注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうしたらいいかわかりません…

回答7 + お礼2 HIT数 1823 あ+ あ-

悩める人
16/04/25 00:36(更新日時)

初めまして。
夫婦関係について相談させてください。
私たち夫婦は付き合って1年ほどで結婚しました。

私は、地元から500キロ離れたところにお嫁にきました。
旦那は、付き合った時に過去の彼女が発狂したり、包丁を持ったりしたから別れたと言ってました。当時は私も流すように聞いていました。
しかし、、結婚してからケンカは多く私も過去の彼女のように発狂したり、自分を痛めつけたりとするようになってしまいました…
旦那は、バカだのおめぇが悪い、頭悪いんじゃないの、うざい、かおを見たくない、病気じゃないのか。など心がダメになってしまうことばかり言ってきます。私が泣くと、うぜー。泣いたってムダだとも言ってきます。だから、私はもう自分を痛めつけるしか方法がわからなくなりました。時には過呼吸になることも…

穏やかな時はとても優しいのに…家事も手伝ってくれます。
しかし私にも原因があります。
私は、嫉妬深いし、旦那が携帯ばかりいじってることにイライラして怒ったり。
些細なことでキレてしまうし、ホルモンバランスが崩れていることを理由にしてしまいます。旦那のお小遣いも2万円だから、自由になるお金が彼にありません。

今日は久しぶりに2人でデートしました。
公園へ行くとたくさんの家族が。
旦那はいつも嫌な時、気まずい時に
「帰ろう。めんどくせぇ。嫌だ。」など小声でブツブツ言います。
周りをすごくきにするタイプです。
それに対して私もちょっとイラッとしてしまいます。帰り際、四つ葉のクローバーを2つ見つけました。すると旦那は一つ取って捨ててしまいました。私はその行為がどうしても許せず怒りくるってしまったんです。
四つ葉のクローバーは、私にとってとても大切でした。しかし、旦那はそんなことで怒り狂うって頭おかしいんじゃないの?病気に行けよ
もう一生、おめぇとなんて出かけない。俺はおまえのために出かけてやったのに。
俺の時間を返せと言ってきました。

冷静になり、私がいけなかったと謝ったのですが、もう遅いだの許さないと。
結局帰ってきて、旦那は出て行ってしまいました。
私たち結婚してから2年。子どもはできにくく、不妊治療しています。
もうダメなのでしょうか…
もう嫌です…辛いです。なんのためにここにいるのか分からなくなってきました…

どうしたらいいんでしょうか。相談する人がいなくて…
よろしくお願い致します。

No.2325877 16/04/24 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/24 20:31
通行人1 ( ♀ )

自傷行為に走るくらい辛いなら離婚するのも一つの手段です。
今ならまだ子供もいないですよね。
主さんはご主人に愛情はありますか?
ご主人からの愛情は感じとれますか?
過去のこともあるし、ご主人はきっと女性を追い詰めてしまうタイプなんですね。
私も過去に、奥様に先立たれた人と交際したことがあります。
付き合いだして気づいたのですが
奥様を自殺に追いやった原因がわかるような気がしました、私も同じ過ちをしてしまう前に気づいて別れました。
主さんもよく考えてみてくださいね。

No.2 16/04/24 20:37
通行人2 

真面目に相談したいなら1レス制限は外すことです

No.3 16/04/24 20:37
通行人3 ( 40代 ♀ )

まず、奥さまの実家の方に連絡入れて、ちゃんと妻がお世話になります。申し訳ありませんが宜しくお願いします。と夫として連絡入れましたか?
奥さまのお母さまとお父様に事情を話すかもしれない。間に入ってもらって、奥さまの実家に帰ってる時の様子でも良いから、話を聞けるようにしておいた方がいいと思います。

No.4 16/04/24 21:17
匿名さん4 ( ♀ )

2番さんがおっしゃるとおり1レス制限ではアドバイスも限られます。
詳細をきかないと迂闊にアドバイスもできないからです。
ほんとうに悩まれてるなら1レス制限をとかれないと。

No.5 16/04/24 21:30
通行人5 

感情的な人、エゴイズムの強い人は誰と付き合っても関係悪化しますね

そこ治さないと

No.6 16/04/24 22:59
お礼

>> 2 真面目に相談したいなら1レス制限は外すことです すみません…初めて投稿したためあまり理解せずやってしまいました。どうしたら1レス制限解除できますか…?

No.7 16/04/24 23:15
働く主婦さん7 


大丈夫ですか?
大変でしたね。
分かりたくないでしょうけど
前の彼女もこういうご主人なら
あなたと同じ状況になったと予想がつきますね。
不妊治療なさってるとの事ですが
このご主人とのお子さんを心の底から
本当に望んでいるのですか?
主さんの身体や精神面を考えるとお子さんが
出来る前に離婚もお考えになった方が
よろしいんではないでしょうか?
仮に苦労して不妊治療で大切な命を授かっても
そのお子さんが産まれて来て主さんと一緒に辛い思いをされてもっと大変になってしまいますし目に見えてますよ。
一番、可哀想なのはお子さんになってしまいますしそこもよくお考えになって
今後の行動をした方がよろしいかと思います。
あなたの幸運を祈ります。

No.8 16/04/24 23:24
お礼

>> 7 新鮮な回答ありがとうございます…涙

良く考えてみます。涙

No.9 16/04/25 00:36
通行人9 

辛かったね。だんだん自分がおかしいのか相手がおかしいのか解らなくなってくる感じだね

もしかしたら、異常な旦那さんにあなたは真面目に振り回されてるだけかもしれないよ。
知らないより、知ってた方が心に余裕が生まれて対処できるかもしれないから調べてほしい

モラハラ夫
自己愛性人格障害
共依存関係

これらをキーワードに調べてみて、特徴とか読み込んでみて


あなたは昔から切れやすいのかな?
あなたは昔から嫉妬深い人だったのかな?
それも思い出してみて

もし、そうだったら反省してあなたが治せばいい

でも、もしそうではなかったら?
相手がおかしかったら貴方はどうしたいの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧