注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

オナラについて💦

回答7 + お礼0 HIT数 1096 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/12/18 13:30(更新日時)

汚い話ですみません💦💦わたしはすごくオナラが出やすくて困っています😭💦授業中などに出すワケにもいかず、いっつも我慢をしてしまいます。するとお腹がバンバンに張り、ついにはお腹から変な音がしてしまうのです。それはそれで恥ずかしくて、おかげでテストなどに集中できないのです😭😭また血便(ほんとに汚くてごめんなさい💦)も出やすく、以前医者に行った時に過敏性な腸(?)みたいなことを言われました。本文が長くなりました💦すみません😫わたしみたいに悩んでいる方いますか??また悩んでいる方はどのように対処しているのか教えて下さい😢😢😢お願いします💦💦

タグ

No.231979 06/12/17 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/17 12:07
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

あたしも前から同じ様な症状で悩んでいます!!凄く嫌ですょね(;;´pq`)

ガスが出たりする原因の一つは『空気どんき症』といって緊張したりすると過剰に空気をお腹にためこみそれがガスになったりする事があるみたいです!!普通でも人間は食べたり喋ったりする時に空気をためてるらしいです(・∀・)

もう一つは『便秘』です!!あたしもこれのせいでガスがたまります…↓↓便秘の原因はストレス、食生活、睡眠などいっぱいあります。あたしが便秘の為気を付けてる事は…

①毎日ヨーグルトを食べる。
②野菜など食物繊維をとる。
③肉やお菓子などはあまり食べない。

④お風呂でお腹をマッサージして風呂上がりにストレッチをする。

などです(^^●)まだ完璧に解消された訳ではナイですが…。
余り参考にならなくてすいません↓↓
ストレスは本当によくないらしいので無理せず気長にお互い頑張っていきましょうヽ(。´・ω・)ノ

No.2 06/12/17 12:45
匿名希望2 ( ♀ )

私もなんです。私の場合、我慢できないんです。だからでちゃた時もあってちょーー恥ずかしかったです。
やっぱり原因はストレスみたいで、環境が変わったらだいぶ楽になりました。
私は朝はなるべくう〇こをするようにしてます。あと外出中でもでたくなったらするとか。

No.4 06/12/17 18:51
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

ひどい❗ なんでそんなこと言うんですか⁉ 私達なんかなんないかって困ってるんですよ❓

No.5 06/12/17 19:19
☆ai☆ ( 20代 ♀ ZNToc )

私も沢山の人が居る所や静かな場所だとおならしたくなります😫お腹痛くなってトイレに行きたくなる時もあります💧私は小学校からずっとです💨すごく辛いですよね😢

No.6 06/12/17 19:37
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

辛いんですよね⁉
心身ともに

No.7 06/12/18 13:30
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

過敏性胃腸炎ですね💫ストレスでなるらしいですよ😠私ゎ小5からなのでもう7年間過敏性胃腸炎と付き合ってます😏
最初あたりゎ対処方わかんなくて臭い臭い言われるし、毎日1日中ハラハラしてたから余計ストレスたまって悪化してました⚡周りの人誰も理解してくれなかったので辛かったです⚡
しんりょう内科行ったら、薬もらえますよ😉あと薬がある安心感からストレスが減ってガスが治まりますよ👍
私ゎまだ人よりガスでやすいですが、普通に学校ですごせるようになりました⭐必ず治りますから大丈夫ですよ😊
無理やストレスゎ禁物なので、親に相談したり、ヒドイ時ゎ休んだりしてストレスケアして下さい👍
あと乳製品ゎ取るなといわれてました💫

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧