注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

八つ当たりやめてほしい

回答6 + お礼5 HIT数 2237 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
16/04/22 06:47(更新日時)

同棲をして2年になる同い年の彼氏がいます。
彼氏の事は好きなのですが最近うざいです。嫌味を言ってきたり、いけすかない態度だったりでムカツきます。
原因は仕事のストレスだと思います、店長が変わって環境も変わったのかなと思っています。彼のシフト表を見て店長が休みの日は彼の機嫌がいいです。
原因が推測できたのはいいものの八つ当たりはやめてほしいです。
私までキレたら喧嘩になるだけだと思い彼の前ではグッと堪えています。だけど堪えているだけじゃ疲れます。
何度か良いタイミングを狙って彼にやめてほしいと言ったのですが、うそ〜そんな事言ったっけ(笑)など言って、はぶらかされます。私もそろそろストレスの限界です。どうすれば、八つ当たりをやめさせられるでしょうか?アドバイスお願い致しますm(__)m



No.2324600 16/04/21 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/21 02:42
通行人1 

ひたすら無視するか、「仕事のことは持ち込まないでね」と釘を刺すか。
随分、女性的な彼氏なんですね。
結婚しても疲れそう。

No.2 16/04/21 05:23
匿名さん2 

八つ当たりされたなと感じた時に『店長に嫌な事でも言われたの?』と聞いてみては?

それで、店長の愚痴でも言ってくれたなら、それを聞いてあげれば良いし、それでも八つ当たりしてくるなら『今のは八つ当たりでしょ?』って言う。

後は同棲をやめる。

No.3 16/04/21 05:40
通行人3 ( ♀ )

はぶらかす×


はぐらかす○


です。



主さん、

「いけすかない態度」とか言葉面白いですね😃


江戸か(笑)って思いました。



横レス失礼。


わたしも八つ当たりされるタイプです。

家族ならまだしも、職場の人間に八つ当たりされます。


徹底的に無視して、マイペースを貫いたら八つ当たりされなくなりました。


八つ当たりの根元は、「怒り」です。


なんか怒ってるな~ぐらいに思えたら良いんだけどな。


若いからまだ無理かな。


No.4 16/04/21 05:52
通行人4 

きっと主さんに甘えているのだと思いますし、本気で辞めて欲しいって思っているの分かっていないのでは?一度真剣に訴えましょう

No.5 16/04/21 08:52
通行人5 

八つ当たり時の音声を保存して聴かせれば?
どうしても治らないなら同棲解消ですね
同棲は結婚お試し期間だと思いましょう。
結婚後彼が良くなる事はないですよ

話変わりますが
3みたいに揚げ足取りは嫌われて当たり前だと思うなぁ

No.6 16/04/21 09:33
お礼

>> 1 ひたすら無視するか、「仕事のことは持ち込まないでね」と釘を刺すか。 随分、女性的な彼氏なんですね。 結婚しても疲れそう。 レスありがとうございます。

無視も視野に入れてみます。
釘は刺したくなかったですが、そろそろ強く言ってみるのも良いのですかね。

No.7 16/04/21 09:40
お礼

>> 2 八つ当たりされたなと感じた時に『店長に嫌な事でも言われたの?』と聞いてみては? それで、店長の愚痴でも言ってくれたなら、それを聞いてあげれ… レスありがとうございます。

そうなんですよ。なんかあったの?と聞くのですが、彼は人の愚痴を言えない人みたいで絶対に口を割ってくれません。その結果、私への八つ当たりになっています。
わたしとしては、上手く愚痴を言ってストレスを発散してくれるのがベストなのですが。
酷くなるようでしたら同棲解消も考えてみます。

No.8 16/04/21 09:50
お礼

>> 3 はぶらかす× はぐらかす○ です。 主さん、 「いけすかない態度」とか言葉面白いですね😃 江戸か(笑)って思いました。 … レスありがとうございます。

古いしほんとは何才?とよく言われます(笑)

怒ってるな〜くらいに思っていても、八つ当たりで嫌味を言われたりすると私もイライラしてしまいます。

気にしないのが1番いいのですが、なかなか難しいです󾬠

No.9 16/04/21 09:52
お礼

>> 4 きっと主さんに甘えているのだと思いますし、本気で辞めて欲しいって思っているの分かっていないのでは?一度真剣に訴えましょう レスありがとうございます。

やはり強く言ってみるべきなのですかね。

これもモラハラですよね。

No.10 16/04/21 10:08
お礼

>> 5 八つ当たり時の音声を保存して聴かせれば? どうしても治らないなら同棲解消ですね 同棲は結婚お試し期間だと思いましょう。 結婚後彼が良くなる事… レスありがとうございます。

まずは喧嘩になってでも話し合いをしようと思います。喧嘩をしても直せないようでしたら録音して証拠をみせて同棲解消ですね。

3さんは親近感のあるレスで好きです󾌰󾬍

No.11 16/04/22 06:47
通行人3 ( ♀ )

5が揚げ足取りだよ

主さん、お返事ありがとう😊


5さんの指摘で、考えさせられることはあったけど傷ついた。


主さんのお返事で救われました。


わたしは、竹を割ったような(江戸っ子みたいな)人大好きです。


主さんはきっと誰も傷つけないし、素直にまっすぐ彼や他の人とも接するタイプではないですか?


世の中みんな善人説派ではないですか?
周りのみんなを「好き」でしょ?


わたしも同じなんですよ。


それが何をした訳でもないのに八つ当たりされてしまう原因なのかな?と思います。


八つ当たりされるのは嫌われてる訳じゃないのでご安心ください。



彼が上手く愚痴ってストレス解消してくれるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧