注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

自分が分からない

回答2 + お礼2 HIT数 855 あ+ あ-

未熟者( 20 ♀ l7mPCd )
16/03/23 18:19(更新日時)

わたしは理学療法士を目指し、勉強していました。しかし、実習がダメで落ちました。この3月中に学校に留年するかしないかを報告するため、悩んでいます。そんな時期にバイトの面接に行くのってバカですか?
明日に面接あるので、なるべく早急にアドバイスがほしいです。
ちなみに、1つ、1年ぐらい続けてるバイトがあるので今回受かると掛け持ちの形になります。
まだ、親には言ってなくて、自分でも現実逃避のためにしている事なのかなぁと思います。
なんだか最近自分の考えがあってるのかが分からなくなってきて、自分が何をしたいのかも分からなくなつて来て、、、
留年の話しは置いといて、現状から考えてバイトを掛け持ちしたら私がどんな風になって行くのかを教えてほしいです。
私は何を頑張れば良いんでしょうか?

16/03/22 17:00 追記
ちなみに、リラクゼーションマッサージのバイトなのですが、研修期間は50時間ほど指導を受けるらしいです。そこまで、言われてるので受かったも同然てことですか?
分からないです。

No.2314793 16/03/22 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/23 14:15
通行人1 

主さん今後学校をどうするか決めることが先じゃないですか?
もし学校に通い続けると決めたとして、バイト2つも掛け持ちしてやって行けるんでしょうか?主さんにとって優先順位は?

No.2 16/03/23 14:38
お姉さん2 

そのバイトね、誰でも受かります。余程おかしい人じゃなければね。給料は歩合だから固定がつかなかったらお金になりません。

ところで普通にしてて試験に落ちたのに掛け持ちして勉強する時間が減るのに試験受かるの?留年するならあとはないと思って死に物狂いで勉強しないとダメなんじゃない?

No.3 16/03/23 18:15
お礼

>> 1 主さん今後学校をどうするか決めることが先じゃないですか? もし学校に通い続けると決めたとして、バイト2つも掛け持ちしてやって行けるんでしょ… いまはバイトの事より、学校の事考えないといけないですよね。面談は勝手ながらやめときました。もう自分が嫌です。自分が何をしたいのか分かりません。

No.4 16/03/23 18:19
お礼

>> 2 そのバイトね、誰でも受かります。余程おかしい人じゃなければね。給料は歩合だから固定がつかなかったらお金になりません。 ところで普通にし… そうなんですね(°_°)!でも、面談はやめておきました。
留年して、いまは4月からどうして行くのか悩んでいます。3月29日までに学校に留年するか退学するか報告しないといけないのですが、正直、留年して頑張って確実に国試合格まで行けるは言い切れないので、このまま理学療法士の夢を諦めようかとも悩んでいます。
最初の悩みとは変わるのですが、相談にのって貰っても良いですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧