注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

高齢者デイサービスの仕事

回答5 + お礼1 HIT数 940 あ+ あ-

匿名希望( IWVkCd )
16/04/10 22:06(更新日時)

高齢者デイサービスの雑用の求人に応募したのですが、迷っています。今まで事務の経験しかなく、体力や精神力に自信がありません。実際現場で働いている人の意見をお聞きしたいです。短時間での勤務で勤務地が近いということ、あと事務系に応募しても落ちるし、飲食系に応募しても体力がなさそうという見かけでその場で履歴書を返されてしまい、実はやりたくはないのに介護の職場に応募してしまいました。

No.2321063 16/04/10 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/10 09:58
通行人1 

どんな仕事でも慣れるまでは身体も精神も疲れるからね。

慣れれば利用者さんとワイワイ楽しく出来ると思います。

一番大事なそもそもお年寄りのお相手が好きで無いなら続かないと思いますよ。

No.2 16/04/10 10:51
案内人さん2 ( ♀ )

デイサービスでの短時間パート(雑用)で半年勤めました。内容はタオルやバスマット等の洗濯、翌日のお茶を作る、施設内の掃除等々。体力は要りました、特に慣れるまでは体力には自信のある私でもきつく痩せました。職員は皆良い方ばかりでしたが、職員と制服が同じだったので、利用者が分からず、度々、雑用以外の事で声をかけられる度に手を手を止めて職員を呼ぶのは大変でした。そしていつも笑顔でというのも辛かったです。目配り気配りが出来れば勤まると考えます。

No.3 16/04/10 11:15
通行人3 

やってみたら、面接で、初めてを伝えて、気持ちを伝えたらいい。

No.4 16/04/10 11:33
お礼

とても参考になりました。現場がどんな感じか知りたかったので、わかりやすくて色々イメージできて、ありがたかったです。
洗い物など雑用としか仕事内容がわかっていないので、面接に行き、自分のことを話してみます。
勤まらないと判断されて落ちても逆に納得がいく気がします。決まったら決まったでまた迷いそうですが・・・体力はないので・・・ただ人間関係がよければ頑張れます。

No.5 16/04/10 12:08
通行人3 

良かった、良かった。
オッパッピー

No.6 16/04/10 22:06
働く主婦さん6 

いろんな仕事してみないとわからないから頑張ってくださいね。体力がなくてもあってたら頑張れるし長く続きます。介護ってお年寄りが多くなってこれからの仕事です。大変だけどやりがいがあると思います。患者さんからありがとうとか言われるとすごく嬉しいと思います。頑張ってね。(o^-^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧