注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

常識って?

回答4 + お礼1 HIT数 1654 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/01/16 21:09(更新日時)

転職して半年が過ぎました販売から事務に転職しました。販売では役職についていたのでなんとか事務につけました。が、常識がないといわれました。
「気付」って知ってますか?明後日から個展を開くのでホテルに荷物を送っといてと言われました。出荷し終わってから上司に気付書いてないと怒られました。常識ないなぁ。それで役職よくついてたなぁと言われました。年も年だけに知っていなければいけない事なのかもしれませんが残念ながら販売の時は使いませんでした。事務系でお勧めの本があれば教えて下さい

タグ

No.231229 07/01/15 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/15 22:50
匿名希望1 

気付って、たしか郵送物をホテルなどに送る時に、最後に気付ってつけるんですよね。私も常識知らずでこのままじゃダメだと思い、週一で本屋に行くようになりました。今は「知る」ことが楽しくしょうがないです。

No.2 07/01/15 23:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

その個展の事務局か何かに送ったのですか?

気付と書くと、そのホテルに『一時的』にいるので、そこ宛に送って下さい。
ってことになるのではなかったかな…。

No.3 07/01/16 00:01
匿名希望3 

会社の住所に宛てて送る時に、個人の元に個別配送される様に気付と書きます。書かないとその部署に大まかに振り分けて置かれてしまう事があるので。

要は、相手の机の上まで届けられるか、届けられないかですね。書いてあれば必ず届けられますが、書いていない場合は会社によって扱いは違います。

No.4 07/01/16 20:16
お礼

一括お礼でスミマセン。
教えて頂きありがとうございます。
世の中には沢山知らなければいけないことがよくわかりました。早速本屋にいき学んでいきます!
ありがとうございました。

No.5 07/01/16 21:09
悩める人5 ( 20代 ♀ )

私は結婚したばかりです。仕事をしています。仕事が朝の9時半出勤の20時30分までです。出勤に一時間弱かかります。休みは週一です。旦那様は結婚してたまに夕食を作ってくれます。でも休みでも掃除洗濯は全くしないし、自分の事もしません。脱いだ服はそのままです。彼の仕事は朝までする事もあり、いつもグッタリです。私も分かっているので、私が出来る事は彼の事もするよう心がけています。 でもタマに私も仕事でストレスを感じこんなに働いてるのに、もう少し協力してくれないの?と思いイライラします。彼が歩いて職場に行けるよう15分の所に引っ越したのに、毎日車で行って、私は駅まで10分毎日歩いてまたそこから電車に乗ります。乗り換えもあります。子どもが出来たらもっと一人で頑張っていかなきゃいけないのかと思ってしまい恐ろしいです。しかも口答えをすると、タマに殴られりします。どうしたら、このストレスから抜け出せますか?みんな両立どうしてますか?長くなってスミマセン。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧