注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

何考えてるか分からない先輩

回答4 + お礼4 HIT数 682 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
16/04/07 00:04(更新日時)

いま連絡している先輩についてです。

先輩は2年くらい彼女はいませんが、大学時代かなりの遊び人で、わたしは2人で会うことは避けていました。何人かでのんだりはしています。
いつもLINEが来ていたけど、会うということにはなりませんでした。

しばらく連絡が来ず、先月久しぶりにLINEが来ました。特に意味はなく毎日LINEが続きました。
遊び人なところと恋愛絡みのこと以外は良い人なので、LINEは続けていました。
そのうち電話も来るようになり、話すのは楽しいので電話していました。

しばらくして、先輩がお酒を飲みすぎたときに、ムラムラする、ヤリたい、と言ってきました。
もちろん断りましたし、そういうつもりならもう会えない、先輩とは普通に仲良くしていたい、と伝えると、それからはヤリたいなどは言ってこなくなりましたが、泊まりに来たいとか、真面目に恋愛したいとか何がしたいのかよく分からないことを言うようになりました。
泊まりたいということは明らかにヤリたいってことだし、でもやってから好きになるよって意味のわからないことを言ってくるし、わたしをそういう軽い目で見ていることにイライラします。
わたしははっきりできないよ、と伝えています。
でも何回も泊まりにいってもいい?と連絡がきます。
いままで仲良くしてた先輩ですし、縁を切るのは難しそうです。

ただそういう目で見られることが悲しい、イライラするってことをどうにかわかってほしいのですが、、わたしが我慢するしかないですか(。・_・`。)?

それとも先輩は体の関係を持ってから好きになるタイプでわたしに好意があるのでしょうか?
そうだとしても、絶対に身体の関係は持ちたくありません。

以前、私の友達のことを可愛くないと言った時に怒ってLINEシカトしていると、電話で何回も謝ってくれました。
今回も怒ったら変わるのでしょうか?
それとも先輩だけど、無視するべきですか?
わたしは気になる人がいるのでそのことを伝えたらいいでしょうか?
真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。

No.2319610 16/04/05 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/05 20:21
通行人1 

やれる女と軽くみられてますね
付き合ったとしてもやったらポイ捨てされる気がます
簡単に言うと
彼はやりたいだけなのです

No.2 16/04/05 20:33
通行人2 

>そういう目で見られることが悲しい、イライラするってことをどうにかわかってほしい
>絶対に身体の関係は持ちたくありません

だったら関係を切ればいんじゃないの?

でも、

>遊び人なところと恋愛絡みのこと以外は良い人なので
>話すのは楽しいので

っていうメリットがあるから手離せないんだろ?

要するに、sexを与えずとも私の話、愚痴を聞いてくれる都合のいい男はキープしたいっていう下心ね


同じ狢の穴なんだけどね


No.3 16/04/05 21:46
お礼

>> 1 やれる女と軽くみられてますね 付き合ったとしてもやったらポイ捨てされる気がます 簡単に言うと 彼はやりたいだけなのです やっぱりそうですよねー。
連絡きても無視するべきですね。。

No.4 16/04/05 21:48
お礼

>> 2 >そういう目で見られることが悲しい、イライラするってことをどうにかわかってほしい >絶対に身体の関係は持ちたくありません だったら関… 愚痴を聞いてくれるのは他の女友達もいるし、別に都合のいい男にしようとは思っていません。遊びたいとも思わないので。
ブロックできればいいんですが、共通の友達がいるので難しいです。知り合いいなければ即ブロックなんですが。。
でもやっぱりブロックするべきですね。。

No.5 16/04/06 07:40
通行人5 

その人とは今後も関わっていないとダメでしょうか?縁切るのが一番ですけど、それが難しい場合は腹立つってはっきり伝えましょう

No.6 16/04/06 09:16
通行人6 

ブロックするくらいの方がいいのかもしれないですね
先輩は、連絡がつくから粘ったらなんとなかるだろっていう風に考えていたとしたら、主さんも迷惑でしょうし

No.7 16/04/07 00:03
お礼

>> 5 その人とは今後も関わっていないとダメでしょうか?縁切るのが一番ですけど、それが難しい場合は腹立つってはっきり伝えましょう ブロックするとわたしの共通の友達に何か言いそうで。。でも嫌だったこと伝えれば大丈夫かもしれませんが。
腹立つって言ってブロックするのがいいですかねー。
でもいま思い出したんですけど、電話番号交換してるので着信拒否しないと。。

No.8 16/04/07 00:04
お礼

>> 6 ブロックするくらいの方がいいのかもしれないですね 先輩は、連絡がつくから粘ったらなんとなかるだろっていう風に考えていたとしたら、主さんも迷… ブロックするなら言いたいこと全部言ってスッキリしたいです。先輩だけど。。突き放します。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧