注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

病気なのかな

回答5 + お礼2 HIT数 1307 あ+ あ-

悩める人
16/04/09 11:45(更新日時)

自分の今までの、現在の症状を書きます。

音に異常に過敏。ちょっとしたドアを閉める音、実家の犬が吠えるだけでビクッと体がなってしまう。近くで大きめの声で話されると耳が水が入ったようにボソボソツーンとする。

被害妄想がある。家の外に見慣れない人や車があると怖くてとても気になる。
誰かが家にくるんじゃないかと不安になる。

人の視線が気になる。自分を見てるんじゃないか、見られてる気がして緊張し震える。
家にいるときでも、外出先でも特に手が指先が震える。足も震える。

人がだめになった。他人の目をみれなくなってショッピングする時も下を見てる。
ひどい時は外出できなかった。

家で暴れ壁に穴をあけるほど殴ったり、物を投げたり、衝動的に刃物を手にもつ時があった。

何にたいしても興味がなくなり、好きだったことも全く楽しくなくなり興味がなくなった。

家を出て知らない土地に行き、深夜に海を探して長時間歩き海に入って息が苦しくて出来なかった。

仕事も数日しか働けないことが続いた。
採用されても通勤中行けなくなり帰って断ったりした。面接中は震えていた。

人前で書くときにひどく手が震える。

睡眠が浅い。前は不眠で眠れない日々、早朝に目がさめることが毎日だった。

まだありますがこれらの症状で何の病気かわかる方はいらっしゃいますか?

ネットの診断チェックするのを数回したことがあるのですが病院にいくように出ます。

出来ればそのまま自然に直したいです。



16/04/09 08:55 追記
後は雷が異常に怖くなって、稲光が異常に怖いです。何も出来なくなり、布団でおおって耳栓します。外出先で通勤中に雷がもし鳴ったらと思うと怖いです。

タグ

No.2320756 16/04/09 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/09 08:52
通行人1 

何かしらストレスやトラウマが積み重なり、心に関連する病か
自律神経がおかしくなったことによる不調が考えられます。

一度大きな病院で検査してもらい
何処も異常が見られないようなら心の病の疑いが強くなります。

何かしらの原因があれば軽減や解決することで治る可能性はあります。

逆に自分自身で解決できないようなら
対応できる病院に行くことをおすすめします。

No.2 16/04/09 08:58
お礼

>> 1 真剣に答えてくださり本当にありがとうございます。

No.3 16/04/09 08:58
通行人3 

私は社会不安障害です。似た症状があります。
ですが、他の病気でも似たような症状があるので医師ではない私には判断できません。
自然に治すにしても、自分の症状は何の病気なのか、一度病院に行って診断を受けてみることをおすすめします。

No.4 16/04/09 09:00
お礼

>> 3 真剣に答えてくださりありがとうございます。病院にやっぱり1度行ってみるべきでしょうか。

No.5 16/04/09 10:27
案内人さん5 

そこまで深刻なのであれば病院にすぐに行って相談したほうがいいと思います。自然に治すにもどういう方向で直したらいいのかもわからないし。

No.6 16/04/09 11:15
通行人6 ( ♀ )

女性に多いホルモンの数値が悪くなる病気が音に敏感になったりやたらイライラする
人によっては手が震える
血液検査で甲状腺の数値に異常がないか見てもらってみたら?
薬で症状軽くなるよ

No.7 16/04/09 11:45
お兄さん7 

重度の統合失調症の可能性が高いです。まずは心療内科で現状を隠さず話してください。初診時のヒアリングはこれからの治療に大きく影響をあたえるので、このスレに書いたように分かりやすく簡潔に話すことが大切です。
統合失調症は治療に時間がかかります。その発症のきっかけになったものが必ずあるはずですから、その事実と向き合えば、かなり症状は軽減されます。
無理に病気と戦おうとしないことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧