注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

嫌いな女

回答9 + お礼0 HIT数 1694 あ+ あ-

通行人
16/04/13 19:43(更新日時)

職場に嫌いな女がいます。
その女は仕事ができる女で自分のことを完璧な人間だと思ってる女です。
だから私に口うるさく、仕事のことで毎回 注意してきます。
偉そうに注意してきて何様?って思います。
すごく上から目線で威張ってるんです。
オープニングスタッフとして同じスタートラインで働き始めた職場なのに、なぜ、こいつが偉そうに、でしゃばるんですかね?
性格も、よく喋るし言葉が上手く社交的な女で頭の回転が早いです
私は とろいし言葉も下手なので言いたいことも言えず注意されても何も言い返せません
ほんとにムカつく この女!
すごい私をバカにしてるのがわかる!
消えてほしい

16/04/13 13:15 追記
この女は自分が自己顕示欲が強いし自分が常に上の立場でいなきゃ気が済まない性格だと思う
人が自分より上に立たれると気に入らないんだと思います

タグ

No.2322126 16/04/13 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/13 13:07
通行人1 

性格的に問題がありそうですが、仕事に関して実力があるのなら
その人と同等か上になるほど仕事が出来るようになれば収まると思います。

No.2 16/04/13 13:10
通行人2 

その人は実際に仕事が出来る人ならいいですが。
よくしゃべる、言葉がうまい、社交的、頭の回転がいい、これだけそろってたら世渡り上手っぽいですね。

No.3 16/04/13 13:16
通行人3 

仕事ができるのなら、仕方がないですよ
逆に大変な仕事を振って、主さんが楽しちゃえばいいんですよ
わたし出来ないからさーとかいって、なんとか仲良くやっていって下さい。

No.4 16/04/13 13:57
通行人4 

主さん自身がその方が仕事出来るの認めてるじゃないですか。人に上に立たれたくないから更に実力や能力を上げる人だと思います。スタートが同じの主さんは?
文句言う前に仕事の注意は聞くべきだし、見習う所もあるんじゃないですか?
仕事が出来ない人が出来る人の文句言ってもね

No.5 16/04/13 13:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

きっとその方は
素晴らしい方ですよ

あなたも
そんな事言わずに
頑張らなくては

その方を
見習って下さいね

No.6 16/04/13 14:06
通行人6 

負けてるとわかっているなら、その嫌な女性以上に出来る人間になってください。

No.7 16/04/13 17:52
サラリーマンさん7 

主さんのムカつく気持ちわかりますよ〜。

出来るからってモノにも言い方っつーもんがある!!

偉そうに同期にもそんなに威張るなんて、下のスタッフ内から愚痴言われてそーですね。

やっぱり仕事出来てもそうでなくても、威張りっ口調はダメです。
失敗以外 やっぱり謙虚にしてなくては、初心忘れべからず!!
自分もこんな人と一緒に仕事するのは苦痛しかないですね。

主さん続けていくならもう開き直って間違いなくただひたすらやるしかないですよ。周りの人は必ず見てるし、頼られます。
そうすれば少し気もラクになると思います。

No.8 16/04/13 19:34
通行人8 

もしその人がいなくなっても、また別の事が発生します。それが人間関係。
仕事が彼女より出来るようになるか、「○○さんは何でも出来るのね~」とか言って適当に持ち上げて、面倒な仕事は押し付けておけばいい。

主さんも上手くやっていく事を身に付けましょう。

No.9 16/04/13 19:43
通行人9 

それならば、注意されないように仕事を完璧にこなしたらどうでしょう。
仕事ができるなら目立つでしょうし上からの引き立てもあるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧