注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

ホワイトデー ホワイ

回答6 + お礼0 HIT数 496 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/13 20:47(更新日時)

バレンタインで会社の部下から何個も義理チョコを貰ったとします。

1000円以上しそうなのや300円位のやら。

上司の立場としてホワイトデーにお返しする時は高めのチョコをくれた人と安いチョコをくれた人も分け隔てなく同じ金額でお返しをしますか?

それとも、高そうなチョコには高めのお返し。
安いチョコの人には安いお返しと区別をつけますか?


No.2311782 16/03/13 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/13 19:13
通行人1 

妻の立場ですが、旦那は全部500円くらいのを用意しましたよ。
義理でわざわざ高いもの用意する必要ないし、本命でも無い職場の男性に高いチョコレート買う女性のが配慮に欠けてて非常識と思います。

No.2 16/03/13 19:17
経験者さん2 

みんな一緒でいいと思いますよ。それぞれ違うものにしたらそれはそれで文句言ってくる人もいるかもしれませんし。一緒で構わないと思います。

No.3 16/03/13 19:28
通行人3 

むしろ誰にもあげないにしたら来年は無くなって楽かも

No.4 16/03/13 19:54
通行人4 

もちろん、区別しますよ。

でないと、申し訳ないでしょ?

No.5 16/03/13 19:58
悩める人5 

区別しない

No.6 16/03/13 20:47
通行人6 ( ♀ )

うちの旦那は区別してますね。と言っても相手のキャラに合わせてる。みんな同じぐらいの物くれるなら悩まないんだけど、区別しなきゃならないぐらい差があるので面倒だと言ってます。
義理なのにブランドチョコとかありがた迷惑。お返しに本当困りますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧