注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

臨月の妊婦さん

回答5 + お礼0 HIT数 789 あ+ あ-

悩める人
16/03/18 23:06(更新日時)

今36週になりました。
お腹も大きくなってきて、以前より張りを感じやすくなってます。赤ちゃんがまだ小さめなので予定日頃まではお腹にいてほしいです。
田舎なので、どこに行くにも運転するしかないのですが、今まで毎日だった買い物もきつくなってきました。
家事も一通りはしてますが、掃除機など動きまわるものは張りが強くなるのでしてません。
運動も元気があるときにお散歩やストレッチを少しするくらいです。
周りに運転もしないほうがいいと言われますが、臨月の妊婦さんはどの程度の生活をしてますか?

タグ

No.2313310 16/03/18 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/18 14:56
働く主婦さん1 

私も田舎で車がないと生活しにくいところに住んでいましたが、普通に車で買い物したり、掃除機かけたりいろいろやってましたよ。張ってきたら休んで、みたいな感じだったので一つ一つ時間はかかりましたが普通に生活してました。

No.2 16/03/18 16:43
通行人2 

同じく36wの臨月妊婦です!
家事は出来る範囲で…って感じです。
掃除機辛いですよね ( ´•ω•`)!
私も前よりかける頻度減りました…
我が家も車必須の田舎です。
お腹が大きくて信号のない交差点での左右確認が辛くなってきました (;´Д`)見通しのいいところは大丈夫だけど…。なので遠回りでも広い道を選んだり見通しのいい道を選んで運転します!現在専業主婦なのでなるべく家事はやるようにしてますが、張りなどが気になるので何をするにも休み休み…って感じです!辛いですがもうすぐで妊娠期も終わりですね!お互い出産頑張りましょうね(*^^*)

No.3 16/03/18 16:45
専業主婦さん3 

車がないと不便なので運転は産まれるまでしてました。

運動はあまりしてなったですねー
そのせいか予定日過ぎても生まれて来なくて誘発分娩。

お医者さんからの制限もなく…なら、出来るだけ動いた方が良いと思います。
もちろん、お腹張ったら横になるとか無理のない範囲で。

買い物、きつかったらネットスーパーとかどうですか?
重い物も届けてくれるし、産後も便利ですよ^^

No.4 16/03/18 18:43
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

私は産まれる前日まで近所だけですが運転してました。
私の場合、妊娠時の眠気もなかったので大丈夫でした。
運転するにしても何かあったら自己責任です

No.5 16/03/18 23:06
通行人5 

お産には、体力がいるので運動をして筋力が退化しないようにしています。
ただ、運転は万が一、追突なども怖いのしていません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧