注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

相談です

回答5 + お礼0 HIT数 515 あ+ あ-

悩める人
16/04/20 11:13(更新日時)

美容師です。

アシスタントなんですが
従業員が自分を合わせて4人で
今月末に1人やめてしまいます。
なので新卒の私はなにもできないのですが、辞めるまでに完璧にしてもらうと、プレッシャーで押しつぶされそうです。
それで私を追い込むように夜遅くまでレッスンをさせられます。
正直辛いです。
やめたいですが、やめるともいいづらいです。
どうしたらいいでしょうか

No.2324284 16/04/20 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/20 02:45
通行人1 

せっかく美容師の資格とったのだから、これを機会に頑張ったら?
ここで辞めたって、どこいっても同じですよ
高い学費出してもらって、辞めますなんて親は、ガッカリだろうね
気の毒に

No.2 16/04/20 05:17
通行人2 

考え方を変えてみたら、
追い込むのでなく、一人前になるチャンスでは?
お客様にとっては、新人は関係ない、関係ない。
ちゃんとぎじゅつが身に付いて一人前。

No.3 16/04/20 07:43
通行人3 

でも同じアシスタントさん達よりも早くデビュー出来るなんてラッキーかもしれませんよ、それを乗り越えたら絶対力になるはず

No.4 16/04/20 08:10
匿名さん4 

これはあなたにとって、技術を習得できる
ビッグチャンスだとも解釈できませんか

辞めるなら将来に活かせる技術を学べるだけ学んで、
自分が散々得をしてからでも遅くはありませんよ

No.5 16/04/20 11:13
お助け人5 

そこで一気に技術とか習得してしまえば後から必ず楽になるはず。そう考えるとここは頑張りどきだと思います。踏ん張ってみましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧