関連する話題
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして

旦那の元嫁と子供達の名義

回答2 + お礼0 HIT数 1593 あ+ あ-

悩める人
16/03/23 08:41(更新日時)

私は、再婚して2年近くなりますが…
今だに旦那の元嫁の事なんでもめてます。
本当に厚かましくて困ってます。
旦那は、元嫁と離婚して7年ほど経ちますが その間、旦那は元嫁の借金返済と養育費を支払ってきました。
それでも別の理由を付けて、子供を理由にお金を何度かセビリに来たり…

家が狭いからと、ダンボール8箱分の荷物を置かせてくれと頼んだり…

酷い時は、子供の育てられないから親権を放棄したり…
で、親権を変更する当日にドタキャンして子供をたらい回しに親戚に預けて 男と遊んでるんです。

何度も引き取ろうとしまさたが、子供達は残りたいと言うので私達は残念しました。

で、そんな中
元嫁が、旧姓に戻るのに戸籍抄本がいると連絡がありました。
もう7年ですよ!
今更?
元嫁は、ブラックリストにもなっているので
戸籍抄本とかで変な事に使われたりするんじゃ〜ないかと心配になって…
元嫁だけで、名義変更とか出来ないんでしょうか?
ちなみに、親権は元嫁なのに子供達は私達の戸籍に入ったままなんです。

さすがに元嫁のだらし無さに、私も旦那もかかわりたくありません。
旦那の両親も、旧姓に戻れるのなら戻して欲しいとは言ってますが…
戸籍抄本など、向こうに送るのは怖いから止めて欲しいと言われました。

何か良い方法はありますか?

ちなみに、養育費は毎月早目に銀行に振り込んで遅れた事もありません。

早く、元嫁と縁を切りたいです。





No.2315028 16/03/23 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 16/03/23 08:41
通行人2 

子有りのバツイチと結婚すると、色々問題が出てくるんですネ~


 何だか、ナヨナヨしているご主人です。


弁護士に相談した方が、話しは早いと思います。

No.1 16/03/23 08:27
通行人1 

協議離婚だったのかな?

もろもろ、裁判所で調停するといいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧