注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

職場のおばちゃん達

回答6 + お礼0 HIT数 1206 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/28 10:01(更新日時)

パート主婦です。学生給食の仕事をしています。

職場環境がずさんで、勤続年数が長い一部のパートのおばちゃんのやりたい放題になっています。正社員の男性すら 馬鹿にされてる感じです。
新人さんが入っても気に入らなければ更衣室でキツいこと言われたりして体調不良になり 退職に追い込まれたりしています。

仕事中のちょっとした会話も 一部のおばちゃん達なら許されて 他の人が少し話していただけで悪口を言われる始末。

毎日 その一部のおばちゃんたちに気を使いながら仕事しています。

人の気持ちも考えず好き勝手やって ある意味楽しいでしょうね…。気分次第のやりたい放題…。人によって態度も大違い。
私たちのような下っ端は 同期の仲間が 親切だったりするから なんとか仕事続けられます。

この一部のおばちゃん達は「私たちも昔ひどい思いをした」とか言って後輩虐めをしているようです。

もう社員の店長も当てにならないし 毎年職場の環境改善の為に行われている 外部のコンサルタント会社によるアンケートも無駄なようです。

周りは皆 我慢しながら必死に仕事していて一部のおばちゃんは笑いながら 摘まみ喰いしたり 悪口言ったり…。

もうどこに相談してよいか分かりません。 何かよい解決方法があればアドバイス下さい。


No.2325191 16/04/22 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/22 22:10
通行人1 

賢く黙らせる図星を言えれば良いのです。
新人という玩具もおばちゃんには好物。
だって、おばちゃんは自分より苦労してる人は居ない!と妄想してるから。

てっとり早いのは募集しないで若い人は転職。
おばちゃんには昔のように苦労してもらいましょう。

No.2 16/04/22 22:14
通行人2 

上司か責任者に相談して対応してくれるかどうか。
そういう問題って根強いですからね。
上が動いてくれないと、どうにもならないです。

No.3 16/04/22 22:43
経験者さん3 ( ♀ )

うちの会社にもいます~

でもいちばんの古株だからだーれも文句いえません
重ねてご機嫌とりの取り巻きが数名いて毎日毎日文句ばっかり


私はなるべく関わらないようにしてますよー

No.4 16/04/22 23:44
経験者さん4 

どこにでもいるんですよそういう人たちって。結局は関わらないのが一番楽なのですけど。あまりに態度がひどいならちゃんと上の人に話した方がいい。

No.5 16/04/26 19:48
通行人5 

辞めるの覚悟で、本社に直訴するとか!
このままだとなにも変わらないですよ
嫌な思いしているのは、主さんだけではないのでしょ
皆で言えば?
正社員が何もしてくれないのなら、自分たちで何とかするしかないですよね!
それが出来ないなら、我慢か辞めるしかないかな

No.6 16/04/28 10:01
OLさん6 ( ♀ )

私の会社にもいます。
50手前のおばさん。
とにかく、ターゲットを変えながら、女性を苛めます

自分は、男の前だと
凄く女セクシー路線をアピールします。

陰湿で
大した仕事してないのに、男の新人には優しく、女の新人には厳しいという
分かりやすいバカ女です


さっさと辞めればいいのに


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧