注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

育児休暇後の退職

回答6 + お礼2 HIT数 1330 あ+ あ-

みさん( 23 ♀ BYSOCd )
16/04/01 20:00(更新日時)

私はいま育児休暇中で前は
パートの仕事をしていました。
子供はいま生後8ヶ月です。

保育園に入れようとして手続きして
2ヶ月ほど待って結果は
保育園人数超過のため入れません。
という結果でした。

第三希望まで保育園の入園の手続きをしたのに
どこもかしこもいっぱいで
保育園には入れませんでした。

また、許可外保育園なら空いてる所があるかも
しれませんし、
3歳からなら入れます。と書いてありました。

許可外保育園について調べたら
事故の可能性が高く、
また、お金も高いという事を知りました。

旦那にその事を言うと
事故の可能性高いし、お金も高いなら
許可外保育園はやめようと言われました。

私の育児休暇は今年の9月までなんですが、
子供を見てくれる人は、私の母がいますが
母は去年の12月に交通事故にあい
今は松葉杖で生活しています。

母は自分のことは自分でやるとは言ってましたが
思うように体が動かなくて
私の子供の面倒を見るのがいっぱいいっぱいです。

いまはまだ歩かない娘ですが、
歩き出したら母は急には立てないし
母に重荷になるかと思うのです。

まだこれからの事は詳しくは決まってませんが
もしかしたら、私が出産前まで働いていた
仕事をやめるしかないのでは?という風に思います。

しかし、会社からしたら育児休暇に入り
そのまま辞めるとなったら
迷惑なのでは?と思います。

育児休暇に入る前には
社長には
『出来るだけ早めに仕事には復帰してきてね!』
と言われました。

仕事に復帰したくても家庭の事情で
復帰が難しいのでもし、退職しよう!と
思い退職するとき
会社はきちんと理解してくれるか不安です。

No.2318170 16/04/01 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/04/01 17:09
お礼

>> 1 ちょっとずるい言い方になりますが、 働ける見通しが立ったら復帰したいけど、 今は休みが長期化せざるを得ないので 一旦正式に… なるほど。
適正なアドバイスありがとうございます。

No.5 16/04/01 17:11
お礼

>> 2 正直な話し 仕方ないよって思ってくれる人もいれば ふざけんなと思う人もいるでしょうね でも主さんの環境がととのわないのであればしょうがな… でしょうね。
女性の割合が多い会社なので
言われたり、思われるのは
なんとなく理解してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧