注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

主人のへそくりについて!

回答4 + お礼1 HIT数 831 あ+ あ-

悩める人
16/04/11 11:08(更新日時)

主人のへそくりについてです!
3ヶ月前に車の掃除をしていたらダッシュボードの書類の間から7万円が出てきました。
その時は何も言わないでそっとしておいたのですが減ったり増えたりして最終的にはなくなっていました。先月も同様な感じでした。そして今月もダッシュボードから5万円発見しました。
お小遣いは飲み代、ガソリン代は別で5万円渡しています。
お小遣いは主にパチンコで毎月使い切ってしまうのでプラスであげているぐらいです。
自分のお小遣いをやりくりして貯めたへそくりなら問題ないのですがたぶん以前にもあったようにクレジットカードのキャッシングか友人から借りてパチンコで増やしたのだと思います、、、
バレていないと思って味をしめたのかここ3ヶ月へそくり発見→いつ間にかなくなり→また次の月に発見といった調子です。
この場合皆さんなら夫に言いますか?それとも見て見ぬ振りで黙っていますか?

No.2321363 16/04/11 04:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/11 05:00
専業主婦さん1 ( ♀ )

キャッシングなら明細が届きますよね。


お小遣いを「あげている」のでしたら共稼ぎなのかな。


ガソリン代はともかく、飲み会代までお小遣い+αなんですね……


相当稼いでらっしゃるのか、うちが少なすぎるのか…


年収一千万強で
月三万円です。


そのうち、八千円を子どもにお小遣いで渡し、友達うちの積み立て?に数千円。

残りがお小遣い。


お酒タバコはのみません。


本人が決めた金額で、不満も言わないので。


あ!散髪代は家計費から渡しています。

世のご主人はどうなんでしょう?



失礼しました。


お小遣いの範囲内なら黙認してもいいと思います。


ただし、社内に大金を放置するのは良くない旨をお伝えしてはいかがですか?


車が壊されたらかえって高くつきますからね。


No.2 16/04/11 05:16
お礼

>> 1 レス有難う御座います(^^)

それが携帯明細なのでなんだかんだ理由をつけてたまにしか見せてくれません。
あまりしつこく言うと嫌がられるので、、、

はい、共働きです。
うちは結婚3年目で主人32歳、私が27歳で子供なしで2人合わせて年収1000万円位です。
私は充分渡していると思っているのですが主人からすると足りないみたいです。
お小遣いはパチンコ、軽食代、タバコ代に使っています。それ以外は別で渡しています。
確かに車内に置いておくのは良くないですね!様子をみながら話してみようと思います。

No.3 16/04/11 08:24
通行人3 

共働きなら、私なら何も言いませんね。
子供に使うこともないし、お小遣い以外のお金を持っていてもいいと思います。
まあ、生活費を入れないとかなら別ですけど。

No.4 16/04/11 10:55
通行人4 

なんだ自分の事は棚にあげて「クルマの中にお金を置く」そんな相手に文句いうのかい…
そりゃ「クルマの中に置きたがる」「ヘソクリしたくなる」旦那の気持ちがよく判るわ。
当然そうなると思うよ。


そもそも「なんでクルマに置く必要があったのか?」「なんでそうする必要があるのか?」を少しくらいは考えなよ。
相手を悪者にする前にさ。

「あなたがそんなだから」もっと安全なはずの家に普通に置く事をやめたんだよ。
「あなたがそんなだから」へそくりもしないといけなくなってんでしょ。
「あなたがそんなだから」普通に言えばいい事を普通に言わず「言わないでこっそりする」必要や「こっそりしなきゃいけない理由」が生まれてんでしょ。

「水は流れる方に流れる」んだよ。

そっちに流れて欲しくないのなら、「そちらに流れない”形”をあなたが作ればいい」その当たり前の事を考える方がいいんんじゃないの?
その当たり前の事を考えずに怒ったり口で言えば自分の思った方に水は流れるとでも思ってるの? 
どこまでお姫様なんだよって思う。

水が自分の思う方に流れてくれてないからといってその水の流れに腹を立てて「そっちじゃないでしょ!」と水にいくら怒ったって「水は流れる方に流れる」ものだよ。

No.5 16/04/11 11:08
通行人5 

お二人で合わせて年収がしっかりあるそうだから、
収入とのバランスを考えると別に放置でもいいかなって考えちゃいました
貯金する目標があって影響するのが怖かったら言いたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧