注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

おもちゃ

回答2 + お礼0 HIT数 652 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/01/17 00:08(更新日時)

私には来月3歳になる息子がいます。
スーパーなどに行くと必ず欲しいものが手に入るまで泣き叫びます。床に寝たり、泣いたままうつぶせになったり…周りからは注目の的です😭特に"カプセル"や"菓子付きの玩具"が大好きで、家にはそれを含め玩具が大量にあります💣姑はどん②買い与え、主人も出掛ければ泣き叫ぶからと買い与えてます。私は玩具は月1回と決めて泣こうが叫ぼうが極力、買わないようにしています。菓子は1個100円程度までOKにしてます。
泣き叫んだ時に(玩具や菓子を)諦めさせる良い方法はありますか?また、月どれ位(価格、回数)玩具を買い与えてますか?教えて下さい🙇

No.231569 07/01/15 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/16 10:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も3歳の娘がいます。同じようにスーパー等へ行くと欲しいものの前でぐずり、周りの目もあるのでお菓子を一つ買ってしまいます。一つとはいっても毎回となるとけっこう・・・ですよね。最初の子とあって、じじ、ばば達も甘い甘い。わがままになりそうで怖いです。でも、怒って買わない我慢させるよりも次は我慢してみる?と言い続けているうちにたまに買わないでも良い日が増えてきました。年齢的にも一番難しい時ですよね、今だけと割りきっては?何度も言ってきかせるうちにきっと我慢できるようになります!きっと!お互い頑張りましょう☺

No.2 07/01/17 00:08
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も2歳の娘がスーパー行くたびにお菓子が欲しいと泣きます。
近所のお友達と行くときは「〇〇くんドコいるかな~?」と捜させるか、パンを持たせて気をそらしてます。
姑は私がお菓子制限してるの知ってるので、服を買って来てくれます。旦那の財布は私が操作するので、娘が泣き叫んでも買い与えれないようになってます😁
でも全くお菓子がないと可哀想なので、週2~3回買ってます💧だから月千円前後ですね。結構かかってるなぁ😨

長くなりすみません💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧