注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

どこにパワーを注ぎますか?

回答1 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/22 07:03(更新日時)

40代後半です。
皆さんなら、この年齢で定期的に試験を受けてレベルアップ、スキルアップに挑戦して精神的に張り詰めたいっぱいいっぱいな感じで正社員を維持していくか、それとも、仕事の内容にもよるだろうけど、家に仕事を持ち込まなくても済む程度のパートとどちらを選びますか?

確かにこの正社員は、やりがいもあり10年勤めたら退職金もあり保証もありますが、正直、後10才若かったら…と精神的にも頭の回転的にもツラいです。

仕事に向いてるか、向いてないかは、どこで見極めますか?

No.2314597 16/03/22 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/22 07:03
通行人1 

仕事にやりがいを感じて試験を受けてレベルアップが見込めるようなら
安定した正社員を選びます。逆に正社員として働かないとしても
旦那の給料で充分生活ができるようならパートを選ぶかもしれません。

ただ10年勤めたら退職金がでるようなら正社員を続けたほうが良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧