注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

目が合って避けられる関係を

回答5 + お礼0 HIT数 562 あ+ あ-

悩める人
16/03/24 01:55(更新日時)

職場でつい目が合ってしまう人がいます。その人は、自分のことが苦手なのか以前帰りのロッカーであからさまに避けられたりして自分もそんな態度が度々見られるので苦手になりました。
人間観察、つい見てしまうのが自分の悪い癖なんで直そうとしてるんですが、向こうが関係なくこっちを見てるとき、つい見てしまい、なんか気まづいというか、また嫌な思いをさせたとか、ストーカーみたいなつもりなんかないけど、
、いろいろネガティヴに陥り嫌な気分になります。
仕事でちょっと話したりするときは、割と気さくに話したりするときもあるのですが、
一対一が続くと話しにくいようで、嫌な顔された時も。周りの人は、不器用な人だからと言ったり、気さくで面白い人!という人も。自分の人見知りとか、話しかけにくいオーラが人間関係をうまく築けない原因ではあるんですが、中々自分を変えることができないし。いじられないと気さくに話したりできない自分からは話しかけにくいキャラなので…

そんな人と部署が同じになるので憂鬱です。多分仲良くなれないけど、少ない男同士だし、上手く付き合わないとという気持ちもありモヤモヤします。
今の自分を認めつつも努力はして自分らしく自信をもっていきたいのですが…
何か良好な人間関係のため、アドバイスをいただきたいです。

タグ

No.2315311 16/03/23 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/23 22:58
通行人1 

異性なら、主さんのことを異性として意識しているのではないでしょうか。
なので二人になると態度がぎこちなくなるのでは?
無理せずに付き合っていってください。

No.2 16/03/23 22:58
通行人2 

気にしすぎな気がします。

相手はなんとも思ってないなんて可能性はないんですかね?

特に失礼なことしたとか、思い当たる節がないなら、自然体でいいんじゃないですか?
考えすぎると深みにはまってしまうものかも。

No.3 16/03/24 00:08
通行人3 

職場なら簡単です
仕事を、とにかく一生懸命するだけで
良いです

そこだけに集中。

気がついたら自然と良い人間関係が出来てます

No.4 16/03/24 00:29
おばかさん4 

気にしすぎな感じがします。どんどん気になっちゃって悪循環になってしまいますよ。仕事頑張って集中していけばそのうち気にならなくなるよ。

No.5 16/03/24 01:55
お師匠さん5 

グダグダ書いてるからてっきり女性だと思った。
何で職場で仲良しごっこしなきゃなんないの?
放置でしょ、そんなの。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧