どうなんだろね!?

回答5 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

通行人
16/04/05 07:22(更新日時)

世間や、女の人は、旦那の子とか表現するけど、旦那との子じゃないの?

妊娠て、男の人の子供を女の人が産むってこと?
違うよね… 男と女が交わって子供ができるわけで…

彼の子を産みたいとか言うが、彼との子だよね?

タグ

No.2319395 16/04/05 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/05 01:49
通行人1 ( ♀ )

そうだね。でもそんな細かいこと気にしたことなかったよ。

No.2 16/04/05 01:52
通行人2 

普通に「旦那の子」で通じるから、そういう言い方をしています。
旦那と交わって子供ができたので旦那の精子でできた子供。
いわゆる旦那の子

No.3 16/04/05 01:56
お姉さん3 ( 20代 ♀ )

「彼の子を産みたい」
別に違和感ないと思うけどなぁ。
産みたいって言ってるんだから、わざわざ自分の子でもある説明いる?
「旦那の子」は、どーいった場面で使われる表現なんだろ。

No.4 16/04/05 02:00
通行人4 

じゃあ「俺の子を産んでくれ」と言うのもおかしいの?

No.5 16/04/05 07:22
通行人5 

細かい!!www

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧