注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私は病気です。

回答4 + お礼1 HIT数 594 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
16/03/14 07:37(更新日時)

私の同じ部署で、私はあまり仲良くないのですが、その人は誰よりも目立ちたい!という感じの人で、いつも人目をひこうとすごくアピールがすごい人がいます。
その人は最近、少し大きな病気にかかったそうで、私にそのことを話してきました。
私はその人とあまり親しくもないのに、私にそんなことを打ち明けてくるなんてとびっくりしました。私だったら、本当に心を許せる人にしか話したくないからです。
ですが、その人は一人づつに詳しく話しては「このことは誰にも言わないでね」と言っているようです。すごいなぁ…
皆さんは大きな病気にかかったとしたら、皆さんにお話しますか?

タグ

No.2311792 16/03/13 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/13 20:18
通行人1 ( ♀ )

誰にも言わないでねと言いつつ、自分から皆にばらしているのですね。

私なら自分からは病気の事は話さないと思いますが、その人は注目されるのが気持ちいいんでしょう。

ただ、注目されたいあまりウソをついてる(これからつく)可能性もあるので、その人とは距離を置くようにした方がいいと思います。

No.2 16/03/13 21:13
経験者さん2 

単に心配されたいんでしょうねー。誰にも言わないでねって言いながら自分でいろんな人に言いまくっているのはかなりのかまってちゃんでしょう。

No.3 16/03/13 21:17
お礼

ありがとうございます。
なるほどー。やっぱり注目されたりしたいんですね(>_<)私は真逆の人間なので、びっくりしました。

No.4 16/03/14 01:55
OLさん4 

うふふ。構ってちゃんなんですよ。だから主さんにも、特別よ?という感じで自分に興味&心配してもらいたいんじゃないかな。その後どう~とかテキトーに話しかけてあげれば満足しますよ。

No.5 16/03/14 07:37
通行人5 

誰にも言ってほしくないことを自分から積極的に語るとは…その病気になった人の発想が理解できないです。心配してもらえると嬉しいとかなのかなぁ??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧