注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

情なのか愛情なのか悩みます。

回答2 + お礼0 HIT数 1050 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
16/04/09 18:38(更新日時)

情なのか愛情なのか悩みます。私、32歳。彼女は、30歳です。
長文失礼します。
一週間前に彼女と別れました。

別れた理由は、

①精神が弱く、昔は睡眠薬を服用していたり、躁鬱の体質。

②言葉に敏感で、私が何かをしてもらったら、過剰に感謝を求められる。

③時間に敏感。デートの時にどこに何時に来るかを過剰に求めてくる。5分、10分遅れてしまうのを事前に伝えて、謝っても怒る。彼女は、遅れても謝らない。

④口煩い。言葉の使い方や立ち振る舞いを凄く言われます。それが自分にプラスにもなりますが、度がいき過ぎてると感じることもありストレスです。

⑤彼女から、お互いが同等の立ち位置でいたい。と言うものの、私が失敗や彼女に嫌な気持ちにさせると責められるのに、彼女が私に何かをして、僕が意見を言うと逆ギレされます。

⑥喧嘩や問題が起こると自分のことは、棚に上げて怒り出します。後で謝罪をしてきますが、その間が苦痛だったり、謝罪したあとは、何もなかったかのように振る舞います。
私は、お互いが悪かったら、お互いが謝って、それでこの話は終わりでいいと思います。しかし、彼女は、私を責めたり罵倒したり、人格否定もしてきます。電話で3,4時間も言われることは、普通です。本当にそれは苦痛でノイローゼになり、夜、寝られないこともあります。そこを私が注意したら、治ってはきましたが、未だに3,4時間の電話は、当たり前。私が意見を言っても、彼女の勝手な解釈により、言いくるめられます。私は、ただ黙ったり、言葉を選んで話をすることが苦痛です。

⑦喧嘩になり、暴力を二回うけました。私は、当たり前ですが、したことはありません。

最近、このような話を友達の異性、同姓に関係なく相談しました。ある友達は、それはモラハラじゃない?また、ある友達は、普通喧嘩しても3,4時間も話すか?大丈夫か?お前もノイローゼになってるから、病気じゃないのか?(喧嘩の内容を私が友達に話をしたら)そんなんで2,3時間も話す必要あるか?と言われました。

友達の話を聞き、モラハラについて調べました。私は、モラハラを受けていたのかと感じ、言い方は悪いですが、彼女に洗脳されていたのかなと疑い始めました。
喧嘩→罵声→否定→優しい→喧嘩→・・・

別れてから、彼女のことを思い出します。
彼女には、本当にいいところもあり、優しい時は、本当に優しく、尊敬する部分もあります。2人でバカ笑いをするくらい楽しい時もありました。しかし、今までの辛い過去も同時に蘇ってきて複雑な気持ちになります。

彼女と結婚も考えていましたが、上記のことを結婚してからも続くと思うと辛くなり、別れましたが、彼女との思い出が鮮やかに蘇ります。

これは、情なのか愛情なのか悩んでいます。

皆様、ご教授を宜しくお願い致します。

タグ

No.2320884 16/04/09 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/09 18:10
サラリーマンさん1 ( 20代 ♂ )

何度も同じスレを立ててますね

要するに、他に女がいないから、元カノに固執するんだろうと思います

No.2 16/04/09 18:38
OLさん2 ( 30代 ♀ )

情じゃないかなぁ?きっとうまくいかないっていうことは主さんも薄々感じてると思いますし、結婚しないのならお互いのためにも別れたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧