注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

怨みから脱却するには

回答16 + お礼0 HIT数 1181 あ+ あ-

おばかさん( ♂ )
16/04/12 11:43(更新日時)

すみません。吐き出させてください。どうしてクズなやつは何処でもいるのだろう。増田、大熊、未だにコイツらに苛められたことが情けなくおもい、復讐してやりたいと思ってしまいます。憎むこころは捨てられません。なにかにうまくそのエネルギーを向けろと言われそうですがうまくいきません。どうやって怨みのパワーを健全な方向に持って行けますか?教えて下さい。

No.2321324 16/04/11 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/11 01:01
通行人1 

苛めた方は多分なんとも思っていなくて、主さんの事も忘れているかもしれません。

それなのに苛められた方が怨みを忘れられずに復讐したい。というネガティブな感情に支配されてるなんて凄く二重に損をしている様な気がしませんか。

最大の復讐は主さんが過去を忘れて、苛めた奴らより良い暮らし良い生き方をして幸せになる事じゃないかなと思います。

No.2 16/04/11 01:01
通行人 

苛めた方は多分なんとも思っていなくて、主さんの事も忘れているかもしれません。

それなのに苛められた方が怨みを忘れられずに復讐したい。というネガティブな感情に支配されてるなんて凄く二重に損をしている様な気がしませんか。

最大の復讐は主さんが過去を忘れて、苛めた奴らより良い暮らし良い生き方をして幸せになる事じゃないかなと思います。

No.4 16/04/11 01:03
通行人3 

こんばんは。
人を怨む気持ちがあるのですね。
わかります。
わたしも持ってました。


どこかで、
相手を鏡ということを知りました。

誰かを憎み続けるということは、そっくりそのまま自分を憎み続けることである、と学びました。
自分のために赦しましょう。
と言われました。

わたしは
無条件に相手を許すと損をすると、おもいこんでいましたが、
実は何も損はしないんですよね。

赦しについて考えてみたらいかがでしょうか

No.5 16/04/11 01:25
経験者さん5 

スポーツやジョギングなど
体動かすことすれば
心身ともに劇的にポジティブに変われますよ。
軽いストレッチやウォーキングなどから
始められてはいかがですか?

でもとことんまで恨むのもありかなって私は思ってます。
それぐらいのことはされてるんで。
そりゃあもう生霊飛ばす勢いで。
暗いですよね(笑)
数年経つとそいつら何故か不幸になってくれてるし、
自分も恨むの飽きてきますしね。

負けるな!主さん!

No.6 16/04/11 02:01
通行人6 

人を怨んでも自分が苦しく成るだけ!

相手の思うツボ!

笑って過ごしてれば気も楽に成る!

No.7 16/04/11 02:25
通行人7 

辛い思い出にかなり苦しんでいるんですね。
私にもそのような経験があるし、また、それとは別に、これまでの人生、憎しみを感じる人間がいなかった訳ではないので気持ちはよく分かります。
憎しみとは、気持ちの問題だし自分にはどうしようもない感情なのでこれには対症療法は正直ありません。
ではどうするのか。
気持ちは無理なのでいっそ考え方を変えましょう。
考えを変えるとは、憎しみ続けることに意味を見出している自分の間違いに気付くということです。
憎しみという鬱蒼としたマイナスエネルギーは間違いなくストレスになっています。
あなたは憎しみという負の感情に支配され、それに振り回されてもいるのです。
大事な人や愛しい人のことで頭がいっぱいでいつも心が満たされ幸せな気持ちで過ごす人もいますが、あなたは真逆な訳です。
憎い相手のことを考えて怒りで胸が苦しみ、また、復讐を果たせもしないというやりきれない虚しさでまた苦しむ。
一人でずっと苦しみ続けるばかりです。
ストレスというものは人の心身をどんどん蝕んでいきます。
では一方で、その増田と大熊とやらはどうでしょうか?
あなたを苛めたことを悔いて良心の呵責に耐えて辛い思いで生きていると思いますか?
もしくは、いつかあなたに復讐されるかもしれないと日々ビクビクと怯えて暮らしていますか?
どちらも違うのでは?
あなたが心を病みそうになりながら毎日憎むことに自分の貴重な時間を費やす間、
増田と大熊は自分のやりたいことをし、好きなことを考え楽しいことをしながらボチボチ生きています。
それでいいのでしょうか。
あなたの過去は増田と大熊に振り回されたでしょうが、これから先も一生ずっと、姿は見えなくなったのにまだ彼らに振り回されて生きるのですか。
今のあなたを苦しめ傷付けているのは本当は増田と大熊ではなく、憎しみにしがみついているあなた自身ではないですか。
あなたの人生はそんな価値のないものではないはずです。
そんなに意義のないつまらない生き方は、明日からもう手放しませんか?
ただのクズなんかに執着しているなんて、あなたの時間と人生がなんて勿体無かったんだろうと思いませんか。
勿体無い、本当に。
つまらないことにはさっさと見切りをつけて、せめて増田と大熊よりは楽しい毎日を送って生きて行って欲しいな。
そう出来る、きっと。

No.8 16/04/11 02:43
通行人8 ( 20代 ♀ )

そこまで憎んでいるなら、そいつらの目にとまる、そいつらに噂がいく位、大物になる、有名になる事が一番いいと思う。
例えば起業してめっちゃ金持ちになって同窓会で笑ってそいつらを見下す事を想像したらすごく爽快じゃないですか?

No.9 16/04/11 04:05
悩める人9 ( ♀ )

私は、心の中で喋ってても何も解決しないから、解決策を考えろって念じてますね。
私も3人を同時に強く恨んで憎んで呪ったことありますよ。殺そうとも思いました。
でもその恨み憎み殺意がなくなったのは…最近ですね。また再発しそうになってますけど(笑)
どうしようもないアイツらのことを考えて大切なエネルギーを消費するなんてもったいない!とも思ってました!
もしくは、その嫌な奴らが写ってる写真を使って顔にぐさっっ…とかね(笑)

No.10 16/04/11 04:10
通行人10 

怨みというのは自分を破壊するパワーですからやめたほうがいいです。あなたが手をくださなくても因果応報で報いは受けます。あなたはあなたが幸せでいることだけ考えましょう。

No.11 16/04/11 10:06
通行人11 

誰も指摘しないけど、本名はいかんでしょ。某糞サイトに成り下がってしまいます。本名なのかな?

No.12 16/04/12 10:39
経験者さん12 

私も上の子のママ友に自分たちが言った悪口を私が言ったみたいに周りに言われてイジメられたことがありました。そのせいで対人恐怖症にもなり 面倒くさく付き合いたくなかったので私が悪者のままいます。分かってくれる友達はいてるので諦めました。でも、向は忘れていて また仲良くしようとラインがきたり電話がきたりします。私は当たり障りなく対応してますが、ほんと腹立たしいです!!恨む気持ちも分かります。でも、周りの人たちはそんな人たちの性格気づいてるはず。アナタが怒るだけそんです!かわいそぅな奴と思いながら哀れてあげましょう☆

No.13 16/04/12 10:54
通行人13 

あなたがいじめた奴らより幸せになること。いじめを忘れることはできないけど憎しみを殺すほどあなたが夢中になれる何かを探す。そしてあなたは自分自身をいじめてるよ。そいつらを憎むことであなたが苦しんでいる。だから、そいつらなんかより幸せになって。
私があなたみたいな友人がいたらこっちまで悲しい気持ちになる。
憎しみ倍返しより幸せを倍にしてほしい。って勝手な願いです。すいません(笑)

No.14 16/04/12 11:24
通行人14 

もはや人ではなく悪魔の様な2人に、
あなたの大切な時間、あげないでほしい。

悪魔2人は、きっと生涯幸せになないでしょう。

あなたは、あなたの人生大切にしてください

No.15 16/04/12 11:32
お兄さん15 

自分の経験上、憎しみは消える事はないので、とにかく打ち込める何かを見つけて、少しでも思い出さないようにするしか無かったです
男子ならやはり仕事ですね
仕事を確立させて、悔しい過去の事を思い出す暇がないくらい、忙しい状況に自分を置くのが一番かと…
暇や余裕が出来るとそういうイヤな事を考えてしまうので…

No.16 16/04/12 11:43
専業主婦さん16 

あるよね。
私もそう。
やられたことの無い方って前を向けって簡単に言うわよね。
むしろイジメをして無神経な人ほど「過去に拘るな」って簡単にいう。

私はその人達よりも学業や生活レベルが上に成るように努力しました。

今は誰にも何も言わせません。

御自分のレベルがネックになります。
簡単に前を向けって…言いません。
相手より誰よりも上になれ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧