰りでスパは疲れます。泊まりだったらいいのに。

No.23 16/03/12 03:29
通行人23 ( 20代 ♀ )

私も旦那の運転で毎回買い物や遊びに行ってます。
お金の問題じゃなく、普段助手席や送迎になれてしまうと電車やバスで移動するのがめんどくさい、すみません(^^;
あ、念のために言っておきますが、運動はジムや公園のウォーキングをしてるので健康に支障はありませんけどね。

No.24 16/03/12 04:22
専業主婦さん24 ( 30代 ♀ )

他に友達いないの?

一週間前でも、日帰りならメンバー揃わないかな?


わたしの周りなら揃うけど。



逆に誘われる立場だとしたら行かないww

豪勢な日帰りではなく、リーズナブルな泊まりなら行くけど。



幹事主さんでしょ。

主さんのご主人の意見は…?



No.25 16/03/12 07:04
お礼

>> 24 すみません…………『他に友達がいない』とは?
何が言いたいのでしょう???

スレをよく読んでください
6人で約束して事前予約していたプランです。うち2人が直前にキャンセルしてきたという話なんですが…………。

あと、なぜこの件について私の主人の意見を聞き、ここに書く必要が……??????

レスするところを他のスレとお間違えですか?

レスありがとうございました。

No.26 16/03/12 17:15
お助け人26 ( 40代 ♀ )

普通にキャンセル料かかるよ~って言えば良かったのに。
なんでキャンセル料もらわないのかわからない。

四人で楽しんできましょう。

No.27 16/03/12 19:43
お姉さん27 ( 20代 ♀ )

日帰りなのに一週間前でキャンセル料?しかも人数分?
子持ち主婦なのにそんな大胆な契約で誰も異議を唱えなかったのだろうか?説明義務があるだろうし納得した上で申し込んだなら請求して当然だと思う。少しも大人げない事ではないし請求もせず愚痴る方が大人げない。大人ならお金の事は有耶無耶にしない方がいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧