注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

29歳から自分の人生を真剣に考える。

回答6 + お礼0 HIT数 849 あ+ あ-

悩める人
16/04/06 00:03(更新日時)

私は29歳の女性です。

お恥ずかしながら、今まで自分の人生というものをあまり真剣に考えて来ませんでした。なんとなく高校に行き大学を出て就職してこれまで必死に働きました。
自分の意志で何か選択するということが少なく、自分の意見を述べるというのが本当に苦手でした。

周りがどんどん結婚していって、私も婚活しなきゃとは思っていますが正直自分が結婚するというイメージが全く湧きません。親は直ぐにでも結婚して子供を産んで欲しいようです。
適齢期に何人かの男性と交際していましたが、このままこの人と結婚するのかな…と思うといつも違う気がして、結局どれも上手くいきませんでした。

そんななか自分が楽しいと思うことは何かと真剣に考えて、大学時代に海外ボランティアしたり東南アジアを旅したりしてた頃は本当に楽しかったなぁ…と思い出しました。色んな人と話したり旅したりするのが好きです。

もっと色んなところに行きたい、特に大好きな東南アジアに…という思いが強くなってしまって、海外求人サイトや人からの紹介を受けたりして探し始めています。

29歳から新しいことをしようとするのはなかなか勇気がいります。私自身は怖いとかは無いのですが、なにより親不孝な気がしてまだ何も伝えていません。

でもこのまま仮にすんなり結婚できたとしても、私は幸せではない気がしてしまうのです。ただの現実逃避だと思われるかもしれません…。

今からやりたいことをやるというのは、間違ってますかね。まだ迷いがあります。ご意見お聞かせください。

No.2319606 16/04/05 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/05 19:19
通行人1 

このまま結婚したら今までと同じではないですか?周りがしたから人に言われたからするのですか?
身体も衰えるし、やりたいことがあるなら早いうちが良いと思いますよ。

No.2 16/04/05 19:34
お師匠さん2 

いいと思いますよ。やりたいと思ったことはどんどん挑戦した方がいいですよ。やらないで後悔するのはとても辛いことだからとにかくやってみよう!

No.3 16/04/05 19:41
通行人3 

あなたの人生親の為にあるわけではないでしょう。

あなた自身が充実した人生を送っていると いっぱい親御さんにお話してみては。

No.4 16/04/05 21:27
通行人4 

明日死ぬかも知れないんだから好きなことしましょう!

No.5 16/04/05 22:16
通行人5 

娘が海外かぁ。親なら心配でしょうね。でも本気なら真剣にご両親に向き合う以外にないと思います。

今から、については全く問題はないですよ。やりたい時がやりどきです。年齢なんて関係ないです。強い気持ちひとつです。
ある意味、主さんの夢なのでしょうからね。実現するといいですね!

No.6 16/04/06 00:03
通行人6 

自分で産む子供が欲しいなら絶対に今頑張るべきですが、そうでもないのならいつでも結婚はできるのだし、無理をせずに自分の人生を探したり楽しんでもいいんじゃないかなと思います。
それと匿名掲示板なら、他人事なのでほとんどみんないいよって言いますよ。
まじめに説教するのは家族くらいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧