この人、しつこいです。

回答25 + お礼21 HIT数 7600 あ+ あ-

通行人
16/03/23 19:44(更新日時)

職場の30代半ばの男性がいます。
私も相手も独身です。
研修半月でお茶に行こうと誘われ、お茶くらいいいか。と思い行ったのが運の尽き。
研修の時から もうすぐ1年が経とうとしていますが、しつこいです。

担当の売り場が隣なのもあり、とにかく話かけてきます。
お店の開店前の忙しい時でも空気読めず話かけてきます。

同僚1人と上司1人には話してあります。
全力で無視しろと言われていますが、無視というものが出来ないのと、やはり職場で気まずくなるのは避けたいが為に、1度でも話すと事あるごとに話かけてきます。

話かけてくるだけならまだしも、
「本当に肌綺麗ですね〜」と顔を覗き込む様に見てきたり、
制服がシャツなんですが、第2ボタンまではしめているので胸は見えないのですが
少し襟が開いているだけで「胸が見えそうです。今、ドキドキしちゃいました」など言ってきます。
襟なんて従業員全員開いてます。

研修の時にお茶に行った時、顔や手を触られたので不快でしかないです。

万が一、私に好意を持っているのであれば諦めて欲しいです。
私がその人を好きになる事はないので
気まずくならずに諦めてもらう方法を教えてください。

No.2312740 16/03/16 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/16 18:25
通行人1 

挨拶はしても、それ以上は、話さなければ、減るんじゃないかな。もちろん、多少気まずくなるが、仕方ない

No.2 16/03/16 18:36
ろっ天魔伊矢777 ( 40代 ♀ O265w )

参考になるかどうかはわかりませんが、過去に私が20代男の子の同僚A君にやられた撃退方です。

・会社のイベントでA君とお会いする機会があったが、彼はとにかく私には話しかけようとしなかった(私からチョクチョク話しかけて、少し話す感じ)
イベント終了時には彼はいつの間にか帰ってた。このあと、イベントお疲れ様メールを送ったら、「お疲れ様でした」の一言のみの返信がきた。


・時たまに(私としては時たまにのつもりだったが、彼にしてみたらしつこく感じたかも)飲みの誘いメールを送ったのに対し、ほとんど断られた。返ってきた返事は「忙しいから無理です」の一言のみ。

・グループでの飲み会に私が誘われ、その時に「A君にも声かけてね」と言われたので、彼に声をかけた。最初はOKしてくれたが、間際になって断られた。

・そして…A君からの最後のメールの内容が…
もう、私と縁を切りたいと言う内容だった。
「あなたと交流しても何も得るものが無い」
とか、「もう連絡して来ないで下さい。本当にお願いします」とか、あと色々と私の年齢をののしる言葉も書かれてました。いつも一言しか返して来なかった彼がこの時は沢山の文字数で罵倒してきましたね。「あなたと交流する時間が勿体ない」とも書いてました。
その前にあけおめメールとか、何度かメールを送ってたが、無視されてました。

主さんもその男性には「私は貴方を好きでないどころか、かなり嫌い」と伝えないとだめかも知れません。

私がA君にメールしてたのがかなりしつこかったかなと反省してます。今、私は病気療養中なので、A君に会わなくてすんでますが…
また、上記に述べたイベントの前の週にA君と同期の女の子Bさんに私が暴言を吐いたせいで、A君が徐々に私から離れ始めたのかも知れないなとも思いました。(暴言を吐いた事をA君が知ってたかどうかはわからないが)

No.3 16/03/16 18:38
結婚したい ( ♂ VetPCd )

気まずくならずに諦めてもらう方法を教えてください。

これは無理だと思うよ。

毅然とした態度を示すか、今まで通り我慢するか、どちらかですね。

No.4 16/03/16 18:53
通行人4 ( ♀ )

できるだけそっけない態度をとり必要以上に話さないようにすること。それでも相手がわからない時は毅然した態度で無視するか 話かけられるのは迷惑です…って言うしかないかも。そういう人ってハッキリ言わないと自分にいい方にとるから。

No.5 16/03/16 19:03
通行人5 

ある程度気まずくなるのは避けられないと思います。はっきりした態度を取らないとそういう人ってずっと付きまといそうだし仕方ないですよ。

No.6 16/03/16 19:14
お礼

>> 1 挨拶はしても、それ以上は、話さなければ、減るんじゃないかな。もちろん、多少気まずくなるが、仕方ない ありがとうございます。

とりあえず、挨拶は必要ですよね。
朝の挨拶をして、そこから声かけ攻撃が始まります(泣)
何度か無言圧力をかけて気まずくなったりもしてるのですが めげないです。

No.7 16/03/16 19:19
お礼

>> 2 参考になるかどうかはわかりませんが、過去に私が20代男の子の同僚A君にやられた撃退方です。 ・会社のイベントでA君とお会いする機会があ… ありがとうございます。

もっと、ハッキリ示さないと駄目ですかね。
最近、お茶に行こうとしつこくて、適当に濁していたのですが、毎回濁すのも限界があり「時間がある時ね」と言ったら「じゃあ、早速 明日行きましょう」とか言い出して…断りましたが。

こないだ、職場の飲み会をやった時も、周りの方に「彼氏作らないの?」と聞かれたので、その人にも聞こえるように「いらない。自分の時間を使おうと思える人がいない」と言ったりしたのですが通用していない感じです。

No.8 16/03/16 19:21
お礼

>> 3 気まずくならずに諦めてもらう方法を教えてください。 これは無理だと思うよ。 毅然とした態度を示すか、今まで通り我慢するか、どちら… ありがとうございます。

そうですよね。
気まずくならずに諦めてもらうのは都合よ過ぎですよね。

一層の事、気持ちを伝えてもらえれば(申し訳ないですが)、速攻で断れるんですが…。

No.9 16/03/16 19:55
通行人9 

主さんの職場は、別の店舗への異動はありますか?
上司に事実をしっかり話して、自分または彼を異動させる手段もあると思います。
私は、そういう事例を見たことがあります。

No.10 16/03/16 20:23
通行人10 

主さん嫌だ嫌だ言いながら、結局相手にいい顔みせちゃってるんじゃない⁈

誘いもさ、のらりくらり遠回しじゃなくハッキリ伝えればいいのに…嫌だったらさ。
相手の勘違いが増長してきたら、厄介な事になるかもしれないし。

今度ね…なんて行く気もないのに、相手に期待させるような事言わないほうがいいよ。

No.11 16/03/17 01:17
お礼

>> 4 できるだけそっけない態度をとり必要以上に話さないようにすること。それでも相手がわからない時は毅然した態度で無視するか 話かけられるのは迷惑で… ありがとうございます。

この人、周りも認めるほど空気が読めない人です。
私が仕事量が多過ぎてキャパオーバーしている時に、それを知っているにも関わらず何度も話しかけてきて「早く仕事終わらせたいんだけど」とキレたら、その日はようやく話しかけて来なくなったくらいです。
次の日、またうるさかったですが。

もっと、ハッキリ示してみようと思います。

No.12 16/03/17 01:22
お礼

>> 5 ある程度気まずくなるのは避けられないと思います。はっきりした態度を取らないとそういう人ってずっと付きまといそうだし仕方ないですよ。 ありがとうございます。

かなり、しつこいです。
しつこい上に空気が読めない。
あんなに空気が読めない人と初めて遭遇しました。

私に恋愛感情があるのか、ただかまって欲しいのかわかりませんが、すれ違う度に振り向いて話しかけてこようとしたり仕事の邪魔です。

この怒りはぶつけないといけませんね。

No.13 16/03/17 01:26
お礼

>> 9 主さんの職場は、別の店舗への異動はありますか? 上司に事実をしっかり話して、自分または彼を異動させる手段もあると思います。 私は、そうい… ありがとうございます。

お互いパートなんです。
相手も訳ありでパートで働いているみたいで。

本当にしつこくて上司に話した時は、相手の勤務時間をずらす話もしていたのですが…。
私ももっとハッキリと迷惑だという態度を示して、変わらない様なら時間をずらす話を、もう一度してみようと思います。

No.14 16/03/17 01:31
お礼

>> 10 主さん嫌だ嫌だ言いながら、結局相手にいい顔みせちゃってるんじゃない⁈ 誘いもさ、のらりくらり遠回しじゃなくハッキリ伝えればいいのに…嫌… ありがとうございます。

たぶんそうです。
同じ職場で担当の売り場が隣となると、気まずくなるのは避けたくて どうしても中途半端な態度をとってしまいます。

今度ね。は言ってはいけないですね。
忘れてくれるような人ならいいのですが、いつまでもきちんと覚えているタイプみたいです。

自分の平和な生活を守るため、もっとハッキリ示してみます。
駄目だったら、もう一度上司に相談してみます。

No.15 16/03/17 17:25
通行人15 ( 40代 ♀ )

めちゃキモイね。

置いといて、主さんがはっきり断ってないから、寄ってくるので仕方ない。


きちんとはっきり意思表示しないと、普段から空気読めない人には伝わるわけない。

No.16 16/03/17 17:47
お礼

>> 15 ありがとうございます。

そうなんです。
ちょっと、気持ち悪いです…。
彼女が欲しい感じは前々から前面に出ているのですが、「首がセクシーです」とか体の事を褒められるのはけっこう気分悪いです。

普通なら拒否されているのを気付くだろうなという感じでも、その人には全く通用していません。
やり過ぎかも?くらいがちょうどいいのかもしれません。

厄介なのに絡まれました。

No.17 16/03/18 11:31
通行人17 

何でも良く捉える人には主さんのやり方は通用しませんよ。
はっきり意思表示しないことや今度とか言う言い回しが期待をさせているのに気が付きませんか?
悪意がないだけに困りますが彼だって主さんが迷惑だとは気付かず周りの人に、しつこい人と相談されているのは気の毒ですね。
主さんがはっきり意思表示をしているなら別ですけど。
私なら一度時間を作って同僚なので気まずくなるのが嫌で曖昧な態度をとってしまい申し訳ありませんが職場の同僚にしか見られないしプライベートでお付き合いするつもりはありませんので理解してください。と言います。
お互いの為ですから。


No.18 16/03/18 12:42
通行人18 

ハッキリと好みじゃない奴から言われたらセクハラだと言ったら?

No.19 16/03/18 15:51
通行人19 

嘘も方便!

私、今、好きな人がいて付き合えそうなので、あまり関わらないで貰えますか?
誤解されたくないので。

って、言えばいいのよ。

気まずくなりたくない、っていうのはね
、要するに八方美人なの。

よそでは当人の事を悪く言ってるのに、当人からは嫌われないように振る舞ってる主さんにも、問題ありますよ。

No.20 16/03/18 16:32
お姉さん20 

いっそのこと、彼ができたと言ってしまえば
どうです?

彼氏作らないの?に対して、作る気ない、とか
今はいらない、みたいな言葉って、捉え方によっては
いい人が現れれば作ってもいいけど今はいないし、
みたいな感じだったり、頑張れば可能性あるな、とも
思えそうですよね。

それだったら いっそのこと、実は彼氏できちゃって♪
という事にした方がいいと思いますよ。

私も以前、似たような感じの空気読めない、そして
かなり勘違い野郎に好意を持たれて憂鬱な時期が
あったんですが、そういった人種ってのは
何でもかんでも自分に都合いいように解釈するので
一度私が、好きな人できたからもう連絡しないで、と
伝えたら、その人は私の好きな人は自分だと思い込み、
私が素直になれないからそういうあまのじゃくな事を
言って、俺の事を試してるんだよ、みたいな事を
言ってたと別の友人から聞いた時はゾッとしました。

ハッキリと、彼氏できたみたいに言っちゃいましょう。

けどそういう勘違い野郎は何をしでかすか
分からないので、裏でふつふつと逆上するかも
しれないので気をつけてください。

No.21 16/03/18 17:05
通行人21 

私もNo20さんに同意で、彼氏が出来たと言った方が良いと思います。

食品関係でないなら、薬指に指輪をはめておいてはどうでしょうか?

相手の男性は、アスペルガーかもしれませんね。

だとしたら、遠回しに断っても相手はポジティブにしか捉えませんよ。

その男性と気まずくなった方が仕事がはかどると思います。

中途半端に優しくするより、完全無視が有効だと思います。

『セクハラ発言ばかりして不快です。彼氏が出来たから、お茶に誘うとか勘違いされるような事は言わないで下さい。あなたとは関わりたくありません。』

と相手に言うか、そう書いた手紙を渡してはどうですか?

No.22 16/03/18 18:35
お礼

>> 17 何でも良く捉える人には主さんのやり方は通用しませんよ。 はっきり意思表示しないことや今度とか言う言い回しが期待をさせているのに気が付きませ… ありがとうございます。

その人の気持ちが恋愛感情ならば拒否出来るのですが、なんだかよくわからないんです…。

他の人から聞いた話によると、自分の売り場が1番端で、担当が1人だから寂しいとか言ってるらしく…。

べつにみんな1人だし、仕事中に寂しいの意味がわからないです。
寂しいから、絡んできてるのかなとも思います。
…意味わからないですけど。

No.23 16/03/18 18:39
お礼

>> 18 ハッキリと好みじゃない奴から言われたらセクハラだと言ったら? ありがとうございます。

そうですね。
見えもしないのに胸が見えそうとか言ってきたら、今度から言ってやります。

こっちがセクハラ呼ばわりするより先に自分で言っといて「こんな事言ったらセクハラですよね。ハハハハー。いや〜、でも本当 肌綺麗で色っぽいです」とか言ってきます。
申し訳ないけど、見られるだけで気持ち悪いです。

No.24 16/03/18 18:43
お礼

>> 19 嘘も方便! 私、今、好きな人がいて付き合えそうなので、あまり関わらないで貰えますか? 誤解されたくないので。 って、言えばいい… ありがとうございます。

研修の頃に、まだ上司にしか話していなかった時、彼氏が出来た事にしようか。と言う話になったのですが、上司に普通にシカトの方がいいと言われまして。
でも、出来る限りの無視はしてきたのですが効果がないとなると、彼氏が出来た事にするのがいいかもしれません。

八方美人な部分もあるのですが、昔から職場でゴタゴタに巻き込まれる事が多く、出来るだけ当たり障りなくいたい気持ちが大きくて…。
…もう、すでにゴタゴタしてるんですが…。

No.25 16/03/18 18:48
お礼

>> 20 いっそのこと、彼ができたと言ってしまえば どうです? 彼氏作らないの?に対して、作る気ない、とか 今はいらない、みたいな言葉って、… ありがとうございます。

やはり、空気読めない人は厄介ですね。

プライベートを周りに知られるのが嫌で、彼氏が出来た事にすると周りに広まって、同僚たちにしつこく聞かれるだろうな…と思うと、どちらも気分が沈みます。

でも、その人のしつこさのがストレスなので、彼氏が出来た事にするのがいいかもしれません。

No.26 16/03/18 18:54
お礼

>> 21 私もNo20さんに同意で、彼氏が出来たと言った方が良いと思います。 食品関係でないなら、薬指に指輪をはめておいてはどうでしょうか? 相手… ありがとうございます。

指輪は結婚指輪しか駄目みたいです。

私も、こんな事は言いたくないですが、最近 その人の事を何か障害があるのではないかと思ってました。
空気読めないにも程がある感じで。

たしかに、気まずい方が仕事ははかどりますね。

今日も10秒に1度こっちに来てるんじゃないかってくらい話しかけてきて、ストレスで疲れました。

情けないですが、研修の時に嫌になって2,3日研修に行かなかった事がありまして…最近、また仕事に行くのが億劫です。

No.27 16/03/18 20:29
通行人27 ( ♂ )

上司を交えてハッキリと伝えた方が良いと思います。
仕事にも支障がでるし、
身体の事など云われるのは毎日が憂鬱になりますと。

彼氏が出来たとか居ると云えば、
彼氏との事なども訊ねてまた、返答に困る様に思います。

メールでも、迷惑メール法がありますが、
もぅ、職場でのストーカーです。

黙ってるとエスカレートします。
職場での私語禁止とかハッキリと伝えるべきです。

No.28 16/03/18 20:29
通行人21 

>>26
その男性がみんなから鬱陶しがられているなら、彼氏出来たとその男性に言って、その人が別の同僚に広めたとしても『あの人のセクハラ発言や食事のお誘いが鬱陶しくて嘘付いてるの。だから内緒ね。』と言えば、それ以上同僚からはしつこく聞かれないと思いますよ。

もし同僚がその男性に嘘だと言ったとしても『プライベートを根掘り葉掘り聞かれるのが嫌だからそう言ったのよ!話し掛けないで!』で、良いと思います。


私は職場で、アスペルガーの男性にしつこくされました。

彼氏がいると言っても、話し掛けてくる事には変わりなかったですが、ハッキリ断る口実にはなるので、幾分かスッキリはしますよ。

無視が一番効果的でした。

他の人を味方に付ければ、その男性とのゴタゴタは、少しは解消されると思いますので、頑張って下さいね!


No.29 16/03/18 21:59
お礼

>> 27 上司を交えてハッキリと伝えた方が良いと思います。 仕事にも支障がでるし、 身体の事など云われるのは毎日が憂鬱になりますと。 彼氏が… ありがとうございます。

上司もその人がよく私に話しかけているのは見かけていたけど、研修の時からずっとだとは知らなかったみたいで。

今日なんて、私の担当の売り場に侵入して来たので、棚の逆側へ逃げたらついてきました。

ただでさえ、男性に好意を向けられると嫌悪感を感じるので、付いて来られたり体の事を言われたり…泣きそうです。

上司にもう一度相談して、自分ももっと意思表示してみます。

No.30 16/03/18 22:08
お礼

>> 28 >>26 その男性がみんなから鬱陶しがられているなら、彼氏出来たとその男性に言って、その人が別の同僚に広めたとしても『あの人のセ… 再レスありがとうございます。

やはり、ちょっと疑ってしまいますね。
ただの恋愛感情や寂しいからを通り越して、その人からは執着のようなものを感じて怖いです。

その人は、手を抜いて仕事をしない人なので、上司含め大半の方は良くは思ってないと思います。

周りの方には申し訳ないけど、理由を話して周りを巻き込むしかないかもしれないです。

素っ気ない態度は何度もしてみているのですが通用してないので、方法を変えてみます。

No.31 16/03/18 22:15
通行人1 

話からしたら、立派なセクハラ。とくに、あなたが不快だし。
まずは、今までのことやこれからの相手の発言をきろくすること。とくに、体に関する発言や無理矢理な食事への招待。

No.32 16/03/19 10:37
お礼

>> 31 再レスありがとうございます。

その人は褒めているつもりみたいですが、体を見られているかと思うと本当に気分悪いです。

担当の売り場も隣だし、バックヤードの作業場も同じ場所な為 逃げられません。

今日はせっかく休みなのに、夢にまで出てきてしつこく話しかけられました…。

昔、お客さんがストーカーみたいになった事があったので、こういう人は本当に怖いです。






No.33 16/03/19 16:12
通行人33 

はっきりいわないからしつこいんだよ。あなたが、原因つくってます。

No.34 16/03/19 20:08
通行人1 

はっきりさせてください。ガンバ

No.35 16/03/19 20:54
お礼

>> 33 はっきりいわないからしつこいんだよ。あなたが、原因つくってます。 ありがとうございます。

基本素っ気なくしていて、あまりにしつこい時にハッキリ言った事もあったんです。

しばらくは、近付いて来ないのですが2,3日すると何もなかったかの様に近付いてきます。

自分が職場を辞めないと逃れられないのかな…と思えてきました。

No.36 16/03/19 20:55
お礼

>> 34 はっきりさせてください。ガンバ ありがとうございます。

明日から また仕事ですが、とにかくハッキリと拒否し続けて、もう一度上司に相談してみます。

No.37 16/03/19 20:59
お礼

みなさま、たくさんのレスありがとうございました。

レスを読ませて頂いて、もっと自分もちゃんと意思表示しなければと思いました。

すでにゴタゴタしてるのですが、昔の職場で人間関係のゴタゴタに巻き込まれてから とにかく当たり障りなくやってきました。
ハッキリしないのも良くないですね。
自分の身は自分で守らないといけないです。

こんなに空気の読めない人は初めてなので、何が通用するのかわからないですが、出来る事をやってみます。

No.38 16/03/19 21:28
通行人38 

毅然とした態度で対処した方が良いですね。

それと、それとなく彼氏が居るという噂を流してみては?

No.39 16/03/19 22:08
お礼

>> 38 ありがとうございます。

素っ気ない態度はしつつも、どこか傷付けてしまうのではないかと中途半端な部分もありました。

出来る事をやって、通用しなさそうだったら彼氏が出来た事にしてみようと思います。

明日、仕事に行くのが憂鬱です…。

No.40 16/03/19 22:24
通行人1 

私はあなたが嫌いです。体に関する発言はセクハラ。それを伝えたらいいのに。

No.41 16/03/19 23:00
お礼

>> 40 ありがとうございます。

相手が傷付くとか考えてたら自分が不快な思いをしたままですよね。
仕事は嫌いじゃないのに、こんな事で仕事に行くのが億劫なのもバカらしいです。

もっと、言う事は言える様に頑張ってみます。


No.42 16/03/20 14:52
通行人42 

お茶行こうといわれてのらりくらりしてたら、期待しちゃう人はいる。
仕事中に話しかけられたら、仕事中ですから 持ち場を離れないで下さい 私が叱られてしまいます。 セクシーだなんだと言うのは、彼なりに口説いているのか誉めているのかわからない。
なので、お言葉はありがたいんですがセクハラなんでそういう発言は止めて貰えますか。
仕事中なんで。
って返したら

No.43 16/03/20 16:07
通行人43 

私は20代の時、元々彼氏がいるのを知っているのに、しつこくセクハラもある人達が2人いました。そして去年は、主さんと同じ様に、セクハラは無かったにしろ、1年近くしつこくしてくる男がいました。しかもその男が辞めた後で知ったのは、実は妻子持ちだったという事です。結局は、職場を変えるか、その男のターゲットが変わらない限り無理な気がします。とりあえず一度、勇気がいりますが、怒り口調で迷惑だとハッキリ言ってショックを与えてみるしかないのでは?

No.44 16/03/20 19:29
通行人1 

彼を責めるのは簡単だし、当たり前。
ただ、一年も曖昧な態度の貴方自身を反省してください。
嫌われる勇気を持ってください。

No.45 16/03/20 20:03
悩める人45 ( 20代 ♀ )

主さんが好きなタイプの人の話を持ち掛ける
後はやっと好きな人ができました~とかですかね‼

No.46 16/03/23 19:44
通行人46 

私も少し似た状況です。それも上司で力のある人です。私は既婚、上司は密かに別居中。他の人達からは良い上司と思われているところが厄介で、私しかいないところで不快にさせられます。居場所を失わないため誰にも言えません...。
すみません、何も助けになれなくて。
でも、上司が味方してくれる環境は羨ましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧