注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

すぐ辞める

回答14 + お礼1 HIT数 787 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/07 08:13(更新日時)

結婚してから約一年間で三つのパートをやりました。
どうしてもお局さんに目をつけられ、すぐ辞めたくなってしまいます。
お局のいない職場って皆無なんですか?

タグ

No.2319929 16/04/06 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/06 19:43
通行人1 

何処にいってもお局に目を付けられるのなら何かしら主さんに
原因があるかもしれません。その原因が何かを突き止めて
改善させるとお局に目を付けられなくなる可能性があります。

No.2 16/04/06 19:46
通行人2 

オープニングスタッフならお局はいないかも

No.3 16/04/06 19:53
お姉さん3 ( ♀ )

「お局さん」だと思うから、目をつけられたとか思ってすぐ辞めたくなっちゃうんじゃないですか?

年上の人や先輩のいない職場はないだろうし、上手くやっていくしかないんじゃないかと思います。
先入観を捨てて、虚心に指導を受けたらいいんじゃないかと思います。

No.4 16/04/06 20:03
通行人4 

オープニングスタッフなら、上はいないでしょ。

ただ、毎回トラブルなら主さんにも原因はあるのだろうし、改善しなければ新規店でももめますよ。

No.5 16/04/06 20:12
通行人5 

それは、言い訳では?
そんな毎回毎回お局さんに目をつけられるなんて、主さんのほうに何か問題がありそう!
心あたりありません?
素直に言うことを聞かないとか!
自分のことを、みつめてみましょう!

No.6 16/04/06 20:17
通行人6 

オープニングでも、その内誰かしらリーダー的存在の人が出てくる。

オープニングだから大丈夫とかない。


人が何人も集まれば、悪口を言う人。リーダー的存在の人。取り巻き連中。何もできない人など必ず一定数います。

みんな自分に合う人達ばかりではない。
これは今まで生きてきてればわかりきってる事です。

どこでも何かしら目をつけられるのなら、それは主さん本人にも何かしら問題があると思います。

そりゃ文句言われて当たり前。さけられても仕方ないよ。という人も必ず一定数いるんです。

もしかしたら、主さんがその一定数の1人かもしれない。

No.7 16/04/06 20:34
通行人7 

主さんがお局にうまく好かれる勉強をした方が早いと思います。

No.8 16/04/06 20:51
悩める人8 

結婚する前はお仕事はどうだったのですか?

気に入らないからって、目をつけて意地悪していいわけはないです。
おっとりしてる人に対して強くあたる人いますからね。

No.9 16/04/06 21:02
お礼

少し鬱っぽく、コミュニケーションが苦手です。すぐ嫌われてる被害妄想を抱きます。
以上が目をつけられる理由だと思います。

三年続いた仕事もありましたが、今は嫌な思いをしてまで働かなくていいやと思ってしまいます。
いつか好きだと思える職場に出会えたらなーという感じです。

No.10 16/04/06 22:13
OLさん10 

今時の会社にお局様なんているの?
若い子のほうがよっぽど勢いありますよ。パソコン使いこないような昔お局なんて言われてただあろう立場の人は今は低いとこにいますよ(笑)

No.11 16/04/06 22:38
先輩11 

毎回人間関係で辞めてるなら、よっぽど主に問題あるか、ありもしないお局を仕立て上げて辞める言い訳にしてるかでしょ。

毎回くだらない言い訳でパート辞められて、生活カツカツなら旦那さんも堪らないだろうね。

人のせいにしてないで、ご自身を省みたらいかが?

No.12 16/04/06 22:46
OLさん12 ( ♀ )

「働かなくて良い」が許されるご身分だから、すぐ辞めるのではないですか?
お局様は関係ないと思います。
または、そういう遊び半分の仕事態度が見えるから嫌われるのかも。

生活がかかっていたり真剣に仕事をしている人は、そんなこと言っていられないと思います。

「だから女は甘えている」とひと括りにされても迷惑なので、働かなくても良いなら迷惑をかける相手はご家族だけに限定して働かないで下さい。

No.13 16/04/06 22:52
通行人6 

こういう人って他力本願なんだよね。

自分で自分がやりやすい仕事をしよう。というのが面倒でやりたくない。

知り合いに雇われるのが嫌いな人がいる。
だから、その人は自分で企業して人を雇ってる。

メンヘラって他力本願過ぎてツッコミどころ満載。

働かなくても生活できるなら、無職の専業主婦でずっと生きてください。
世の中の働く女性に迷惑ですからね。

No.14 16/04/07 01:10
通行人14 

好きだと思える仕事なんか探してたらいつまでたっても辞め癖は治りませんよ。
仕事に対する意識から変えないと何処へ転職しても続かないのでは?

No.15 16/04/07 08:13
お兄さん15 

転職を繰り返す人って必ず人のせいで辞めたっていう。主さんも例外ではありませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧