注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

生きているのが申し訳ない

回答5 + お礼0 HIT数 6471 あ+ あ-

通行人
16/03/31 09:17(更新日時)

生きているのが申し訳ないです。
親が働いて得たお金を私のために使わせるのが罪悪感があります。
例えば、携帯料金、服、食費、学費、交通費等、部屋の電気をつけることさえ「私のために…電気代が…」と思ってしまいます。
お風呂に入っていても「私がいなければ水道代が浮くのに」とネガティブになります。スマホなんて高価なものも、私にはもったいない物なのでガラケーにしたいです。
私がいなくなれば…という気持ちが高ぶり一時期は自殺も考えましたが、それもまた親に迷惑をかけるので出来ませんでした。
自己否定感が強くなってしまった理由は自分でも予想できます。お父さんは私が小さいときに亡くなり、母と兄と私の3人家族ですが、母は兄ばかり可愛がり私の居場所がありませんでした。兄にいじめられて、学校に行ってもいじめられて、「孤独を味わいながら育ったから」だと思います。
…小さい頃の洗脳は、成長しても取れないのでしょうか。自分に価値がないという気持ちは取り除けないのでしょうか。
普通の学生らしく生きていきたいのですが…同じような思いの人はいらっしゃいますか?

No.2317804 16/03/31 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/31 03:04
通行人1 ( ♀ )

そこまで考えるなら、わたしなら携帯持たないけどな。


服もいらない。
家族のおさがりでも全然いい。


スマホもガラケーも使い方によってそんなに料金変わらないですよ。


中学生なら仕方ないけど、
高校生ならバイトもできるけど、しないの?
中学生なの?


よく

バイトしないの?と訊かれて、

≫校則でバイトが禁止されている…


と言う子がいるけど、特例はあると思います。


中学を卒業すれば働くことが出来るのは法律で決まっていますし、やむを得ない理由があるなら、働くしかないんですからね。



何も努力しないで、自分を否定してネガティブ思考に陥り、シぬシぬ言う子が多いけど、主さんはどんな努力をしていますか?


No.2 16/03/31 03:09
学生さん2 

君が普通に生まれて、普通に息すって、普通にそうゆう深いこと考えられて、それ位凄いこと普通にする人に普通の学生を演じるとか無理

No.3 16/03/31 07:45
先輩3 

1さんの言う通り
私は中学生の頃から新聞配達のアルバイトしてましたよ
もちろん校則は禁止でした。
しかしうちの家は父子家庭で兄弟3人いたからとてもじゃないけどアルバイトでもしないと生活できなかった
担任の先生に話をして校長から許可をもらいやってました。
高校もアルバイトして学費、その頃は公立でも無料ではなかったから、交通費、昼食代は、自分で稼いでました。
消えたいだの死にたいだの言う前に
出来る事をやろうよ

No.4 16/03/31 08:12
通行人4 

わたしは自分には生きている価値があるなんて、
堂々と言ってる人をまだ見たことがありません

それはともかく今は学校を卒業して、
それから働くようになると自信につながるのではないでしょうか

No.5 16/03/31 09:17
先輩5 

ちゃんと勉強してしっかり卒業することが一番ですよ。お金の面で負い目を感じるのであればバイトするなりなんなりして行動してみたらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧