注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

田舎から関西に一人暮らし。

回答2 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

悩める人
16/03/15 12:11(更新日時)

やっと100万円貯まりました。九州からもともといた関西に移住を考えてます。諸費用、交通費、その他の費用、ギリギリだけと、なんとかなりますか?

No.2312297 16/03/15 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/15 11:23
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

仕事が早めに決まればまだいいけどね。すぐに決まるといいですね。まぁなんとかなる!と思って行動起こさないと始まらない部分もありますよね。

No.2 16/03/15 12:11
通行人2 ( 40代 ♂ )

初期費用でほぼ半額消えると思いますよ。
住居の初期費用だけで

月額4万円として
敷金2ヶ月、礼金1ヶ月、先入れ家賃1ヶ月で16万円
これに不動産屋の仲介手数料4万円、保証会社加入費用1万円、火災保険料1万円で計22万円。あとは引っ越し費用と主さんの交通費、電気、ガス水道が通るまで一泊のホテル代、生活用品の代金。これで30万くらい消える恐れがあります。合計50万円くらい。以上が最低限必要な経費です。
あと50万残ると思えば気持ち的に余裕がありますけどね。

関西って敷金2ヶ月より3ヶ月の物件が多いみたいだし、結構不便な場所じゃないと4万円で快適な生活を送れる物件は少ないようです。じっくり探せば見つかるかもね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧