注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

近隣のことで…

回答7 + お礼1 HIT数 691 あ+ あ-

悩める人
16/04/19 13:21(更新日時)

最近、後ろの家に引っ越してきた人がいますがだいたい3ヶ月位の期間で居なくなったり、また他の方が引っ越してきたりの繰り返しで(´・ω・) 引っ越してくるのは良いんですがマナーが悪いんです💦前の住人は他へ引っ越す際ナイロンの日にプラスチックや使用してない小麦粉がドッサリ入ってるものを捨てたり(犯人は分かりませんが捨てた日に後ろは引っ越しました) 今度入って来た人は朝っぱら(多分5,6時)から外でペチャクチャ大声で喋り(後ろと言っても真後ろ、家が近い)そのせいか隣の犬がギャンギャン鳴き始めました(゚∀゚;ノ)ノ
後ろの家が引っ越す度工事に入ったりもします(T_T)
これって我慢するしか無いのでしょうか?

No.2323949 16/04/19 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/19 09:29
通行人1 ( ♀ )

顔文字入れると大したことないと思われるよ。


実際、大したことないし。


我慢したくなければ、主さんが“後ろの家”を借りるとかしかないよ。



No.2 16/04/19 09:41
通行人2 

住民にも問題があるとは思いますが、マナーを守らないことにより
近所に住む人達の何かしら言われたり嫌がらせを受けて
引っ越す原因になっている可能性も考えられます。

No.3 16/04/19 09:47
通行人3 

普通の賃貸物件で短期間の入れ替わり?借りる方が損する様な…。

レオパレスは短期間でも融通がきくから、色んな人が借りますよ。回転率も高いですし。

そもそも自分に合う入居者なんて存在しません。家族ですらも難しいんです。

我慢するか、引越をするか…それくらいしかありません。

No.4 16/04/19 09:49
通行人4 

待っていたら、犬を飼っているお宅と新しい住人が衝突して静かになるかもしれないし、流石に引っ越しばかり続かないで定住する人も出てくるんじゃないかな

No.5 16/04/19 10:27
悩める人5 

それだけ短いスパンで引っ越したりしているなら、そのうちいい人も来そうな来がするんですけどね。気にしないで気長にいい人が引っ越してくるの待ちましょう。

No.6 16/04/19 10:34
お礼

レス+大した事の無い悩みに返事下さりありがとうございます。

住民のマナーといえば悪い気がします。詮索好きな住民とそれに関わり合いたくない住民が半々です。それに住みにくいというのが原因で引っ越した方々が多いようです。住んでる場所は港が近く潮風が凄く台風が来たみたいに風が強いです。それに後ろを借りたり引っ越す程のお金はありません

No.7 16/04/19 12:59
通行人7 

1さん

いやいや、大したことありますよ
だって、ゴミの分別ってきちんとしていただかないと、収集してくれなかったらどうするんですか?
わたしの地区もゴミの分別してくれない家があって、ゴミ当番にあたった月に、自分の家に持ち帰って、分別し直して次のゴミの日に二軒分出しました
そのあと集積所に、貼り紙したり大変でしたよ(>_<)

横スレすみませんでした

No.8 16/04/19 13:21
通行人7 

すみません、、
間違えてしまいましたね
横スレではなく横レスでしたね

すみませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧