注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

失言してしまいました

回答4 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

匿名さん
16/04/22 10:09(更新日時)

最近入社した新人で研修中なのですが、休憩時間につい愚痴を言ってしまいました…。
内容は渡された資料がわかりづらいこと、配属先について何も話がないこと、前職のこととか。ここ数日に何度か。

同期と話していて調子にのって色々喋ってしまい、気をつけようと思っていたのに数回やってしまい後悔しています。

休憩室で同期しかいなかったのですが、隣は先輩がいる事務室で聞こえていたかもしれません。
今日配布物があったのですが、私の分だけ誤って用意できていないと言われ、それも顔を見ずに言われてしまい嫌われたのではないかと思います。

本当に自業自得ですが、どうしたらいいものか悩んでいます。
この悪い癖はどうしたら治るでしょうか…

タグ

No.2324836 16/04/21 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/21 21:13
経験者さん1 

癖って直すのなかなか難しいですよ。とにかく何か言いたいことがあったら一呼吸置くようにしましょう。会社の愚痴は会社では危険って事は認識しておこう。

No.2 16/04/21 21:19
通行人2 

あなたは、気づいていなくても回りには、嫌われてしまいますよ。社内の愚痴はご法度だよ。もう、資料はこないかもね。

No.3 16/04/22 10:05
通行人3 

会社内で愚痴を言うのはまずいです。
特に新人時に愚痴を言うと風当たりが強くなります。

もう過去には戻れないことですから、今回のことをきっかけとして
今後は会社内で愚痴を言わないほうが良いと思います。

No.4 16/04/22 10:09
通行人4 

会社の休憩時間は、休憩時間でありながら
まだ仕事中と考えるようにしてみてください。
愚痴を話すときは職場と無関係な相手や場所を選びましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧