注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

美容師さんに嫌がられる

回答7 + お礼0 HIT数 4718 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/03/15 05:26(更新日時)

私は美容院で必ずと言っていいほど美容師さんに嫌がられます。
今までも何回も美容師さんに嫌がられ、美容院を変えてきました。
多分顔が気持ち悪いうえに、地味だしおとなしいからだと思います。
切ってる最中に美容師さんに、うわぁ…と小声で言われたり、コソコソと何か言われてたり笑われてたり。
ある美容院では、写真とは全く違うベリーショートにされて、「(写真をみて)こんなふうに、ならなかったや(笑)」とか言われる始末。わざと違う髪型にされたなと思いました。
こんな経験をしてきて、たくさん美容院を変えてきましたが、ここ二年は一つの美容院に落ち着いてました。
女性が一人でやってる美容院なんですが、最近冷たくなってきました。
嫌なんだなと感じます。以前と対応が違います。
皆さんに質問なんですが、美容師さんに嫌がられても行きたい美容院に行くべきでしょうか?

美容院変えまくってたら、行ける美容院もなくなるし…

意見聞かせてください。
皆さんは美容師さんに嫌がられたりしますか?

No.2312192 16/03/14 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/14 22:55
通行人1 

本当の所は分かりませんが、こちらサイドが感じたことはないです。

「多分顔が気持ち悪いうえに、地味だしおとなしい」

逆に、こんな理由で邪見にするならプロとして失格ですね。

No.2 16/03/14 23:00
通行人2 ( ♀ )

多分被害妄想かと思います。じゃなかったら、よっぽど主さんが不潔とか、精神的に不安定か…。

普通は仕事なんですから、そんな対応はしません。

No.3 16/03/14 23:01
通行人3 

個人の美容院ではなく、系列の、例えばモール等に入っているような美容院に行ってみたらどうでしょう?
個人営業だと客側が店を選ぶだけてはなく、店側も客を選ぶことがしやすいですが、
モール等に入っている美容院などには子供から老人まできますし、一元さんも多いですし、
客に非がないのに店側が客を選んだり、客に対してそうした扱いをする美容師はまずいませんよ。
顔で客を選ぶ美容院なんて正直聞いたこともみたこともないです。
私には美容師の友人が多いですが、美容師側は本来何も悪くはないのに、言い方悪いですが💦主さんのような内容の被害妄想を抱き毎回クレームつける客は大抵どこの美容院にも必ずるのも現状らしいです💦

No.4 16/03/14 23:01
お姉さん4 ( 20代 ♀ )

金を落とす客を嫌っても態度には出さないはずだ。嫌いじゃなく困ってるだけではないだろうか。

例えば
ハゲなのにキムタクヘアーにしてくれと言ったとか。

何か困らせるような注文付けてないだろうか。

No.5 16/03/15 00:02
通行人5 

私も3さんの意見に賛成。モールなどの中に入ってる店ならまずそういう接客はないです。個人店は当たり外れ大きいよ。
個人店で喧嘩を売るような発言されたこと何度もありますが、チェーン店やモール内の店では可もなく不可もなく普通でした。

No.6 16/03/15 04:22
通行人6 ( ♀ )

私も美容室で2度嫌な思いをしました。笑われたり見下したようなこと言われたり、被害妄想ではありません。今は1000円カットの店で解決しました。気楽でよいです。

No.7 16/03/15 05:26
通行人7 ( ♀ )

私は今まで嫌われてると感じた事はないですね。
ただ、周りのスタッフさんが感じ悪いなと思った事はありましたよ。

感じ悪い美容室なんか行きたくないですね

私なら居心地いい美容室を探します

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧