注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

精神障害者手帳について

回答4 + お礼5 HIT数 686 あ+ あ-

悩める人
16/04/24 20:02(更新日時)

精神障害者手帳の申請をしたところ、精神障害者2級の手帳を交付されました。
私は、3級かな?と思っていたのですが、2級で、驚いています。
精神障害者手帳2級は、どれぐらいの症状で認定されるのでしょうか?

又、精神障害者手帳2級をもっておられる方で、一般の就職をされた方はおられますか?

No.2325370 16/04/23 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/23 13:20
通行人1 

これは医師によって判断基準が変わってきます。
もしかしたら主さんの言うように3級かもしれません。

2級の判断基準については『精神2級の判断基準』と
検索すると参考になるサイトが多くHitします。

No.2 16/04/23 13:50
お礼

>> 1 やはりそうですよね。
担当のお医者様も、3級だと思うと言われました。
書類を提出すると2級だったので、自分でも、よく分からなくなってしまいました。

No.3 16/04/23 15:03
匿名さん3 

障害者手帳2級を持っています。
障害者としてパートタイムで就職してます。
ジョブコーチも付き、職場と私の特性について橋渡しをしていただいています。すれ違いがあった時にもサポートしていただいています。

以前にたくさんの失敗の記憶があるので、小さなつまずきでも絶望的に落ち込んでしまうのですが、支援やサポートのおかげで上手くいっているなと感じます。なのでこちらもオススメします。

No.4 16/04/23 15:08
通行人4 

2級だと障害者枠での就業になります。
「精神障害で日常生活が著しい制限を受ける」というのが基準ですから。
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html

No.6 16/04/23 16:31
お礼

>> 3 障害者手帳2級を持っています。 障害者としてパートタイムで就職してます。 ジョブコーチも付き、職場と私の特性について橋渡しをしていただい… 障害者として、パートで働かれているんですね☆
ジョブコーチという方がついて支えてもくださるのですね!
無知なもので、教えていただきとても、ありがたいです。
ありがとうございます‼

No.7 16/04/23 16:33
お礼

>> 4 2級だと障害者枠での就業になります。 「精神障害で日常生活が著しい制限を受ける」というのが基準ですから。 http://www.mhlw… 障害者枠で、仕事ができるのですね!
教えていただきありがとうございます‼

No.8 16/04/24 14:29
通行人8 

2級を持っていて一般枠で就労されている方はいらっしゃいますし、ご自分を障害者だと意識しないでチャレンジして大丈夫だと思います

No.9 16/04/24 20:02
お礼

>> 8 そうなんですね!
教えていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧