注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

暗闇から抜け出せない自分

回答6 + お礼0 HIT数 1032 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
16/04/02 07:31(更新日時)

私は前から精神が不安定なのですが、仕事で1月末に嫌なことがあり、それからここ2ヶ月間、ずっとうつ状態のような感じになりました。
本当に暗闇の中で、ずしーんという感じで、もうしんだほうがましかと考えてしまいました。
どうしようも元の普通の状態に戻らないんです。前向きになる本を読んだり、ネットで調べてみたりしましたが、ずっと暗闇の中。とても怖かった。今週になって、ようやく普通の状態に戻りました。
長かった、2ヶ月もかかりました。
以前、心療内科にかかった時、不眠とか症状がなければ、うつ病ではありませんと言われたので、うつ病ではないと思いますが、これは一体何なのでしょうか。
またなったらどうしようと不安でいっぱいです。こんなに長く落ち込んだことがなかったので。また、この闇から抜け出す方法はあるのでしょうか。
ちなみに、暗闇の中で生きてる時は、あまり話す気力もなくて、今回は突然元に戻りました。

タグ

No.2317775 16/03/31 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/31 00:34
通行人1 

死にたいと思うほど辛いということですね

出口のない闇の中をグルグルとさまよっているような
感じでしょうか

仕事での嫌なことがきっかけと言うことですか

No.2 16/03/31 01:17
通行人2 

私も、なったことあります。
自律神経のバランスが崩れていると思われます。

No.3 16/03/31 09:08
先輩3 

本当に辛いことがあるとそのぐらい落ち込みますよ。もっともっと長くかかることもありますし。それがきっかけでうつ病になることもありますし。

No.4 16/03/31 09:14
通行人4 

何かあったときに落ち込んだ状態から
抜け出すことはできるだろうけど、
決まった方法はないと思います。

自分からの働きかけだけでは、
制御できない領域が
心にはあるのではないでしょうかね。

No.5 16/03/31 09:20
おばかさん5 

そういうのが長くなると睡眠障害、体のあちこちに症状が表れ鬱になったりもするのです。私も母や主人に随分と助けてもらいました。自分一人での治療は難しくなります。数年かかりました。主様も異変に気付いたら酷くなる前にすぐに病院にかかる事です。

No.6 16/04/02 07:31
おばかさん6 

私も正に同じです。今は無断欠勤中。ヤバいです。家族あるのに。まだ抜け出しできません。…すいません回答じゃないですね!正にあなたと同じ人間がいると言う事を言いたかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧