注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

初めてのDV

回答5 + お礼3 HIT数 850 あ+ あ-

専業主婦さん
16/04/02 22:23(更新日時)

今日、初めてケンカして殴られました。
数えきれないほど平手打ちされて過呼吸気味になったにも関わらず応急処置や助けを呼ぼうともせず説教を続けた。
一旦は落ち着いたのですが恐怖のあまり手の震えが止まらず涙ぐんでしまいます。
子どももまだ小さく旦那は出来れば離婚はしたくないと遠回しに言っています。
私はもう完全に冷めきってしまっまたので腹はくくっているのですがどうしたらいいのでしょうか?
旦那は説教中も自分自身を正当化しようとする言葉ばかり並べ立て私の事を一人の人間として見ていません。
もう耐えられない!
旦那とは話したくもないし体のスキンシップもとりたくありません。
私はケンカで旦那に言いくるめられ従うように返事しましたが、本当は一刻も早く離婚したいと望んでいます。
心の繋がりももう回復はしたくない、出来れば子どもと二人でひっそり生きていきたい。
たかがDV一回ぐらい受けたから離婚するってないんじゃ・・・・
なんて思う方も居ますでしょう。
本当にDVは身体だけでなく心まで痛め付けてしまうのです。私はそれを初めて経験して男性との共同生活は営みたくないと言い争いや説教が終わっても心に抱きつつ付けています。おかけで水も飲めません。
本当に苦しいし怖い。早く別れる事ばかり考えています。

タグ

No.2318611 16/04/02 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/02 21:30
通行人1 

大丈夫ですか?

殴られたのが初めてだったとしても、これまでに言葉の暴力やモラハラ的なことがあったとかそういうことはなかったですか?

例え1度だけだとしても離婚を決意するにあたる理由には十分なるんじゃないでしょうか。

No.2 16/04/02 21:40
通行人2 

病院行って診断書貰っておきましょう。
離婚する時有利になります

No.3 16/04/02 21:46
お礼

>> 1 大丈夫ですか? 殴られたのが初めてだったとしても、これまでに言葉の暴力やモラハラ的なことがあったとかそういうことはなかったですか? … お返事ありがとうございます。
確かに頻繁ではないですがケンカの際にモラハラ発言はよくしてました。
例えば、“お前の考えは甘い、だから人間より下の生き物だ”とかですかね。

一度、無料で弁護士に相談してみようとは思っています。旦那にナイショで進められればいいのですが

No.4 16/04/02 21:51
通行人4 

お子様がおいくつかわかりませんがあなたが暴力をうけるとお子様にも多大な悪影響がでます。
家族カウンセリングを受けたほうがいいかもしれませんね。1人で悩まず離婚したいという方向で
信用できる機関に相談されるのもいいと思います。心が支配されることがないようにまたお子様やあなたが
安心した生活を取り戻せますように

No.5 16/04/02 21:57
お礼

>> 2 病院行って診断書貰っておきましょう。 離婚する時有利になります 外見的な傷害は無いのですが精神的なダメージが大きいです。
なので精神科で書いてもらうことは可能でしょうか?

No.6 16/04/02 22:01
お礼

>> 4 お子様がおいくつかわかりませんがあなたが暴力をうけるとお子様にも多大な悪影響がでます。 家族カウンセリングを受けたほうがいいかもしれません… ありがとうございます。
もし症状が酷いようならカウンセリングは受けようと思います!

No.7 16/04/02 22:07
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

まずは受診して診断書を。
赤くなったり腫れたりしてませんか?
写メめ撮っておきましょう。
そして 洗脳されちゃわないうちに 早く離れて。
あなたは悪くないですよ。
お子さんのためにも 離れてね。

No.8 16/04/02 22:23
通行人8 

これまで何度もモラハラ発言を受け入れられたので、暴力になったのだと思います。
暴力も誰にも相談せずに許してしまえば、次は殺傷沙汰になると思いますので、周囲の人に相談しながらできるだけ早く離れた方が良いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧