注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

嫌な人間関係、辞めたい。

回答2 + お礼0 HIT数 821 あ+ あ-

働く主婦さん
16/04/01 11:21(更新日時)

私は9月から働き始め、そこで知り合った、20代前半のAさん、40代後半Bさんと仲良くなり、飲み会に誘われるようになりました


そこでは、私と同じ歳の30代Cさんの悪口ばかり言ってました。 私は、あまりCさんとは喋った事がなかったので、二人の愚痴を聞いていました。
Cさんは、二人が仕事中にわいわい喋ってるのが嫌だったみたいで、上司に相談。

それがキッカケでした

Cさんは、8月に入って来た人で、仕事もその二人に聞いていかないといけないのに、(3人グループで回している) でも女性達とは喧嘩しているので、社員の男性に仕事のやり方を聞く&自分の仕事しかしない態度にも、AさんとBさんが腹を立てていたようです。

(そして一部の男性陣からは気に入られてるのも嫌らしい)

どっちもどっちのような。。

Aさんが一番言いまくってて、人の不幸が超楽しいから、もっと泣かしたいとか言ってました。

Aさんは、仕事は出来るけど、新人に仕事を教えるのがめんどくさい&自分が不満に思った事は直接Bさんに言って、Bさんが言いにいきます。

Aさんが、一番のリーダーで皆をまとめなきゃいけないのに、実際はBさんに(指示?して)が仲を取り持って動いていると言った感じです。

Cさんが年上だから、きちんと折れたらAさんも普通になるのに。
とBさんが上司の前で言っていました。

Aさんに悪口言うの辞めた方がいいよ。って言えないの?と上司や男性陣達が、B さんに聞いて、私がそんな事言ったら、Aさんは、私に対してもずっと不機嫌になります。私は、言いにくいです。(Aさんがいない飲み会にて)と一言。


そして、最近はAさんが私の容姿のこともこそこそ言ってたので(今は改善中です)
それ以来、仕事以外は深く関わらないようになりました。向こうはそれに気付き、私によそよそしくなりました。

そして挨拶しても、挨拶しなくなり、目線も向こうはあまり合わせてくれなくなりました。仕事だけは仕方ないなぁ…という態度が伝わります。Bさんは、冷たい態度と、言葉で返ってくるので、心が折れそうです。。

最近は、彼女達の補佐的な仕事を任されています。近くで2人がこそこそ言い合ってるのが聞こえてくるので、凄い嫌な気持ちになります。そして粗探しもされ、その事がきっかけで、ミスが立て続き・・モチベーションが下がっています。


もう疲れた…

No.2317416 16/03/29 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/30 00:11
通行人1 

人が愚痴を言うのは、仕方ないことだと私的には思いますよ。でも、その愚痴を聞いて今後、上手い人間関係を築いていくかが一番大事だと思います。

「あの人が~だから」
とか言っていたら、その会社のイメージもあまりよくないです。犯罪や暴力関係になっていなければ、もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?


すみません、私からはこれぐらいしか言えないです。

No.2 16/04/01 11:21
OLさん2 ( 30代 ♀ )

たった数人のせいで職場環境がが最悪になってるんだから上司ももう少ししっかりしてほしいですよね。上司だって気づいてないわけじゃないんだろうしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧