注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

我が儘でしょうか?

回答5 + お礼1 HIT数 1048 あ+ あ-

悩める人
16/04/24 18:08(更新日時)

臨月で前駆陣痛に苦しんでいます。
明日夫の方の家族と食事の約束をしたのですが、正直それどころじゃないです。夫だけ行ってもらい自分は家にいたいのですがこれは我が儘でしょうか。

No.2325755 16/04/24 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/24 14:44
通行人1 

わがままではないですよ!
そんないつ、産まれてもいい状態の時に食事なんて。
それよりも、いつ病院に行っても大丈夫なように付き添っていて欲しいですよね。

No.2 16/04/24 14:55
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
明日の食事会やはり断ります。無理して行きたくないので。

No.3 16/04/24 15:25
働く主婦さん3 

私も前駆陣痛かな?って感じの時に、外にご飯食べに行ったんですけどやっぱり痛くて途中で帰ってきちゃいました。帰ってきてもやっぱり痛かったから病院に行ったらそのまま入院になって出産になりました。
いつ産まれてもおかしくないから、もし出かけるなら荷物は持って行ったほうがいいと思います。

No.4 16/04/24 15:43
通行人4 ( ♀ )

行ったら逆に心配されるよ。

No.5 16/04/24 16:01
経験者さん5 

行かなくて当然だと思います。旦那さんもわかってくれると思いますし、一人で行ってもらいましょう。何かあったら大変だろうから。

No.6 16/04/24 18:08
通行人6 ( ♀ )

それって、主さんどころかご主人も外食どころじゃないと思うんですが…………。

何か大事なイベントの食事会なんでしょうか…………

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧