注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ソフトバンクの店員の態度

回答16 + お礼8 HIT数 9591 あ+ あ-

匿名さん
16/04/22 08:56(更新日時)

ドコモからソフトバンクに乗り換えでiPhoneを買いました。ソフトバンクは2台あるので一台解約しに地元のソフトバンクに行ったのですが態度が最悪でした。入ったら雑談していて、雑談の邪魔されたかのようないかにもめんどくさそうな顔して近づいてきたり…その他色々。。そして終始無表情

普通にしようと思ったのですがイライラが止まらなくアナタ接客態度最低ですよ。気分悪い!って言ってもはい。と冷静な対応に余計腹立つ。上に報告しますと言っても分かりました。と。
以前うちの両親も地元のソフトバンクに行って帰ってきた際、散々な目にあったと話していたのを思い出しました。

カスタマーサポートにクレーム入れようと思ったのですがネットでソフトバンクの店員で調べるとソフトバンクの態度が最悪は当たり前な事やちょっとした故障ではソフトバンクに行ってはいけない事や客に対して普通に詐欺行為もある事ばかり書かれていて上も上なのでクレームを入れても意味がない様に思えてきました。ドコモを10年以上使っていて嫌な思いは1度もなかったです。ソフトバンクにした事をとても後悔です。解約にもお金がかかりますし。。
トラブルが発生し上から謝罪したいと言われわざわざ行ったら逆ギレされた話しとかもありクレーム入れるだけ無駄な気がします。だからあの店員も上に報告すると言っても余裕そうだったのかと納得です。

数年前ソフトバンクに契約した時は態度は問題なかったのですが店員が古い携帯を返し忘れたと夜家まで届けに来ました。その時は気にせずたまにはそんなミスもあるよなと忘れていましたが今となってはソフトバンクの適当さが伺えます。

今回乗り換えの際契約したソフトバンクの店舗の店員さんはとても良い対応でした。笑顔だしうちの子どもにお菓子くれたりお子さんいるとティッシュたくさん使いますよねとティッシュをたくさんくれたり。

店員にもよると思いますが、クレームを入れずソフトバンクは嫌な思いしても仕方ないとみなさんならやり過ごしますか?

No.2324653 16/04/21 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/21 10:25
通行人1 

私はドコモユーザーなのでソフトバンクのことはわかりませんが、どの会社でも支店によって違うのかもしれませんね。 社員教育がき届いていないのでしょう。ただ、私ならクレームは入れると思います。

No.2 16/04/21 10:27
お助け人2 

そもそもソフトバンクは除外されているので関わる事が全くないです
昔ソフトバンクがCMで自社以外の携帯を仲間外れにするのがあったが今はソフトバンクがそういう状態

No.3 16/04/21 11:00
働く主婦さん3 

店舗によると思います。私もdocomoユーザーですが、店舗によってはイラッとするような対応をするところもあります。私だったらダメ元でもきちんとクレームいれるかな。

No.4 16/04/21 11:02
通行人4 

ソフトバンクだけじゃないよ。そういうスタッフが居るとこあまりにも多い。


やり過ごさないよ。本社にクレーム入れる。


なんかさ、日本人も中国人化してきたね。

No.5 16/04/21 11:04
通行人5 

私ならクレーム入れる。
私はドコモだけど嫌な思いはした事ないよ。

No.6 16/04/21 11:04
通行人6 

余程頭に来たならクレームは出したい気持ちになりますよ
ネットでクレームを出す効果について疑問視されていても、
まったく何もしないままでは気分が収まらないでしょう

No.7 16/04/21 11:16
通行人7 

確かにソフトバンクはねーと思うものの、主さんは用事を済ませに行ったの?お客様しに行ったの?と思わないでもない。
過剰なサービスを求める弊害については少しだけ、考えても良いと思う。
考えた末なら好きにしては?

No.8 16/04/21 11:23
通行人8 ( ♂ )

うちの近くのドコモ(3店舗は普通です
っていうか
お客さんが多いから
そんな対応だったら
目立ちすぎて
首でしょうねww

No.9 16/04/21 11:43
お姉さん9 ( ♀ )

SoftBankってそうですよ。
そういう話聞きすぎて当たり前と思ってます。
多分、そこまで客に丁寧に接客しなくて良いと教えられてるんでしょうね。

No.10 16/04/21 12:39
お礼

>> 1 私はドコモユーザーなのでソフトバンクのことはわかりませんが、どの会社でも支店によって違うのかもしれませんね。 社員教育がき届いていないのでし… コメントありがとうございます。社員教育が本当なってないです。手続きやってやってる感がすごい伝わりました。

No.11 16/04/21 12:43
お礼

>> 2 そもそもソフトバンクは除外されているので関わる事が全くないです 昔ソフトバンクがCMで自社以外の携帯を仲間外れにするのがあったが今はソフトバ… 私もソフトバンクは除外で周りにもソフトバンクユーザーがいないので全く考えていなかったですが期間限定のキャンペーンに惹かれて勢いで登録してしまいました。auには興味ありましたが。やっぱユーザーがいないのは理由があるんですね…。

No.12 16/04/21 12:45
お礼

>> 3 店舗によると思います。私もdocomoユーザーですが、店舗によってはイラッとするような対応をするところもあります。私だったらダメ元でもきちん… 他社でも店舗によるんですね…ドコモはいつも忙しそうですよね。
他に嫌な思いする人が増えない為にもダメ元でクレーム入れた方が良いですよね。

No.13 16/04/21 12:51
お礼

>> 4 ソフトバンクだけじゃないよ。そういうスタッフが居るとこあまりにも多い。 やり過ごさないよ。本社にクレーム入れる。 なんか… なんかすごくめんどくさそうで、態度悪い事指摘しても謝らない態度、変えない姿勢にびっくりです。むしろ気にしてない笑

客をナメてるって言われてるみたいですがまさにそんな感じ。
これじゃお店行くのも気がひけるし変わってほしいですよね。

No.14 16/04/21 12:56
お礼

>> 5 私ならクレーム入れる。 私はドコモだけど嫌な思いはした事ないよ。 ドコモはいつも忙しそうですがそれでも対応が良い所が多いですよね。
クレームで少しはソフトバンクも改善してほしいです。

No.15 16/04/21 13:03
お礼

>> 6 余程頭に来たならクレームは出したい気持ちになりますよ ネットでクレームを出す効果について疑問視されていても、 まったく何もしないままでは… 2歳半の子どもがなぜかソフトバンクの入り口手前で固まってしまい呼んでも店内に来てくれなく様子が見えるように席に座らず立ったまま署名してたらはぁ、、と苦笑いされたり散々でした。
もうあの店舗には行きませんがクレーム出した方がすっきりしますね。

No.16 16/04/21 13:09
お礼

>> 7 確かにソフトバンクはねーと思うものの、主さんは用事を済ませに行ったの?お客様しに行ったの?と思わないでもない。 過剰なサービスを求める弊害… 過剰なサービスは求めていません。ささっと解約だけしたかっただけですが、子どもが見えるように座らず署名してたらどうぞお座り下さいと言われ、小さい子が入り口にいるのでと言ったらはぁ、と苦笑いする始末。。スーパー内にあるのにいつもお客さんが入っていなく雑談してる理由が分かりました。

No.17 16/04/21 13:14
お礼

>> 8 うちの近くのドコモ(3店舗は普通です っていうか お客さんが多いから そんな対応だったら 目立ちすぎて 首でしょうねww ドコモはいつも忙しそうだけど接客もしっかりしてる所多いですよね。
ソフトバンクはお客さんがいつもいないし色々ルーズなんですかね。。

No.18 16/04/21 14:30
働く主婦さん18 

私なら その場で あなた態度悪くない!言う !なぜなら自分も 接客業の仕事してるけど結局はクレームの電話入れたとしても伝わらないこともある だから本人は解らないままとか…だから その場で言う。

No.19 16/04/21 14:41
通行人4 

ソフトバンクってauみたいにカーディーラーとかでしてないの?


auのショップよりもカーディーラーの方が凄くちゃんとしてたよ


ちゃんとしてたというよりも凄く良いサービスだった


直のショップじゃないと無理ってのじゃない限り


もし、ソフトバンクでもそういうとこあるのならそっちに行ったほうがいい

No.20 16/04/21 17:49
通行人20 

ソフトバンクってあの孫て人が代表だよね?
中国か台湾が知らないが
あちらの国の人間よね?
だったら社員教育は猿に言葉を教える様なものでしょ

期待するだけ疲れますよ
私も娘の携帯買いに行くと売れませんと断られましたわ
応対も最悪でしたね

No.21 16/04/21 22:55
通行人21 

私もソフトバンクの定員には超頭にきたひとりです。マジムカつきました。
あいつらに何言ってもむだです。
上に報告しても変わりません
2年縛りが終了したらauにかえます。
2度とソフトバンクにはしません

No.22 16/04/22 06:13
通行人22 

どうしてわざわざ全てに劣るSoftBankに乗り換えたの?

いくら色々特典あってもdocomoより上じゃないのだからわざわざランク落とす必要なかったのだと思います

No.23 16/04/22 07:58
通行人23 

CMで持ちこたえてる会社だからねぇ

No.24 16/04/22 08:56
OLさん24 ( ♀ )

そういうのが嫌だからソフトバンクで一度契約したけどまう2度と使いません。ずっとドコモです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧