注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

オーブンレンジを買ったけど…

回答9 + お礼1 HIT数 552 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
16/04/10 09:04(更新日時)

デザインにひかれて、オーブンレンジ(東芝nd8)を買いました。温めしか使ってません。温め以外で、オーブンレンジで何をやってますか?

いちおう、オーブンとグリルの機能がついてます。かんたんな料理をおしえてください。

タグ

No.2320874 16/04/09 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/09 18:04
通行人1 ( 40代 ♀ )

グラタンやピザを焼く

ホワイトソースは、取り敢えず缶詰めを使っても美味しいし(’-’*)♪

ピザの生地も、具の決め方に慣れるまで食パン使って、ピザトーストも美味しいです。

No.2 16/04/09 18:06
通行人2 ( 30代 ♂ )

うちはお菓子作りたまにしてます(*^^*)

No.3 16/04/09 18:10
通行人3 

トマト切って溶けるチーズ載せて焼くとかピザ位しかやりませんね。私もオープンレンジだけどオープン機能は殆んど使っていません。使うとしても冷凍食品ばっかり。

No.4 16/04/09 18:13
チンマンポー ( 40代 ♂ 7eqPCd )

うーん・・確かに東芝のオープンレンジは色んな料理が出来て良い思いますけど・・ダンボールが異様にデカメロンなんだよね(+_+)💦アリャ参った~(笑)💦

No.5 16/04/09 18:37
通行人5 

うちはよくクッキーとか、カップケーキとか焼きますよ(^^)

簡単だし🎵

No.7 16/04/09 20:25
通行人7 ( ♀ )

うちのもTOSHIBAのオーブンレンジですが天板がなくて、円型の回転皿のみで本格的なオーブン料理ができません‥😩。亡き父が買ってくれた物でかれこれ20年は経っていますがまだまだ壊れることなく現役で大切に使っています。でも私自身は天板で料理がしたいです。ローストチキン、クッキー、ケーキ、いろいろしたいけど壊れるまで無理だなぁ。

No.8 16/04/09 20:49
通行人8 

古い天板なしの回転皿付きのオーブンレンジ使ってます。
回転皿を取って

100均で使い捨てのケーキの型が売ってます。
それを使えばケーキが焼けます。

市販の冷凍パイシートとパイの耐熱皿?を使えばアップルパイが焼けます。

使い捨てのパウンドケーキの型や使い捨てではない型とクッキングシート
ホットケーキミックスとインスタントコーヒー 砂糖 卵 牛乳(全て分量は適当)で適当な温度(180度に余熱して、180度で15~20分くらいかな)で焼けば、なんちゃってコーヒーパウンドケーキが出来る。
クッキングシートを使ってピザも焼きますよ。

基本的にお菓子が多いかな。



No.10 16/04/10 09:04
お礼

いろいろ親切にたくさんありがとうございました。

とりあえず、チキンとピザあたりからやってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧