注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

派遣会社の合同説明会

回答4 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

お姉さん
16/04/22 10:11(更新日時)

コミュ障で人見知りで初対面の人と話す事が極端に苦手です。

明日、地元の派遣会社が数社集まりイベントホールで合同説明会が
行われるので、それに参加しようと考えているのですが
(予約不要なんだそうです)
そういった場所では、会社ごとにブースのようなもので仕切られているのでしょうか?

おそらく自分から派遣会社の方に話しかけるんだとは思うのですが
第一声は何と言えばいいのでしょうか。
「すみません。仕事を紹介してほしいのですが」でいいのでしょうか。
それともいきなり目の前に座って「よろしくお願いします」でいいのでしょうか。

なんとか説明会に行く気にはなれたのですが、どうやって
話しかければいいのかわからず、悩んでいます。


タグ

No.2324760 16/04/21 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/21 18:41
通行人1 

こんにちは、って話し掛けていったら、向こうが主導を握って話を進めてくれるのではないでしょうか?優しく教えてくれると思います

No.2 16/04/21 20:24
OLさん2 

そういうのに参加したことがないので分かりませんが、たぶん自分から行くんだと思います。
周りを見て行動したり、絶対に案内人はいると思うので聞いたらいいと思います。

No.3 16/04/21 20:28
お姉さん3 ( ♀ )

「こんにちは、よろしくお願いします」でいいですよ。
多分、向こうが質問とかしてくると思いますけど、主さんが何か言うのを待つようでしたら、
「すみません、初めて参加するのでよく解らないのですが…」と言えばいいです。
個人で会社に電話して→会社訪問して→個別面接して…よりかは気が楽だと思うので、頑張って来て下さいね。

No.4 16/04/22 07:40
お礼

みなさん、ありがとうございます。
やはり最初は自分から行くんですよね。
そこでどもったりすると印象も悪くなりそうですし
最初の挨拶はしっかりやろうと思います。
頑張ります。

No.5 16/04/22 10:11
通行人5 

向こうも人を集めてナンボのところがあるから、

こっちが近づいたらそれなりに案内する流れに

なっているかもしれないですね

だから気楽に構えてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧