注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

着物を借りた時のお礼は

回答7 + お礼5 HIT数 5965 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
16/03/18 18:33(更新日時)

顔合わせで振袖やら足袋やら全て一式、彼の身内から、借りることになりました。

是非とのことで断ることもなく喜んでと思ったのですが
クリーニングはダメージや拘りがあるかもしれないので
お礼とお菓子を添えて返そうと思ってます。

そのお礼は一万程でいいのでしょうか??

彼はそんなもんお礼なんか望んでないしいらんやろ?
と言うのですが、そうもいかないので一万と思ってるのですが、少ないですか?



16/03/18 16:23 追記
また足袋などはどうしたらよいでしょうか?

No.2313352 16/03/18 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/18 16:18
通行人1 ( ♀ )

菓子折り程度で
いいと思いますよ。

No.2 16/03/18 16:23
お礼

>> 1 現金のお礼はいらないのですか?

クリーニング代として10000はいらないのでしょうか?
悩んでます。

No.3 16/03/18 16:54
通行人3 

足袋だけはご自身で用意されてもいいんじゃないでしょうか。
値段も高くないですし、すぐに買う事ができます
自分の足に合ったものがいいかと思います。
お礼は、万が一汚してしまう事もあるかもしれないので、クリーニング代として1万と、菓子箱でいいんじゃないでしょうか。
クリーニング代は結構ですと言われれば、お礼だけのべて、それで十分だと思います

No.4 16/03/18 16:57
通行人4 ( 40代 ♀ )

着物のクリーニング代の相場を渡せたら良いのでは?

個人的にですが、御礼が出来る位の経済状況で、足袋や襦袢まで借りる事に違和感…下着と靴下を他人に貸すのと、借りるのは結構な苦痛かも…。

  • << 7 私が無知なので足袋くらいは用意するべきでした。 貸してくれる方から着物が泣いてるから来てあげて。全て一式あるから足袋だけ用意してねとは言われていたのですが、 いざ試着しに行くと、足袋もサイズ合うなら使ってと言われて甘えてしまいました。 また着物用の下着じゃないといけないのでしょうか?見えないからといって、スポーツブラや胸を押さえるブラなどはやめたほうがいいのでしょうか。
  • << 8 苦痛ですか、、 貸してくれる方からも足袋だけ用意してねと言われてました。 試着しにいくと足袋もお古だけどよかったら使ってと言われたので甘えてしまいました。 足袋はすぐに用意できそうですが、襦袢も明日見に行ってきます。

No.5 16/03/18 17:29
お姉さん5 

足袋と着物用の下着くらいは自分で用意しましょう。

今回購入して持ってても後々損はしないと思います。
(後にもしレンタルをする場合も自分で用意しなければならない物ですから)

クリーニング代として一万円と菓子折りで大丈夫だと思います。

もしクリーニング代をお断りされても、菓子折りはお渡し出来ますから。

とにかく、足袋と下着は用意すべき。
着物取り扱い店などで購入できます。

No.6 16/03/18 17:45
お礼

>> 3 足袋だけはご自身で用意されてもいいんじゃないでしょうか。 値段も高くないですし、すぐに買う事ができます 自分の足に合ったものがいいかと思… そうですよね。
はじめは足袋は用意してねも言われていたのですが、私のお古でよかったらとタンスから出してくれて、サイズがあったので、じゃあ使えるね!と
言われて甘えてしまいました。
その方は私より年下の方なので、私がどんなけ無知か恥ずかしいのですが、

足袋は用意することにします。

No.7 16/03/18 17:48
お礼

>> 4 着物のクリーニング代の相場を渡せたら良いのでは? 個人的にですが、御礼が出来る位の経済状況で、足袋や襦袢まで借りる事に違和感…下着と靴… 私が無知なので足袋くらいは用意するべきでした。

貸してくれる方から着物が泣いてるから来てあげて。全て一式あるから足袋だけ用意してねとは言われていたのですが、
いざ試着しに行くと、足袋もサイズ合うなら使ってと言われて甘えてしまいました。

また着物用の下着じゃないといけないのでしょうか?見えないからといって、スポーツブラや胸を押さえるブラなどはやめたほうがいいのでしょうか。

No.8 16/03/18 17:53
お礼

>> 4 着物のクリーニング代の相場を渡せたら良いのでは? 個人的にですが、御礼が出来る位の経済状況で、足袋や襦袢まで借りる事に違和感…下着と靴… 苦痛ですか、、
貸してくれる方からも足袋だけ用意してねと言われてました。

試着しにいくと足袋もお古だけどよかったら使ってと言われたので甘えてしまいました。

足袋はすぐに用意できそうですが、襦袢も明日見に行ってきます。

No.9 16/03/18 18:24
通行人9 ( ♀ )

襦袢は着物に合わせて作る(振袖ですよね?)ので、襦袢はお借りするしかないと思いますよ。

主さんが用意するのは「肌襦袢」と言って、着物の下の襦袢の更に下の肌着です。
着物を売っているところに行けば、基本フリーサイズで売ってます。

またブラジャーですが…着物用ブラジャーの方が胸元がスッキリきれいに着られますが…。
今後あまり着物を着ないなら、「寄せない、上げない」なるべくつぶして抑えるブラジャーを用意すると代用できます。


足袋ですが、お借りすることが決まっているなら、お借りしてしまっては?
もし言い出しやすい方なら「足袋は準備させてもらいました!」と一言言えば良いのです。

お礼ですが、お菓子と「襦袢クリーニング代」と言って、いくらか包んでは?
着物は汚さない限りあまりクリーニングしませんが、汗を吸う襦袢はクリーニングすることが多いので…。

No.10 16/03/18 18:31
お礼

>> 9 そうします。
振袖です。お礼は1万程度で大丈夫か悩んでます。多いのか少ないのかネットで調べると少ないという方もいるし、多いという方もいるし、わからないものですね。

肌襦袢も貸してくれるとのことでしたが、やはり相手からすると気持ち悪いですよね。

その方とは今後近い身内になるのですが、まだ気を使う相手です。
そうなると今後のためにも肌襦袢は
用意するべきですよね。

No.11 16/03/18 18:33
通行人11 

気持ち良く貸してくださるなら一式借りて良いと思いますよ!
お礼は1万円と菓子折りで良いと思います。

No.12 16/03/18 18:33
通行人4 ( 40代 ♀ )

お古で良いならって言って下さっているのでしたら、相手の方にとっては苦痛じゃないと思います。

御礼したい時に、確実に受け取って貰う為の理由に出来るとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧