注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

遠距離恋愛中の彼氏との生活の差

回答4 + お礼0 HIT数 774 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
16/04/11 09:46(更新日時)

私は今年大学を卒業して社会人になったばかりの新入社員です。同い年の遠距離恋愛中の彼氏がいます。

彼氏は有名な大手企業に入社し、現在研修を受けています。お互い無理のない程度に連絡を取り合っており、先日も電話をしてお互いの近況について話しました。

彼氏いわく「うちの会社の研修は学生生活の延長のよう」「快適な寮生活だから毎日修学旅行みたいですごく楽しい」「同期は全員仲良し」など、毎日楽しそうなのがひしひしと伝わってきました。

一方、私は現在航空業界に勤めており、2月から上京して研修を受けています。研修段階で既に厳しく、決して「楽しい毎日」は過ごしていません。辛くて毎日泣いていた時期もありました。また、女性ばかりの職業なので、女特有のいざこざとか確執もそれなりにあります。同期が全員仲良しとは言えません…。それでも向上心と充実感は十分ありますし、辛いときに支えてくれる同期や友人がいるのでなんとか頑張れています。

そんなときに毎日楽しそうな彼氏の話を聞いて、嫉妬してしまいました。電話を終えたあとには現在の自分の生活とのギャップを感じ、泣いてしまいました。簡単に言うと、「私はそれなりに苦労して頑張っているのに、ずるい」という幼稚で愚かな感情です。彼はなにも悪くないのに、自分でも嫌気がさします。

そこでこの感情の対処方法に悩んでいます。皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

タグ

No.2321155 16/04/10 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/10 15:02
お助け人1 

主のは人の命を扱う仕事でしょう
違って当たり前

No.2 16/04/10 15:35
案内人さん2 

仕方ないですよ、業種や職種が違えばそれはあたりまえです。離れているからちょっとしたことでも考え込んでしまいますけど、自信持ってください。

No.3 16/04/10 19:44
通行人3 

比べても仕方ないですよね。
会社によって全然違うわけですから。
楽しく仕事出来ればいいけど、それだけじゃないですよね。
主さんもきっと今辛い分、この先楽しいことだってありますよ!

No.4 16/04/11 09:46
通行人4 

現状に感謝するには彼と自分の

二人だけを比べるのではなくて、

自分よりもっと恵まれていない人の話を

聞いてみるといいかもしれないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧