注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

ママ友ってどう切りますか?

回答10 + お礼0 HIT数 1327 あ+ あ-

お助け人
16/04/07 12:57(更新日時)

ママ友って
どういうタイミングで切りましたか?

末永くお付き合いしてるママ友っていますか?

やはり子供だけの繋がりですよね


わたしママ友なんていません



辛うじて一人だけ知り合いがいる程度です

幼稚園 小学校 中学 全く 関わらなかった
うざい集まりで腹の探りあい
先生がどうのこうの
卒業すれば関係ないよ

タグ

No.2320086 16/04/07 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/07 07:09
通行人1 ( ♀ )

ママ友いないのに、ママ友の切り方を知りたいの?

単に、他のママ同士が、子供が学校卒業しても繋がっていることを主さんが妬んでるからこんなスレが立つの?

ほとんどのママ友は、子供達の学校が違ってくると自然に疎遠になりますが、中にはママ友の枠を越えて、10年以上付き合っているママ友もいますよ。
同じ幼稚園だった方で子供同士はもう小学生から別々でお互い覚えてない位だけど(笑)

敢えて切るとか考えたことないです。
自然に疎遠なるか、子供抜きでも本人と気が合えばそのまま友達付き合いが続きます。

No.2 16/04/07 07:11
通行人2 

保育園からもう20年来の友人です。
子供関係なく、たまにランチや悩みも相談。
とても気を使わなくて居心地のよい友人です。
下の子のママ友も、子供関係なく仲良しです。
子供同士が仲が良いとか、あまり遊ばないとか、もう関係ないですね。

自分の友達ですから、大事にしたいです。

No.3 16/04/07 07:24
専業主婦さん3 

卒園、卒業したら自然と離れていく

離れなかった人はママ友から友達へとうつっていく

No.4 16/04/07 07:36
通行人4 ( ♀ )

出会いはママ友からだけど、友達にかわっていくんです。何でも言える友達。大事ですよ。ママ友は子供の学校行事に一緒に行けるし、情報交換も必要だから、数人は必要だよ!焦らず、必ず話しかけやすい人がいるよ!切り方とか寂しいこと言わないで。自然消滅は当たり前だから。

No.5 16/04/07 07:39
通行人5 

縁のない人は自然に疎遠になるよ。

続く人は親友みたいになれる。私にも一人いるよ。

No.6 16/04/07 07:54
通行人6 ( ♀ )

まず友達あっての悩みだよね
主さんには関係ないんじゃない?

No.7 16/04/07 08:10
通行人7 

ママ友いないのに
そもそも切れませんよね^^;
おっしゃる通り、色んな人いますけど、ママ友の枠を超えて友情が続いてる人何人もいます。
幼稚園のときから知ってる子が、もう社会人。我が子みたいに嬉しいですよ。

ママ友=子供だけのつながりって決めつけちゃったのがよくないですね。全く寂しい思いがなかったはず、ないと思う。今からでも仲良しさん作ったらどうですか?ママ友ではないかもだけど

No.8 16/04/07 10:01
働く主婦さん8 

主さんどうしたの?ママ友居ないのに切りたい?誰かから相談でもされたのかな?主さんはママ友達いらない派なんだからその意見を教えてあげましょう

No.9 16/04/07 10:05
おばかさん9 

利害が絡んでないから、どう切るも何もないよね

生活がかかってる仕事関係の人間とは全く違って、ぶっちゃけどうでもいい相手だもん

No.10 16/04/07 12:57
通行人10 

ママ友いないのに、どうやって切りますか?とは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧