注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自分が許せないから別れたい

回答14 + お礼1 HIT数 3669 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/30 03:04(更新日時)

自分が許せないから別れたい

こんにちは。
今とても悩んでいることがあります。
わたしは前に人を裏切り傷つけたり嘘をついたりしたことがあります。

いろんな人を傷つけました。


もう遅いけど反省してなんとか生きています。

わたしにはいま付き合っている男の人がいて、付き合いはじめたばかりです。
とてもいい人ですごく幸せだけど幸せであればあるほど悩んでいます。

人を傷つけておいて自分が幸せなのが許せません。
幸せだということに罪悪感があります。
傷つけた人たちはわたしが幸せだといやだとおもいます。
人を傷つけた人間が幸せだなんておかしいですよね?
たとえば結婚することになって、子供が産まれたら最低な人間の子供なんてかわいそうすぎます。
自分が人の為に何かしつつ不幸で寂しい人生を送ることがせめてもの反省なのかなとおもったんです。
ちなみにいまの彼氏にはわたしの過去のことを何と無く話してあります。

もうしちゃだめだよと言われました。

人にしたことは必ずかえってくるはずです。
わたしはいくら不幸になってもいいけど因果応報がわたしのまわりの大事な人たちにふりかかるのは絶対に嫌です。
だから人と関わらず彼氏も作らず新しい友達も作らず一人で生きていくべきなのかなと思って別れようとおもいます。
彼の時間を無駄にしない為にはやく言わなきゃって焦っています。
悲しくてたまらないです。
ごめんなさい文章ぐちゃぐちゃで…
いろいろ考えたけどこれが正しいのでしょうか?
もうわかりません…
ごめんなさい

No.2317178 16/03/29 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/29 08:15
通行人1 

主さんの気持ちもわかりますが過去の過ちを後悔して反省しています。
それに別れたとしても過去の人に対しての償いにはなりません。

過去の主さんを受け止めて支えようとする彼がいるのなら
別れる選択をするのではなく、これから出会う人に
優しくできるようにしたほうが良いと思います。

No.2 16/03/29 08:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。
わたしが幸せになったら傷つけた人たちは余計に辛くないでしょうか…?
過去のことはすべては話していません。
これから出会う人に優しくしたいです。

No.3 16/03/29 08:37
お兄さん3 

今度は、彼氏を傷付けるのか。

自己満足の悲劇のヒロインに酔ってるとしか見えないね。
もし『悲劇のヒロインになんて酔ってない!』と思うのなら

幸せになってみろよ。
それが苦しいのなら、償いの意味で苦しんで幸せになるんだな。

楽な道へ逃げるな。

No.4 16/03/29 08:45
通行人4 

どんな事をしたのかわからないけれど、意外とそう思ってるのは自分だけかも知れませんよ!
あなたが殺人でもしたのなら別だけどね!

No.5 16/03/29 08:50
通行人5 

正しいとか間違っているとかを決めるのは神様の仕事で、
あなたはあなたに与えられた環境で、
力を尽くして誠実に生きることが望ましいのではないか
と私は思いました。

No.6 16/03/29 08:58
通行人6 ( ♀ )

別にどうでもいいじゃない!?

どうせさぁ
不倫なんかしてたの
でしょうが・・

不倫てさ
される方にも
何らかの問題点は
あると思います
(わたしの考えです)
だから
貴女が幸せになっちゃいけない
なんて関係ないよ

彼の事が好きなら
なんでもあ~り
楽しんだら良いのでは

No.7 16/03/29 09:09
通行人7 ( 20代 ♂ )

僕も同じように思うことがよくあります。
いっそできることなら人との関係をすべて断ち切った方がどれだけいいかとも考えます。
しかし、人は出会ってしまうもので出会いは縁です。
コチラが断ち切ることは構わないのかもしれませんが
それは完全にこちらの勝手な都合でこちらの勝手な逃げです。
彼氏さん含め、主さんの周りにあつまっている人たちが判断することに
身をゆだねるのが本当の意味で正しい判断になります。
自分勝手に相手を傷つけてしまう苦しさで逃げるのはズルいみたいです。
過去に何かをして罪意識をもっている人なんて主さんだけではないです。
そんな人たちがみなその罪を抱えて生きていくためにその周りの人たちとの
関係を遮断するのは人を傷つけないための防衛策ではなく
自分の罪意識から逃れるための自己防衛です。
本当に罪意識があるなら同じことを繰り返さないように、
自分の事を認めて受け入れてくれる人々を大切にするべきです。
そして二度と同じことが無いように自分を戒めながら生きて
墓場までその罪を持っていくのが筋だと思います。

っと偉そうに言いましたが僕も気分が沈んでいるときは同じように考えてしまいます。
自分はいいのですがもし僕が大切だと思っている人たちの中で僕のように罪を抱え込んで
苦しんでいる人がいれば僕はどうにかしてその重荷をその人の肩からおろしてあげたいし、
もしそれが無理なら一緒に背負っていきたいと思います。
きっと主さんの彼氏さんや周りの人もそう思うと思いますし誰よりも主さんがもし
彼氏さんが何か重荷を背負っていたら真っ先にそれを肩代わりしたいと思うと思います。
しかし、その判断は自分が下すことではなくあくまでも相手が下すこと。
彼氏さんが今の主さんの抱えるものもひっくるめて包み込んでくれるというのであれば
苦しくてもその判断を受け入れてください。そして感謝して生きてください。
過去に縛られることだけが罪を償うことではありませんよ。

No.8 16/03/29 10:23
通行人8 

なにをしたか知らないけど、本気でそう思ってるならなんで付き合った?

最初から一人で寂しく生きていくという決意をしたんならわかるけど、今になって別れた方が良いとか・・・他の人も言うように悲劇のヒロインになってるとしか思えんよ

同情の余地なし

No.9 16/03/29 10:33
おばかさん9 

悲劇のヒロインになってても何も始まりません。本当に望んでいるのでしたらそのように生きたらいい。誰しも傷付き傷付けられ色んな経験してるの。私の周りもそう。人と深く関わりたくなければそれでいいと思う。皆自分が選択した結果です。要は主がこれからどう生きていきたいかだよ。

No.10 16/03/29 10:52
おばかさん9 

ごめん。因果応報って‥。関係ない周りのいい人にふりかかるって普通に考えてもおかしいでしょ。自分の事だけでそれ以上にDV等しても、のうのうと生きてる馬鹿は沢山いるし。因果応報は自分が感じる事ですが意図的に傷付けたのでしたら同じ事。

No.11 16/03/30 00:14
おばかさん9 

何故返信がないのでしょうか。批判レス目的の自作自演でしょうか。

No.12 16/03/30 00:23
通行人12 

どうせ別れないくせに

No.13 16/03/30 01:42
通行人13 ( ♀ )

不倫…?


主…しそう(笑)


それは因果応報で絶対幸せになったらいかんわ~


犯した罪を重々受け止めて、一生贖罪の日々を送るだわね。

もしかして、

みんなそうよ!

人を傷つけ裏切り嘘をついても、あなただけ幸せになるべきよ!


なんて言われると思った?


まだ彼に全部話していないなら、話したらいいのに。


別れたくないから話せないんだよね。


徹底的に嫌われない部分だけ話したんだよね。


そして


バレたらどうしよう…

いや。バレるわけない…


バレたら嫌われるから、嫌われる前に別れちゃおうか…


みたいな感じかな?


主がそこまで罪悪感に浸るほど、極悪非道なことをしたのに

「もうしちゃいけないよ。」


という彼も変な人ですね。


ま、時間の問題だと思うけど。



因果応報は間違いないですよ。


主が不倫女なら、
主の幸せは当事者でなくても不快です。

足引っ張られるよ。

このサイトにいるよ。

「二股三股、不倫を繰り返した極悪女がなにくわぬ顔して結婚しようとしてやがる。しかも玉の輿。
わたしは二股どころか一人の彼氏もいないのに、憎たらしいから彼に洗いざらい話してやろうかな」って主いるよ。

怖いね~怖い。


主も気をつけた方がいいね。


No.14 16/03/30 02:54
通行人14 ( ♀ )

馬鹿馬鹿しい。

私は職業柄・・・というか仕事以外でも異性からお金を引っ張る事を生業としてました。
中には借金をして子供も奥さんも捨てざる終えなくなった人もいるし何年も騙されてくれた人もいます。
ここでは言えない額を払った人もいれば私が騙した事で相手が他の人を騙して捕まってしまった人もいます。
でも後悔はしてませんし子供も旦那も今は普通の生活をしてます。
旦那も知ってます。

どんな事をしたのか知りませんがそんなに悲劇のヒロインになるなら最初からしなければいいのに。

嫌なら別れたらいいんじゃないかな。

No.15 16/03/30 03:04
通行人15 ( ♀ )

うぬぼれなさんな。
他人の幸せは自分次第とでもいいたいのかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧