注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

主人のコントロール

回答4 + お礼0 HIT数 610 あ+ あ-

悩める人
16/04/04 18:37(更新日時)

旦那の事です。私が何かにつけ口うるさいのにとうとう切れて、家庭ない別居状態です、口もききません
具体的には、クチャクチャ食べない、出したらしまう、流しで歯磨きしたら綺麗に洗い流しす…生活態度の事が主ですが、たしかに細かく言い過ぎでした
そうしたらこんなだと家庭で落ち着けない!と怒りました

私は謝って、もう言わないから元に戻ってといいましたが、もう、その気はない。家には帰って来るが食事以外は自分の部屋にこもると言います
主人は58歳です。前から何度かありました、普段は温厚なのですが、些細な事がきっかけで急に怒りだし、そこから考えが大袈裟になり、自分の考えが正しいとし、頑固に変えません
私は嫌な空気が憂鬱で早く直る為にはどうしたらいいでしょう?

タグ

No.2318848 16/04/03 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/03 15:35
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

過干渉過ぎたら、誰だってそうなりますよ。(*^-^*)

私の夫もよくもまぁ子供か?って突っ込みたくなる位にこぼす(笑) 新婚の頃は、私も部屋汚さないで(掃除するのが大変だから) 夫の歯磨きの仕方も汚くて(鏡に歯磨き粉が飛ぶ。そのままにしておく) 口うるさく言ってました。

そしたら、うるさい!汚いって思うなら、自分が(私が)掃除すれば良いだろ!や、家が休めないなど、言われ。

私もはーっ?(*`Д´)ノ!!!と逆ギレですか?汚すあなたが悪いんでしょ?汚すのは仕方ないとして、掃除しなよ!なんで、私が掃除しないといけないんだ!と、喧嘩。 和解できず、不穏な空気だけが毎回残り、このままでは離婚だなと思いました。

でも、ある日にふと気づいたんですが、この人は良くも悪くも無頓着なんだと。

逆に、私が掃除手抜きしても主人は、文句言わない。
なら、いいじゃないかと。

そこから、私も頑張り過ぎない掃除してます。主人が食事の度に汚しても、気にならなくなり、普通に掃除出来るようになりました。
以前なら、主人の汚い部屋も意地になって掃除しまくってましたが、私が我慢できなくなったら、掃除する位で、気持ちが楽になりました。

主さんも、大変だと思いますが、あまり干渉しないで旦那さんほっといたら良いと思います。

すぐ仲直りとかではなく、謝って(でもあなたも悪いとこは悪いからお互い気を付けよう、や、夫婦仲良くいましょうなど言って)そっとしておいてあげてください。

No.2 16/04/03 20:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は逆に夫がうるさいです。
家にいる時くらい自由にしたいのです。
しばらく一人で過ごさせてあげてください。
謝りたいのでなく、コントロールしたいと思うなら、いつまでも平行線だと思います。

No.3 16/04/04 11:59
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

男の人って、なんで当たり前のことが出来ないんでしょうね?
言われる方も嫌かもしれないけど、いちいち言う方も嫌だし、代わりにやってあげるのだっていい加減にしてよ!って思っちゃいますよね。放っておいていいんじゃないでしょうか?

No.4 16/04/04 18:37
悩める人4 ( 50代 ♀ )

ありがとうございます
ほっといて元に戻りますかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧