ウイルス性胃腸炎

回答3 + お礼3 HIT数 1724 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/18 21:11(更新日時)

先週の土曜日から息子(二歳)がウイルス性胃腸炎にかかり(私からうつりました)、嘔吐は初日で治まったのですが、下痢はまだ続いています(>_<)水分とかはしっかりとれているんですが、また病院に行って下痢止めか整腸剤もらって来た方がいいでしょうか? 反対に下痢で菌を出した方がいいのでしょうか?

No.231819 06/12/17 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/17 08:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

下痢止めは使わない方がいいみたいですよ❗私のベビーは2週間くらい続いて整調剤を貰いましたよ👣そのあとは徐々に下痢が治まりました😃けど脱水症状を起こすような事があるのであれば👣病院に連れて行ってあげて下さいね😃

No.2 06/12/17 09:34
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m水分は、けっこうとってるんです😃でも、念のため月曜に病院行ってみます😃
関係ありませんが、チビが『パパ、パパ』ゆーから旦那を九時に起こしたら怒られました💧はぁ…もーやだ😢

No.3 06/12/17 10:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です👣家の旦那は今日は仕事だけど、休みになったらいつまでも寝てるから起こしたら怒られちゃいます😭やっぱり皆一緒なんですね👣たまの休みくらいゆっくりしたいみたいなことをいってます😭主婦には休みなんてないんだよ❗って言ったら当たり前って言われちゃいます😭家でゴロゴロするのなら仕事に行って下さいって感じです😭

No.4 06/12/17 10:53
お礼

>> 3 一緒ですね😥うちなんか『主婦は休みない』って言ったら「じゃあ保育園に預けて、働きに出たらいいやん、週5で働いたら日曜日以外の1日休めるんやから」と言われました…💧亭主元気で留守がいい💡って気持ちが少しわかったかも😱

No.5 06/12/18 13:23
ゆぅな ( 20代 ♀ Ustpc )

うちの子もなりました。私にうつり旦那にうつり大変でした。下痢は菌を出すために止めない方がいいみたいですがお腹痛いだろうと思い薬もらい飲ませましたよ。

No.6 06/12/18 21:11
お礼

>> 5 ありがとうございます😃今日は、軟らかいものの普通便にもどってました😃流行りものの恐ろしさを今回改めて感じさせられました😱お互い気をつけましょうね🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧